受け入れよ
くうた
MEMO【異能警察は、英雄じゃない】KP:天音ちゃん
PL:くうた、がめち、ななせ、かな茶さん
志半ばで、めちゃくちゃ悔しい気持ちはあるけど、でも素敵な仲間に出会えて最後まで抗ったのだから、受け入れようこの結末を...
立派な刑事だったよみんな。
!あまだれ!
DOODLE教師×教師の学パロ烏迅です。押せ押せ京介くんとなかなか受け入れようとしない迅さんのとあるお昼休みの攻防。
かなり恋にうつつを抜かす教師達が出来上がりました。学パロシリーズで一番いちゃついてると思う。
残りは先生×生徒だけになりましたね!! 6
KEIsan_002
DONE詳細:転生した世界(現パロ)で、アニちゃんがミンと付き合ってる事実をベルから隠したかったナー。(アニが幸せそうで嬉しい反面…という意味で)
事実を知ってしまって、最初は平気だったけど、夜に突然感情が溢れてしまったベル。
ナーが慰めてくれるから皆ハッピーだよ。
※ベ→アとアルアニとラベを全て受け入れようと出力した結果です。 2
hoshinami629
MOURNINGヴェローニカに似たものが自分の中にあるのが嫌で、ロゼマさんへの第二配偶者打診を受け入れようとするフェ……というのを書きかけていたんですが、原作新刊読んで「そんなフェはおらんやろ」に行き着いたので没になりました。ちゃんとした小説の部分と走り書き状態の部分が混在しています。コンラーディンの設定はちゃんと原作&コミックス準拠です!
ローゼマインが星を結んでから、二度目の領地対抗戦でのことだった。他領への挨拶回りをレティーツィアに任せ、フェルディナンドと共にアレキサンドリアの席に控えていると、思わぬ人物がこちらへやって来た。
「あら? アウブ・ガウスビュッテルと、ええと……コンラーディン様でしょうか。お久しぶりですわね」
ローゼマインはこちらへ向かってくる茶色のマントの集団に向かって、そう声をかけた。
「アウブ・アレキサンドリア、フェルディナンド様。時の女神ドレッファングーアの糸は交わり、こうしてお目見えすることが叶いました」
「どうぞお掛け下さい。――その、ガウスビュッテルの方がアレキサンドリアにいらっしゃるとは、一体どのようなご用向きでしょうか?」
9350「あら? アウブ・ガウスビュッテルと、ええと……コンラーディン様でしょうか。お久しぶりですわね」
ローゼマインはこちらへ向かってくる茶色のマントの集団に向かって、そう声をかけた。
「アウブ・アレキサンドリア、フェルディナンド様。時の女神ドレッファングーアの糸は交わり、こうしてお目見えすることが叶いました」
「どうぞお掛け下さい。――その、ガウスビュッテルの方がアレキサンドリアにいらっしゃるとは、一体どのようなご用向きでしょうか?」
七奈★
TRAININGラム・ザ・フォーエバー物語自体は嫌いじゃないし作画は綺麗だし既存のキャラだけで成し得た部分はすごく好き。でもどうしてこうなった。演出が悪いのん?私が言うのも難だけど、面堂にあそこまで尺を割いて大丈夫か?と思ったけどあれは山崎監督の意向らしくて、決してファンサービスとかじゃないらしい。なら甘んじて受け入れよう。面堂の夢のシーン美味しゅう御座いました。面堂の衣装の数々美味しゅう御座いました。
金柑🍛
DONE学生時代とかのドゥちゃん、自分が殿下に愛されてることに戸惑いの方が大きそうなのでそれを受け入れようとした時なんかごちゃごちゃ考えてそうだなって。受け攻めようわからんけどデミドっぽいかも?わからん。嫌な予感がしたら見ないでくれ。おれは陛下の大切な人って受け入れてる紅花主従アースもまた最高。(話逸れた)