原宿
え ぬ
DOODLE1日フライングでポッ◯ーの日kdkl。きらーさんポン酒に弱くてワノ国の宴の後べろべろになってたりしたら嬉しいよね私が💥って思いました酔っ払ってきっどくん(まだ付き合ってない)に絡んでくれ💥
なお先日初めてmgスト行ったんですけど原宿店は内装がスーパーかわいかったです🥰(日記)
はなもり
DOODLE心心ちゃん、魔法少女の姿で原宿に行ったんか(驚き)、今更気付きました…あと、原宿に誘うときのコマ、心心ちゃんの隣にオールさん(後ろ姿)がいる!?('Д')
原宿のクレープがわからんので、心心ちゃんはバターシュガー、緋薔薇ちゃんはクリームブリュレのイメージです。
u_kasane
DONE原宿でK●RAスナップされた鬼島と天生目靴交換する仲ってエモい。
靴のサイズが違う二人が履けるサイズを靴屋で悩んで決めて、サイズが合わないのに安くない買い物をするのってよっぽど仲良くなきゃできない。どっちかが常にぶかぶかでどっちかがキツキツで、足痛くなるのをお互い気遣ってくれる。
ナナシ/ムメイ
DOODLE東映版G終了後。ハロウィン話。三人で会話してるのが殆どなのでまだマシだがリョウとハヤトの謎の距離感バグは存在している。
1970年代にハロウィンはまだ日本に無いだろ、と思って調べたらギリギリ原宿の某有名店舗で取り扱い始めてたらしく、G26話(暴竜鬼/放映日が76年11月頭)が新宿だし、姉が海外留学してる東映版ハヤトなら知っててもいいかもなと軽い気持ちで書き始めたがもの寂しいし特にオチは無い。
■ 甘くて苦いものは「はろうぃん? なんだい、それは?」「あー、なんか親父から聞いた事あったような……」
早乙女家のリビングで「土産だよ」と隼人から渡された紫色やオレンジ色で包装された輸入菓子を手に竜馬と弁慶は二人首を傾げた。
「姉さんに聞いたところじゃ、向こうさんの御盆みたいなもんらしいぜ」
そう話す隼人と一緒に入り込んで来た外気は冬の気配がして、先程菓子を受け取る時に触れた彼の長い指も冷えていた。ここでの短い秋ももうすぐ終わるなと竜馬は思った。
浅間山に今年初めての雪が降る頃だった。
百鬼帝国との戦いも終わり、休日に腕時計からの通信に気をとがらせる必要も無くなっていた。珍しく朝早くから一人で出かけて行った隼人はどうやら新宿まで足を伸ばしていたらしい。
2798早乙女家のリビングで「土産だよ」と隼人から渡された紫色やオレンジ色で包装された輸入菓子を手に竜馬と弁慶は二人首を傾げた。
「姉さんに聞いたところじゃ、向こうさんの御盆みたいなもんらしいぜ」
そう話す隼人と一緒に入り込んで来た外気は冬の気配がして、先程菓子を受け取る時に触れた彼の長い指も冷えていた。ここでの短い秋ももうすぐ終わるなと竜馬は思った。
浅間山に今年初めての雪が降る頃だった。
百鬼帝国との戦いも終わり、休日に腕時計からの通信に気をとがらせる必要も無くなっていた。珍しく朝早くから一人で出かけて行った隼人はどうやら新宿まで足を伸ばしていたらしい。
milliorch
DONE色調整できた、せっかく上京したし原宿でクレープ食べよー!ってネオフィ。247が仕事の電話してる間に食べ終わっちゃったので、『食べないなら食べるけど??』という目線を送ってくる33。(そして食べる)
illustdmnk
CAN’T MAKEちょっとパリピなヤンチャカラーを使いたくなり・・。(←蛍光色ライクな色の組み合わせで原宿ポップな雰囲気にしたいと申しております。)中国マフィアがかけてそうな小さめの黒丸サングラスをかけているマフィア()のカップルの図です。ちなみに女の方がレベル高いので注意が必要ッス。
セプナ
DONE⚠️普段着捏造⚠️えべとNPC達で原宿及び日本観光してくれ…
この絵から発展して後日譚書きました。【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15274278】 3
おおだて
DOODLEデンジャラス!負けん気強くてぱりっとした性格も似てて、仲の良さとかがグロリアス戦で分かってよろしかったです。お若い二人で原宿デートしてほしいなーって思う。ど定番のクレープ食べたり、流行りのスイーツをぱくついておくれ。ノヽシ关リ
DOODLEあまり居ない系のうざくて頭悪そうなピンク(褒め言葉)原宿とかゆめかわファッション好きそう꒰(˘>ڡㆁ*)꒱桃 杏寿(タオ アンジュ)
ニュアージュの一般生徒で学年は6年。ナルシストで大事なネックレスをつけている。
物作り系機械オタク。
魔法や魔法道具で端末機器やVRを表現するために日々奮闘している。