労
アキオ
DONESwitch版の塊魂アンコールの絵日記。この頃は「月をつくる」で800m以上の大きさにすると出現するエターナルモードが出せずに苦労していましたが、その後クリア出来ました。
今はカタマリを素早く完成させると出現する流星作りに苦戦しています。
norinorio59
DOODLE肌色注意1枚目はこちらのトレス素材(https://twitter.com/umokkim/status/1520417386414829568?s=20)をお借りしました!ありがとうございました💖 三枚目は二人のざっくり説明です 感情欠落男×常識的苦労人しっかり女のCP 創作のIF創作(二人が恋仲になれるIF)?です 3
tekunoru_ti
DOODLE奇奇怪怪同好会稲守 空子(いなもり くうこ):30歳・男
「黒やないと~・・・ 落ち着かへんので~・・・」
「お子様に~・・・夢ぇ見させるんも~・・・ 一苦労なんですよ~・・・」
らずり
PAST●不甲斐 七郎(フガイ・ナナロウ)通過シナリオ
▷お客様は神様ですか?
▷くらげの骨
▷deEpy*
精神病・プレス機で大怪我(労災○)
初登場時は脱走した病人で、東大医学部7浪。
点滴をぶち抜いてきたため指が震える。
現在は受験を諦め、工場勤務に落ち着く。
ソロホラシ担当と化すが、だいたいを悪夢と思い込んでいる。
にゅうめんが好き。 4
京紫(けいし)
DONE2023.01第33回毎月ちょぎにゃん祭り(再掲)お題「夕焼け」
夕日を背に内番するにゃんせんを書きたかっただけ。どこかで道を間違えた。疲労こんぺいとうなちょぎがいます。
※Twitterより再掲です
【ちょぎにゃん】夕焼け第33回毎月ちょぎにゃん祭り
お題「夕焼け」
「猫殺しくん」
本丸で使用する野菜のほとんどの生産を担っていると言っても過言ではないくらい、広大な土地で作られた畑の一角。井戸水を引いて野菜の泥落としであったり自分たちの汚れを落とすために作られた水場で、ひとり黙々と明日の朝餉に使われる予定の白菜を洗っていた南泉の手元に影が落ちた。
時刻は酉の刻に入って四半時過ぎたというくらいだろうか。年が変わり少し日が長くなったとはいえ、まだまだ明るい時間は短い。いまも赤い夕陽がほとんど山に隠れてしまっている。夜目の効く南泉は特に困りもしないが、直に図体のでかい刀たちが大人しく本丸に引っ込む真っ暗な夜がくるだろう。
これを洗い終えれば今日の畑当番も終わり。同じ当番についていた他の刀たちは先に洗い終えた野菜を本丸に運んでくれていて、それが終われば道具を片付けに戻ってくるだろう。だから南泉はそれまでに白菜を綺麗にしたうえで、冷たい井戸水で冷えて真っ赤になった手を何とかしなければいけなかったのだが、思いがけない来客によりそれが叶いそうにないことを悟り小さく息を吐いた。
3568お題「夕焼け」
「猫殺しくん」
本丸で使用する野菜のほとんどの生産を担っていると言っても過言ではないくらい、広大な土地で作られた畑の一角。井戸水を引いて野菜の泥落としであったり自分たちの汚れを落とすために作られた水場で、ひとり黙々と明日の朝餉に使われる予定の白菜を洗っていた南泉の手元に影が落ちた。
時刻は酉の刻に入って四半時過ぎたというくらいだろうか。年が変わり少し日が長くなったとはいえ、まだまだ明るい時間は短い。いまも赤い夕陽がほとんど山に隠れてしまっている。夜目の効く南泉は特に困りもしないが、直に図体のでかい刀たちが大人しく本丸に引っ込む真っ暗な夜がくるだろう。
これを洗い終えれば今日の畑当番も終わり。同じ当番についていた他の刀たちは先に洗い終えた野菜を本丸に運んでくれていて、それが終われば道具を片付けに戻ってくるだろう。だから南泉はそれまでに白菜を綺麗にしたうえで、冷たい井戸水で冷えて真っ赤になった手を何とかしなければいけなかったのだが、思いがけない来客によりそれが叶いそうにないことを悟り小さく息を吐いた。
mitsumame_kiki
DOODLE猫の日梅闇。この間の話の続きとかではないけど、無自覚闇慈と苦労人の姐さんのお話。猫神「なんだ?それ」
闇慈の腕の中の生き物を見る。
「ん?猫」
「猫はわかってる。どうしてお前がそれを抱えてるのかって話をしてんだ」
それなりに大きなその猫はふてぶてしく闇慈の腕の中に納まり、ごろごろと喉を鳴らしている。
仕事というか出稼ぎというか、舞の帰りだったのだろう。
きちんと着込んだ着物の袷に猫が潜り込んで、闇慈が擽ったそうに笑う。
「こら、んなとこ舐めんなって。あぁ、これなぁ。今日舞わせてもらったご神木の化身っつーか、まぁそんなもんだ」
確かに猫は法力の塊のような存在だった。
ただ、問題はそこではない。
「そのご神木の化身がどうしてお前の腕に納まってんのかって聞いてんだがなぁ」
