剣士
四季(siki)
DONE魔法剣士YJHと治癒魔法士KDJパロファンタジーな要素がありそうですがあんまりありません/笑
精神的に若かったYJHがKDJに助けられ、5年かけて探し続けて両思いになっていく話です。英文よりも加筆多。 5300
illustdmnk
MEMO過去編キャラ4人組。①ハリス しっかり者。おかん。剣士。
②ツイス ハリスの弟。振り回されてキレがち。
③ヴェノミス お調子者風。キレ者。
④ネフォリ 物静かでめっちゃ寝る。かわいい。推し。 8
三咲(m593)
DONEアレ&クロメイン他もちょこっと。アレスさんの視点で灼熱剣士まで。ジアマント 「あんたも熱心なもんだな」とクロムは少し笑って見せた。室内灯の火はすでに、周囲の闇しかはらっていない。本を広げているのは、自分が最後になっていたようだ。
差し入れだ、と持ち上がったトレイに、アレスは歓喜の声を上げた。香ばしく焼けたパンがまとう、温かいスープの香草の匂い。一息吸い込めば、今まで読んでいた箇所は、すっかり頭の居場所を譲ってしまう。夢中でほお張っていると、分けたパンの向こうに、丸くなった目が落ちる。
魔法の本か。つぶやいた声には、驚きまじりの感嘆が乗っていた。彼の反応は元より、皆が驚いていたのも当然だろう。物理技一辺倒の自分が、魔法を身に着けようとしている。どういう趣旨替えなのかと、自分でも不思議に思うくらいだ。
18744差し入れだ、と持ち上がったトレイに、アレスは歓喜の声を上げた。香ばしく焼けたパンがまとう、温かいスープの香草の匂い。一息吸い込めば、今まで読んでいた箇所は、すっかり頭の居場所を譲ってしまう。夢中でほお張っていると、分けたパンの向こうに、丸くなった目が落ちる。
魔法の本か。つぶやいた声には、驚きまじりの感嘆が乗っていた。彼の反応は元より、皆が驚いていたのも当然だろう。物理技一辺倒の自分が、魔法を身に着けようとしている。どういう趣旨替えなのかと、自分でも不思議に思うくらいだ。
S I C
PAST流浪のはぐれ冒険者、魔法剣士レネス。何者かに一族を根絶やしにされて、命からがら生き残った彼女は、強くなりたい思いもあり、ある縁で出会った凄腕の魔法剣士に師事する事になる。手持ちの特殊剣の刀身は触媒も兼ねていて、魔力を流すと刀身の形状変化が出来る上に、魔法の属性も乗せられる。(ムチのように長くしてしならせたり、炎の追加効果を乗せたり等)料理が得意。ゲテモノ等も平気で食べられる猛者。 7グレイシア(小悪魔?Ver)
MEMO2022.08.14「また一人」この日、ゲームクリアをした某○○柱の剣士さま。
3年間戦い続け、倒した敵は数え切れず、救った人も数知れず。
継ぐ子は育っているのかな? 何はともあれお疲れ様でした。
機会があったらまた遊んでね♪ 11
伊桜アサヒ
PROGRESSカードワース自キャラ資料画像リメイクその5。リーダーの魔法剣士ジーク。色々気になる箇所が出てきたために盛大なてこ入れが入ってしまい、相当時間かかったンゴ_(:3ゝ∠)_
彼も妹のロジーナ同様、肌色を血色悪い肌から普通肌に変更。
あと29歳って事なので目元の線も省略。
イケメンって本当に描くの難しいね…。
kuramamarutengu
DONE自分のオリジナルキャラです😊昔から考えてたキャラだったのですが色などは頭の中でぼんやり考えているだけだったのでいざ描いてみると楽しいですね✨火の鳥(朱雀的なの)を召喚して敵を倒すイメージで描きました‼️名前は北斗ちゃんで二刀流の剣士です(ONIをプレイする前から考えてました😅) 2
筐屋は作業中
DONE夜巫女と剣士の霊体に侍られてる褪せ人君が書きたかった。モゴ褪の解釈をこねる作業01。
褪せ人君は大ルーン2つ手に入れて玉座に乗り込んだ。なんやかんやあって休戦協定結んで食客として王都に滞在中。
うちの褪せ人君で書いたモゴ褪 視界の端を閃いた何かにモーゴットは足を止めた。
回廊の先、黒いローブをそよ風になびかせる小柄な人影と、輪郭を霞のように青白くにじませる白い双冠を被った大柄な人影が並んでいるのが遠目に見えた。
頭上高くそびえる黄金樹の木漏れ日が、ローブに施された金刺繍に照り返してきらめく。モーゴットの目端に映ったのはこの光だった。黄金樹の木葉と白い城壁が織りなす景観に、豪奢な金刺繍の黒いローブ姿は酷く浮いている。この王都でそんな装いをする者はひとりしかいない。
