土方
なごち@移住
DONE土方くん筋肉グラビアムキムキを描きたいんじゃ!
写真をがっつり見ながら明暗を塗り込んでいく
今までやったことない塗り方で頑張ってみた絵なのでした
かなり塗り方に発見があった!
今まで仮塗りは新規レイヤーで線画をベタッとバケツ塗りしてましたが
選択範囲してカラーラフを切り出す方法の方が後々塗りやすいですね
さて明日からは近藤誕に向けてアイディア出し!
どうしようかな~
natsugin77
MAIKING3月と言えば卒業→3Z→土銀八😆💕💕💕土銀は同い年…なんなら土方くんの方が数か月年上なんやけど、やっぱり年下土方くん攻め設定大好き😍💖今月中には仕上げてpixivにアップしたいな~
そしてWDネタもなんか描きたい…🤔 6
たると
DOODLE描いてて気付いたんですけど……土方さんの髭がセクシー。目力が強くて若々しいし腰のベルトとか着こなしがオシャレだなって思ってたんですけど髭は盲点だった。髭がエロイおじいちゃんすごい。
【本誌の感想混じり】
門倉さんの事を抜きにしても、自分が自覚してたよりも私は土方さんが好きだったみたいで……。最強無敵おじいちゃんかっこいいー!(憧れ)って……。まだ絶命してなさそうだけど最新話を見るのが怖い。
@gntmyoi
DONE🎊密着土銀VD開催おめでとうございます🎉💕バレンタインデー記念CAコスパに来てみたら、パイロットコスさせらた土方くんがかまっ娘に……。
パー子ちゃんがちょっと妬いてます。
かまっ娘たちはホントはここまで羽目を外さない気がしますが、都合で…すみません🙇
時間があればアフターも描きたかったなーーー! 2
なごち@移住
TRAINING筋肉練習!ムキムキといえば土方くん!
かっこよく書けるようになりたい
ポーマニでアウトラインだけ模写して
中身は自力で描く練習をしたのですが
暗記した筋肉も全然描けなかったので
やはり自力で思い出しながら考えて描くのは大事ですね!
aji
MEMOひいっ!新撰組の鬼子母神・童貞喰いの土方だぁーーっオタスケ女関係で任務に支障をきたす前に新人隊士の筆下ろしは土方がやっている。
斎藤も土方を抱く手筈だったがそうはならなかった、土方森土方にめちゃくちゃ嫉妬する斎藤エピソード0の話。
生贄よ疾く死に候え予定では『そう』だった、でも任務や諸般の事情で『そう』はならなかった。その日屯所に土方はいなかった。斎藤は他の者から花街へ連れて行かれた。飯も食わせてもらえたし女は綺麗で優しくて悪くなかった。他の奴からは羨ましがられた。しかし斎藤はわからないなりに何故かガッカリした、この人たちと俺はこの日から全く違う道を歩くんじゃないかと予感がした。
事実、土方を抱いた新人たちは大量に死んだ隊士たちの中に紛れて一緒に死んでしまった。
あの人には知らず知らず他人の運を吸い取ってしまうような宿命があるように見えた。身体が良すぎて満足しきって極楽が見えたともうどうにもならなくなってしまうのだろうか。
土方と寝た者にしかわからない呪いじみた運命の剥奪。
754事実、土方を抱いた新人たちは大量に死んだ隊士たちの中に紛れて一緒に死んでしまった。
あの人には知らず知らず他人の運を吸い取ってしまうような宿命があるように見えた。身体が良すぎて満足しきって極楽が見えたともうどうにもならなくなってしまうのだろうか。
土方と寝た者にしかわからない呪いじみた運命の剥奪。
なごち@移住
TRAINING土方くんらくがき普通に立ち姿、普通のバストアップでも難しい…
ポーマニ様をぐるぐる角度変えて勉強です
自分の描く立ち姿、基本的にもっと胸を張った方がよさそうだった
2枚目はバレンタインラフ!
2月なんてすぐ!今年は近藤くんにかっこよくチョコを受け取ってもらって
とこちゃをドキっとさせる感じを目指したい 2
aji
MEMOお題ガチャよりツイートをコピペしただけなので雑です、感覚で読んでください
あなたの森土方は、真夜中のベッドの上で、咳をする大殿の暴走を止める為に単身業火の中に突撃した森が霊基に重大な損傷を負い、同じバーサーカーの霊基同士が馴染むだろうということで土方の魔力を分けるべく同衾が命じられるやつ
森より格が上の霊基が良いだろうということでの土方名指し、婦長の方が医療行為に近いし適任では?と本人自ら申し出があったけど却下(国籍・性別が違うとマズいかもしれないので)
そうした理由でタニキもパス、金時は慣れてないので論外(可愛い
土方に覆い被さる森は、信長の熱を受けて目がいつもより余計に殺気立っていた。
確かにあの女(婦長)じゃ手に余るな…と土方は思いながら黙って食われるように抱かれる。
牙のような犬歯で首筋に噛みつかれ、火花のように飛び散る鮮血を大きく肉を食い抉るように啜る様は成る程、人というより鬼そのもの
847森より格が上の霊基が良いだろうということでの土方名指し、婦長の方が医療行為に近いし適任では?と本人自ら申し出があったけど却下(国籍・性別が違うとマズいかもしれないので)
そうした理由でタニキもパス、金時は慣れてないので論外(可愛い
土方に覆い被さる森は、信長の熱を受けて目がいつもより余計に殺気立っていた。
確かにあの女(婦長)じゃ手に余るな…と土方は思いながら黙って食われるように抱かれる。
牙のような犬歯で首筋に噛みつかれ、火花のように飛び散る鮮血を大きく肉を食い抉るように啜る様は成る程、人というより鬼そのもの
なごち@移住
DOODLE土方サンタソリ長はプレゼント配達の高みを目指すため
甘ったれたトナカイどもを鍛え直すようです
まずは鬼の訓練だ!