「どうも舞を気に入ってくれたみたいで。まぁ懐かれたというか、憑かれたというか」
817闇慈の腕の中の生き物を見る。
「ん?猫」
「猫はわかってる。どうしてお前がそれを抱えてるのかって話をしてんだ」
それなりに大きなその猫はふてぶてしく闇慈の腕の中に納まり、ごろごろと喉を鳴らしている。
仕事というか出稼ぎというか、舞の帰りだったのだろう。
きちんと着込んだ着物の袷に猫が潜り込んで、闇慈が擽ったそうに笑う。
「こら、んなとこ舐めんなって。あぁ、これなぁ。今日舞わせてもらったご神木の化身っつーか、まぁそんなもんだ」
確かに猫は法力の塊のような存在だった。
ただ、問題はそこではない。
「そのご神木の化身がどうしてお前の腕に納まってんのかって聞いてんだがなぁ」
「どうも舞を気に入ってくれたみたいで。まぁ懐かれたというか、憑かれたというか」
siaorong
DOODLE今苦労しながら執筆中の、小龍過去編に出てくるちっちゃいふりょしゃお設定画。小学五年生設定です。ふりょさんがルーデウスに見える。しゃおはこの頃の方が少女らしさがあります。何故ああなった。 2
🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLE絵日記描いてたんですけど、バナナ切らしたことを娘にめちゃくちゃ怒られて買い出し行かされて描きあがりませんでした。すみません。親になるって大変ですね。
>リアクション
労いありがとうございます…!すごい量のバナナ!もう切らさない!!
幼稚園から帰ってきてすぐ一本食べきるくらいバナナが好きみたいです。
一時間前に幼稚園でご飯食べたよね…?って疑うくらい一瞬でバナナ消える。
tsuzakikids
DONE怪盗衣装コラボ3人完成✨やりたかったトランプの公式の再現!裏に両面テープで留めて浮かんでるように見せてあります😊
ハシゴで登るのもやりたかったんですが、バランス難しくて苦労しました
最後の司は、盗撮されて瞬時に戦闘態勢を取るのを連写してて楽しかったです
3人ともめちゃくちゃゴージャスな衣装で、絶対に3人揃える気持ちで作ってて凄く楽しかったです♡ 24
そうた
DOODLEちびソちゃんのお風呂事情まあまあ大きなぱもちゃぬいを持ち込もうとして止められたちびソちゃん。
お風呂に持ち込むおもちゃは3個までのお約束なので、ぱもちゃ1個なら良いだろうと思ったら止められたのでなんで?と怒ってます。
布(綿)は濡らすと大変なのはちびソちゃんには伝わらないので、典さんも一苦労なのです。
くも倉庫
DONE疲労から足がもつれカルツを巻き込んで倒れてしまったところ、申し訳なさとか
押し倒してしまったかのような体勢になってしまったとか
カルツの顔が近いとか
色々気持ちの処理が追いつかなくなり精神が宇宙に行ってしまったジークリットさん
ちけぽん
SPOILERCoC「慧眼の狩人」 ネタバレ多大に含みますお部屋の完成系だけどこれでも推理しやすいように……なら……べているのか?w
田中の机とPCを合わせるのにめちゃめちゃ苦労しました。
監視カメラを張り付けたりしている。
マップは情報がマウスオーバーで出るようにしたり……
糸 冬
DOODLE👤ゴキゲンなお菓子があったので…「これ…貴方がいつも食べているお菓子でしょう。日頃から何かとお世話になっていますから」
「…こんな派手な箱に入ってた覚えはないんだが」
「一応断っておきますけど、我々はあくまで同位体です。これはただの労いですわ」
「??何の話だ???」
ソ-ス: https://www.yurakuseika.co.jp/lineup/product_88.html
きくあきそら
DONE1月31日は尾杉の日と聞いて。展示物用に描こうか悩んだけど労力無駄かなって思って放置しようとした絵をサルベージ。拾うの早かった。2枚目は加工前のいつもの色味の方。ピンクっぽいかわいい色が好みなんだけど…やっぱ似合わんな(笑)絵柄も合ってないけど。 2Ryuba_ai
DONE仁とレイ「うるさい、芋食べたあとにしろ」エアスケブリクエストで久しぶりに仁を描きました〜!原作寄り。レイは最初絶対取り合わず、仁が苦労して連れてきたに違いないと妄想を抱いておりますので、そのような図を描いてみました!
仁の目や服の色適当なんですが、、違ってたらこっそり教えてください😂
原作レイはクールで細かいことに興味なさそうな感じがとても好きです。
リクエストありがとうございました
MACO
DONERKRN年齢操作三年生→プロ忍、一年生→六年生
六年生の数多くある試験の中でもトップクラスでキツい試験を終えたばかりの一平を労う為にキスする孫兵。この後激しくおせっせして一平だけ爆睡します。
トレス素材お借りしましたー! 2