兄者
沙弥(さや)
DOODLE時間ないけどストレス解消にラフ拾って描いた気になろうと思ったらこの兄者大分幼いなあと思ってまあ忠世にもティーンの頃はあるからね…というところまで考えたら
(多分元服前後までは岡崎の方にいたと思うので)弥八は10代の忠世知ってんのかと思ったらエッッッッチすぎない…?!になってしまった(拙宅忠世と弥八は10歳前後で逢ってる設定です)
doki_myaku
PAST衣装入れ替え現パロがまったく進められてないので、お茶濁しで過去に描いた現代服ぽいrkgkです…(サーセン)兄者はざっく〜りしたカーデやストール羽織ってて欲しいなって願望
弟はよくわからんバンドマンみたいな(ありがち)
あんま服のセンスない… 3
みちゃんちゃん
TRAINING兄弟まとめ歩須、舛湖、五水、剣城、凍地、兄者弟者、滝、うるぺ、コゴトプンプン、ポコ、ベイラート、河田、灰谷、広瀬、明日真、
.
なんかツイートするのもきしょいなって思って静かに1人で兄弟に狂って漫画読み直したりアニメ見たり絵描いたり1ヶ月くらい咀嚼してた;;
とりあえずrom垢に吐いたツイートも
.
最後の不知火ほすリリララ狐火の4枚は前のアカウントの頃の過去絵〜
20240218 33
mochikuinee
PROGRESS3/17 俺の兄者の新刊「眠れぬ夜に一服」のサンプル(仮)です。眠れぬ兄者とそんな兄者を見守る弟が夜な夜な茶を飲む話です。全年齢にしようか、成人向けにしようかまだ悩んでいます。
(膝髭)眠れぬ夜に一服 身動ぐ気配がする。
既に灯りは落とされ、真っ暗闇に包まれた部屋の中。布団を二組繋ぐように敷いて仰向けになった膝丸は暗闇に小さく漏れる衣擦れの音を聞いていた。
隣に横たわるのは兄の髭切だ。すっかり布団に包まってしまっていて見えないが、寝ているのか、それとも眠れないのか、枕へ頭を擦り寄せる音や掛け布団の中で手だか足だかを僅かに動かす音が微かに聞こえてくる。寝ているのであれば随分と騒がしい夢を見ているのだろうが、膝丸が耳を澄ますと時折ため息のように重たい呼吸が聞こえてくるので、恐らく眠れないのだろう。
髭切には時折こうして眠れない夜があるらしい。膝丸が初めにそれに気がついたのは、遠征から帰ってきた日の夜だった。帰りは夜になると伝えてあったので、てっきり先に寝ているものかと思っていた兄が、膝丸が寝る準備をしていると突然むくりと起き出してきたのでぎょっとした。起こしてしまったかと焦る膝丸に、髭切は「なんだか寝付けなくてね」と静かに笑ったので、それはこれ以上膝丸が気にしないようにという髭切の優しさかと思っていたのだが、そういうことが二、三度続いてようやく、ただ本当に寝付けない日があるようだと気がついた。別に日常的に眠りが浅いとかそういうわけではないらしい。一度寝てしまえば、そのあとは朝までぐっすりと寝ているし、更にいうならば別に不眠症というわけでもないようだ。きちんと眠れる日の方が多い。けれど時折こうして眠れない日がある。理由は髭切自身にもよくわからないと聞いているが、体に異常があるということはない。手入れをしても改善するわけでもなく、こうして気まぐれのように不意に眠れなくなるのだそうだ。ただ近くで見ている膝丸が思うには、雨の日の前であったり、朝晩の寒暖差が続いたりとそういう時に眠れなくなっているように思えた。季節の変わり目などは特に、膝丸でも身体の僅かな違和感を感じたりするのだ。そういう違和感が髭切へ眠れないようにいたずらするのだろうと考えることは容易である。
6971既に灯りは落とされ、真っ暗闇に包まれた部屋の中。布団を二組繋ぐように敷いて仰向けになった膝丸は暗闇に小さく漏れる衣擦れの音を聞いていた。
隣に横たわるのは兄の髭切だ。すっかり布団に包まってしまっていて見えないが、寝ているのか、それとも眠れないのか、枕へ頭を擦り寄せる音や掛け布団の中で手だか足だかを僅かに動かす音が微かに聞こえてくる。寝ているのであれば随分と騒がしい夢を見ているのだろうが、膝丸が耳を澄ますと時折ため息のように重たい呼吸が聞こえてくるので、恐らく眠れないのだろう。
髭切には時折こうして眠れない夜があるらしい。膝丸が初めにそれに気がついたのは、遠征から帰ってきた日の夜だった。帰りは夜になると伝えてあったので、てっきり先に寝ているものかと思っていた兄が、膝丸が寝る準備をしていると突然むくりと起き出してきたのでぎょっとした。起こしてしまったかと焦る膝丸に、髭切は「なんだか寝付けなくてね」と静かに笑ったので、それはこれ以上膝丸が気にしないようにという髭切の優しさかと思っていたのだが、そういうことが二、三度続いてようやく、ただ本当に寝付けない日があるようだと気がついた。別に日常的に眠りが浅いとかそういうわけではないらしい。一度寝てしまえば、そのあとは朝までぐっすりと寝ているし、更にいうならば別に不眠症というわけでもないようだ。きちんと眠れる日の方が多い。けれど時折こうして眠れない日がある。理由は髭切自身にもよくわからないと聞いているが、体に異常があるということはない。手入れをしても改善するわけでもなく、こうして気まぐれのように不意に眠れなくなるのだそうだ。ただ近くで見ている膝丸が思うには、雨の日の前であったり、朝晩の寒暖差が続いたりとそういう時に眠れなくなっているように思えた。季節の変わり目などは特に、膝丸でも身体の僅かな違和感を感じたりするのだ。そういう違和感が髭切へ眠れないようにいたずらするのだろうと考えることは容易である。
310(さとう)
MEMO231228これから一次創作仲間とのweb忘年会よ!
お供はむぎかふぇさんでテイクアウトしてきた、名前の覚えられない生ハムのパイとエッグタルト。
ちなみに飲み物は兄者の梅茶と白湯だ!
だって、ビール一口で頭が割れる完全下戸なんだもん~。でも、仲間内での飲み会は大好き。なんたって楽しい!!
沙弥(さや)
DONE※現パロですが永禄のコンプラでお送りしています地雷系の服難しかった
治右『AからCは無い。嘘吐かれてるよ兄者』
いつの時代も本で釣れる弥八
基本的に原作(?原作?)というか戦国時代も現代も彼女作るけど弥八は別格だと思ってる兄者
yuu
MEMO唐突に思いついた魈君のお話……魈君含めた仙衆夜叉達の妹的存在がいたら……
という話。
まぁ、私的には、魈君のことと旅人(蛍)のことを兄者、姉者っていうシーンが描きたいだけの自己満です笑
若干魈蛍気味…… 2028