鞭ちゃんと描きたいので清書するかも
ネタ切れを感じてしょぼくれてましたが
もう当日までクリスマスネタを擦り続ければいい
そういう月があってもいい!いいよね!!
涼風リュウ
DONEうちの土方組は「慰める」よりも「行動に移す」タイプだと思う(⁰-⁰)月曜が憂鬱で、描いたらスッキリするかな。と(笑)
ドラマなんかで見る意地悪な姑みたいな人。ホント嫌だ…。
歳、二つしか違わないけど、あんな人間にはなりたくないと思いました(-ω-`)
珍しく愚痴りました(-ω-`)アシタモ ガンバルゾー。
なごち@移住
DOODLE土方くんスーツ手袋…いいよね…
今日も全身を描く練習じゃい!
座りポーズって全然うまく描けなかったんだけども
絵じゃなくリアルで姿勢改善に骨盤意識してたら
ちょっと分かるようになってきたかも?
なごち@移住
DOODLE土方くん脱ぐんじゃないです!
着たところなんです!たぶん!
ちょっと座ってる場所がギリギリすぎない?
体描くのに集中してたら椅子が変やんけ!
資料には首から上が無かったので
乗せるのが大変だった…
なごち@移住
DONE自分絵リメイク&着彩親友になれる話
元絵は漫画の見開きのコマですね
土方誕漫画を挙げたのは5月…
あれから時は早いですね
けっこう絵も変わりました
そろそろ長編漫画をまた描きたい…
ネタの神よ降りてきてくれー!
完成させぬうちが鬼
SPUR MEダイナーパロ文章途中。近藤さん主人公。視点。
拾われた男は土方さん。
なかなかに終わりませんねー!
だいなーぱろ(題名どうしよう) 体格的にも男と思われるその人を家に連れ帰ったのはいいもの、さてどうしようか。
警察は呼べないとなると、病院も難しいか。血だらけという単語で、病院も警察に連絡するだろうし。つらつらと考えながら、とりあえず血を抑えたり、汚れを拭いたりするのに必要だろうと、押し入れに詰め込んでいるバスタオルを俺は集めていた。ソファなんていうお洒落なものはないので、床に敷いた薄くなった布団のうえに男を寝かせた。しかし、寝かせたはずの男が、今、自分の背後に立っている。肩で息をしつつ、腹を抑えながらこちらを睨んでいた。
「何のつもりだ」
「え?なんのって」
「何を企んでるってことだよ」
「えェ……」
何も企んでない。ただ正常な判断を俺が出来なかっただけで。そうは言っても聞き入れてもらえなさそうで、相手はこちらを睨んだまま視線を外さないでいた。立っているのもやっとだろう。だんだんと顔色が悪くなっていくのが分かった。
475警察は呼べないとなると、病院も難しいか。血だらけという単語で、病院も警察に連絡するだろうし。つらつらと考えながら、とりあえず血を抑えたり、汚れを拭いたりするのに必要だろうと、押し入れに詰め込んでいるバスタオルを俺は集めていた。ソファなんていうお洒落なものはないので、床に敷いた薄くなった布団のうえに男を寝かせた。しかし、寝かせたはずの男が、今、自分の背後に立っている。肩で息をしつつ、腹を抑えながらこちらを睨んでいた。
「何のつもりだ」
「え?なんのって」
「何を企んでるってことだよ」
「えェ……」
何も企んでない。ただ正常な判断を俺が出来なかっただけで。そうは言っても聞き入れてもらえなさそうで、相手はこちらを睨んだまま視線を外さないでいた。立っているのもやっとだろう。だんだんと顔色が悪くなっていくのが分かった。
完成させぬうちが鬼
SPUR MEダイナーパロ途中。現パロ。近藤さん視点、主人公。
拾われた男は土方さんです。
推敲してないのでやべぇ文章かもしれません。
だいなーぱろ(題名考えてそろそろ) ツイてない人生だと思う。きっと前世で何か悪いことをしたのだろう。そう思うのだ。
俺の人生は平坦だった。人生は山あり谷ありというが、そんなことはない。初めから底辺にいれば、山などなくずっと谷で平坦なのだ。両親が俺を捨てて、蒸発し、親戚をたらい回しにされて、居場所なんてどこにもなかった。高校生になって、ある程度稼げる年になったので、一人暮らしを始めた。親戚の家には居づらかった。なんの変哲もない人生。生活。ただ、それでもツイてないなと思うことがある。目の前でセール品が完売したり、洗濯物を干していたら雨に降られたり、えとせとら。そういう小石につまずくようなツイてないなってことはあった。でも、ただそれだけ。それだけのはずだった。
888俺の人生は平坦だった。人生は山あり谷ありというが、そんなことはない。初めから底辺にいれば、山などなくずっと谷で平坦なのだ。両親が俺を捨てて、蒸発し、親戚をたらい回しにされて、居場所なんてどこにもなかった。高校生になって、ある程度稼げる年になったので、一人暮らしを始めた。親戚の家には居づらかった。なんの変哲もない人生。生活。ただ、それでもツイてないなと思うことがある。目の前でセール品が完売したり、洗濯物を干していたら雨に降られたり、えとせとら。そういう小石につまずくようなツイてないなってことはあった。でも、ただそれだけ。それだけのはずだった。