青白い方は、さながら幼子にするように黒い方の両肩に手を添えて、ぴったりと寄り添っている。何事か話しているのか、時折黒い方へ首を傾けている。
モーゴットは目を眇め、王都ではほとんど見ることのない霊体が白昼堂々生きた人と並んでいる姿を眺めた。
6325回廊の先、黒いローブをそよ風になびかせる小柄な人影と、輪郭を霞のように青白くにじませる白い双冠を被った大柄な人影が並んでいるのが遠目に見えた。
頭上高くそびえる黄金樹の木漏れ日が、ローブに施された金刺繍に照り返してきらめく。モーゴットの目端に映ったのはこの光だった。黄金樹の木葉と白い城壁が織りなす景観に、豪奢な金刺繍の黒いローブ姿は酷く浮いている。この王都でそんな装いをする者はひとりしかいない。
青白い方は、さながら幼子にするように黒い方の両肩に手を添えて、ぴったりと寄り添っている。何事か話しているのか、時折黒い方へ首を傾けている。
モーゴットは目を眇め、王都ではほとんど見ることのない霊体が白昼堂々生きた人と並んでいる姿を眺めた。
鉢割寝子
DOODLEエルデンリングNPC解析班さんありがとうありがとう…ロジェールさんが魔法剣士ってこんなんだよな!ってルックスでとてもうれしい
とんがり帽にかわいいつけ襟?かわいい
下手くそ魔術師でもレベル168でクリアできたぞいぞい 2
z_ecicicicicici
DOODLE商人×踊り子剣士(キスブラ)こういうの何て言うかエッチな衣装を考えがちなんですけど、ヒロスだし戦える方が良いなってことで踊り子戦士っぽい何かにしてみた。
まあ腹筋全開だからね、どこからでも手は出せますよ(オイ)
ほしくら
TRAININGここのところのあれこれ。・ばりあすしたいよ〜という気持ちで描いた領主さん
・ロ先生
・剣士ハンさん
・ばるしぇるのつもり(みまもりロディオン)(クーさんの件とどう折り合いをつけるか模索) 4
翠蓮画廊/極楽教宝物殿
DONE童.磨【紅(べに)】さまよりのご依頼品。教祖装束姿(手を差し伸べる) アレンジで2枚。
1枚目 「綺麗な小石」(姿絵未採用)
(仕様書記載 孤高の剣士の幼き姿のときに頂いたもの)
2枚目 教祖誕生際
救護院の子供たちからの贈られた折り鶴を手にされています。 2
Junko_Daikoku
PAST【供養シリーズ⑥】覚醒カプその5。クール剣士枠がシリーズ通して好きです。彼のトラウマと向き合って解消できるカプだったので好きでした。後半は内容変わって敵側の漫画。 11
いくよ
TRAINING「出生祝いだ、この刀で強くなれよ」2/5週ドロお題:【剣士】 夏日と一番親子。
1021年2月。夏日は今月初陣を迎える息子・一番に刀鍛冶に作ってもらった特注刀を贈る。息子が立派な剣士になってくれることを祈って。
該当箇所プレイ記:https://ikuyo-playing.hatenadiary.com/entry/2021/08/22/160944
ATM_momoyama
DONEのばこさんリクエスト「デュース×マレウスの新選組コス」わたしが組!好きなことを覚えていてくださり…///僕監督生からの京都土産を着ていただきましたということで(?)
デュくんは拳で戦う気満々だしマレ君は髪結ったら薄幸の天才剣士みたいになってしまいましたw
SIX_BULLET69
PROGRESS結局オーガベインまで画面にインしてきて大変なことになってきてしまった。セルジュの膝小僧はガッチリ描きたいなあと思っていたらアルドがもやし男子になってしまって、お前そんな貧弱な体で剣士名乗るのやめちまえ感がすごい。けど直せる気しないのでこのままで許せよ。
nakasu_ktak
REHABILI ##1日1推し模写 1日目(連続とは言っていない)幻魔神狐ヤッセンボー@薩摩剣士隼人
模写元:公式HP画像複数枚
数年ぶりに描いたけど全身わけわからん サークル主の神々がなんであそこまで何度もかけるのか私にはわかりません お前の画力が全然足りないからだよ!
あまのに
DOODLE軍服パロです 捏造桐谷遥さん、剣士として功績めっちゃ残してそう でも体術も強い… 隊員や市民のなかにガチ恋勢が多くいる人 自分に憧れて入隊した同い年で後輩の花里みのりさんに剣術を教えてる
(参考にさせていただいた作品のキャラクターと遥ちゃんの関連性は一切ありません。好きな衣装着せたかっただけです。)
【追記】
いただいたマロネタを追加しました!ついでに一枚めも色塗った 2