勉
Fuji
TRAINING2023/7久々に絵を描きます
👇メモ
ラムネに変更
やばいちょっとわからんくなってきた
大体いつもこの辺から描きたくなくなるねん
人体について勉強するのが先な気がする
線画について
パキッとした線画も好きだけど、水多めブラシで描いてくスタイル(塗りつぶす)が楽しいし合ってる気もする 4
Kurotsugu
MEMO気になる候補のtumblerを登録してみたが、アメリカンすぎてビビってる。英語!!どうしよう、使いやすそうだけどショ○絵とかは成人向けでなくてもアウトっぽいよね?とりあえず試してみる、みんな上手いから勉強になりそうhttps://www.tumblr.com/kurotsugu-bird
この絵は前に何となく描いて終わった【楽譜を書いてるカッシーワさん】です
アリス🥀
MOURNINGボンゴレは勉強が必要かも……🔧「……」
フィンガーボールをどうにかするべき?
🔧「ボンゴレをどうにかした方が早い」
フィンガーボール正「テーブルマナーもしっかりしてるんだね。」
?……!つい癖で
正「いい癖だよ、真似したくなるね。スープの飲み方」
手前から奥にすくうの…音は立てずに。ラーメンみたいにしちゃダメ。お行儀悪いわ。…正一には無理ね。ぷるぷるだもん。
正「な、慣れないから」
みんなプルプル…
綱「あ、ははは…」
ハ 京「えへへへ…」
これでもまだ普通の時のやり方よ?王家の人達と会うともっと難しいわ。
綱「凄い…」
ヴァリアーみたいに野蛮なことは御法度よ。
正「確かに……」
綱「そりゃ、まぁ。」
🔧「おい!ボンゴレそれは!」
あ、飲んじゃった…
綱「えぇ?ダメだったの?」
リ「ダメツナめ…」
それ、指洗うだけよ?フィンガーボール…
🔧「飲むものじゃない」
398?……!つい癖で
正「いい癖だよ、真似したくなるね。スープの飲み方」
手前から奥にすくうの…音は立てずに。ラーメンみたいにしちゃダメ。お行儀悪いわ。…正一には無理ね。ぷるぷるだもん。
正「な、慣れないから」
みんなプルプル…
綱「あ、ははは…」
ハ 京「えへへへ…」
これでもまだ普通の時のやり方よ?王家の人達と会うともっと難しいわ。
綱「凄い…」
ヴァリアーみたいに野蛮なことは御法度よ。
正「確かに……」
綱「そりゃ、まぁ。」
🔧「おい!ボンゴレそれは!」
あ、飲んじゃった…
綱「えぇ?ダメだったの?」
リ「ダメツナめ…」
それ、指洗うだけよ?フィンガーボール…
🔧「飲むものじゃない」
aico55835299
PROGRESSアキタくんのペン入れ大体終わった~!ベクターレイヤーで描いてみました。消しゴムの使い方まだ慣れないので線がどんどん太くなるんだけど…髪の毛描くときとかは特に圧倒的に楽だということが分かった…もっとちゃんと勉強せんとね。一瞬じゃこ
DONE薬実はじめての小説ちょうど出ていた薬研くんのヘアオイル、木瓜(「ぼけ」。最初読めなかった)を絡めて本丸でのなれそめを妄想しました。
刀剣乱舞の世界観以外のすべてにおいて無知なので勉強しながら書いていますがすごい間違いをしていないか心配です……。
※めちゃめちゃサイレント修正している 18271
🐯JAM🐯
DOODLEあんなツレぇ・・・時に困ってる・・・!って自分もボロボロなのに責めるとかじゃなく来てくれたらダメでしょ好きんなっちゃうでしょおじさんの見てきた地獄に進む男たちみーーーんなヨシヨシされてるよエルヴィンスミスもククルスドアンもトドロキエンジも・・・地獄の男たち強い剣であるためにヨシヨシペロペロチュッチュが不可欠なんだな・・勉強になりますsnow_hiyo_
PAST金魚すくいの3人!!掬われる側になってもらってみた🐟
***
韓国の絵師さん風にしたくて色々資料見ながら勉強して描いた〜!
結構お気に入りฅ^•ω•^ฅ🐟
しかしアニメ風過ぎて筆が乗らないと無理なので己の絵柄として吸収は無理だった研究の1枚。
・招福・
DOODLE2023.06やっと6章クリアしたぞ〜✨やった〜🙌
…っていう落書き🤣
💀🤖兄弟可愛い…お友達とゲーム出来て良かったね💕☺️
クリスタにサイバーで良さげなブラシあったので早速使ってみたわ✨
しかし使い方下手くそでプリクラ的に…www(お勉強します😂)
nns_sugar
DOODLE18歳くらいの付き合ってるルササファは博士になるためのお勉強してて、わからない漢字をルビーくんに教えてもらってる……っていう妄想。
きっと飽きたか、かまってほしくてちょっかいかけてる…
(もしくは漢字とにらめっこしてるサファが可愛くてつい……とか)
金柑🍛
DONE制服未成年の軽度不謹慎漫画です。同い年学生バースの譲テツ白昼夢。ノットフォーミーな方はお忘れください。
私は医者を目指す徹郎くんが割と恋愛も譲介のことも眼中にない感じが好きです。(どこかでKAZUYAを経ないと譲テツルートに行かない)でも勉強の息抜きや運動程度の気持ちでセッ…しててくれてもいいなと思っている……
96alba
DONEソラさん大変お待たせいたしました・・!!私もポイピクでのエアスケブはじめてですので不備があったらすいません・・!
ロードホッグ描かせていただきました!
描いたことないキャラのリクエストすごい嬉しいです!
自分のランク帯であまり見ないので対戦動画とか見にいってロードホッグの使い方も勉強しつつ楽しくお絵かきさせていただきました。
ソラさんに限り転載や個人使用OKです。
本当にありがとうございます! 3
UNDRWRLDB2
DONE【エアスケブお渡し】オークション
【ご依頼内容】
わけもわからず闇オークションにかけられている💀
-------------------------
リクエストありがとうございます!お応えできたか非常に不安なのですが…
描いたことのないシチュエーションで勉強になりました。ありがとうございました!ご感想もとても嬉しかったです!
3__c0
DONE影と火花4イラスト①虎に勉強とか報告書の書き方を教える伏
伏はちょっと暇だからスキンシップしてて、虎はそれが面白い
ファミマローソン
-----
写真用紙 L判:30円 2L判:80円
シール紙 L判:200円 2L判:300円
2023年06月18日 02時まで
-----
セブン
------
2023-06-18 02時頃まで
L カラー:40円
2023/06/17迄
----- 2
ハラミ
DOODLEピンクと水色が好きなんでそれを基調にしよう。むしゃむしゃアニメにしたい。 じょじょ6部を見ていたらあんまり勉強できなかったので反省。強い女子好きで面白かったのでまあ良いとする。じょんがりA役が日野さんで「~じゃあない」口調が聞けてふふっと笑ってしまった。一部から全部見始めているけどまさかあの主人公ボイスがかりむになるなんて??一生わからん。 一部の衣装可愛い。ホームズっぽいのとか肩羽とか。ya_so_yan
DOODLE金銀ニキという概念を勉強中の身で習作しました。ジンウォカです。当然のように肉体関係あります(その事実だけで性描写はないです)。
念のための説明
※金髪と銀髪、二人の兄貴がいる世界線です。
ベルネキが蚊帳の外でごめんなさい。 5633
雷光⚡
PROGRESS二直の名前のプレート持たせている絵、徐庶ちゃんの顔ですがこんな感じに
なっています。(銘柄はセブスタです)
下塗りしたらだいぶ色塗りが楽になって
ビックリしました。色塗りも本を
参考にしながら自分に合った塗り方を
勉強しています。これからはなるべく
下塗りしてから描こう。
なごち@移住
DOODLE岩崎さんらくがき!いい教本を読んで勉強なう
特に目から鱗だったのは「影は急に黒くなる」でした
光源に対する面の角度で暗くなっていくけど
角度の刻みごとに等分でグレースケールになるにではなく
ある角度から急に黒くなってくらしい!
言われてから写真を見ると確かに…!
mom
DOODLE悪堕ちしたHO1と生還したHO2が同棲している。パスワードはHO1とHO2のお守り(カタカナ3文字)
〜同棲のあらすじ〜
神父を続けながらも祓魔師、魔術を勉強し、いろんな経緯があってHO1を使役するHO2!
なんとか同棲まですることができたけど、悪魔祓いへの執着が凄すぎてHO1から呆れ返られているYO!
二枚目はこうだったらいいな、家 2
kata_no_i
DONE【下書き交換で遊んだよ】下書き:ふたばさん
ペン入れ:もなみさん
仕上げ:イトウ
お題:リョ三で
・アナニー三つい
・攻めフェ(このイラストのテーマはこれです)
・騎乗位リョ三
遅刻しちゃいましたが参加させてもらいました…!!
リョ三がこんなにもモリモリ生み出されていく…え、皆さん神では…?
はー最高な夜だったです、めっちゃ勉強にもなりました!!
パス:18歳以上ですか?(y/n) 3
すみお
DOODLE美凪のフワッとした感じが好きです。フワッとしているけれど勉強も出来て料理も出来て…しっかりしているだけでなく、どこかしら柔らかい部分があると「高嶺の花の存在だけど少しでもお喋り出来る仲になりたい」と思います。
PrzmStar
DOODLEゴマさん(@Goldmoney23 )テスト結果どうでしたか〜( *´艸`)というわけでリクエストの仔ザックん氷河のテスト勉強。
優しいカミュ♒️てんて
なんかデカい子供🦂も混ざってますが
2scene_
DOODLE直接的ではないけど暴力表現・倫理観が終わってる補足
・影月の交神相手は泉源氏お紋様 体を清めてあげる=傷とか全部治してもらったのかなと妄想
・技力は気力や英気を源にしてる=討伐に合わせて
コンディションを整えるので屋敷では回復術を使わない(墓森一族内の設定) 光月の薬草は回復術が自由に使えなかったころにどうにか技力を温存したくて勉強した賜物 4