大和
夜永 弥子
DOODLE20230202 屋久島大和はぴばすでー🎉「わ! ありがとう、嬉しいよ」
というわけで、大和はぴば絵です。2/2お誕生日おめでと~!
先月1/1、相方の隼人の誕生日を奇跡的に思い出してお祝いしたので、大和もね!
夜永 弥子
DONE20230131 🏪コンビニホットスナック派生🐾(キャラクター:霧島隼人&屋久島大和)
にゃ🐾
※派生元:https://poipiku.com/3551370/8210738.html
・1枚目:完成
・2~4枚目:進捗(ラフ1→ラフ2→線画・下塗り)
・5枚目:さらにその後のラフ ※供養 5
machi
DONE同棲やまみさ秋のゆれる感傷のオマケ
※世界線としてはヘリオトロープと微炭酸(梅雨編)→ゆれる感傷(秋編ネップリ)→さよなら、夕凪。(夏編)→これ
大学卒業後メジャーデビューしている、同棲、大和がモデルも仕事を続けている
べったーとしぶにもある 2208
夜永 弥子
DONE20230125 🏪コンビニホットスナック(キャラクター:霧島隼人&屋久島大和)
劇団メンチカツ主宰コンビ、冬のワンシーン。
メンチカツのポスター描いた辺りで「メンチカツ食べさせればよかった」と思うなどしました。
・1枚目:完成 ※20230628修正版と差し替え
・2~5枚目:進捗(ラフ→線画→着色進捗1→着色進捗2) 5
月香魚
MEMO【CP注意】やまはるネタ(文字)。脚本みたいなやつです。
季節ネタなので今のうちに出さねばと。
手袋を嵌めている遥と、素手の大和。
一応、まだ付き合ってないやまはる。
“ポケットに手を入れれば手袋が無くても…”というご意見は聞き流します(笑)。
どうでもいいが、タイトル(仮)これでいいのか?
小説なり漫画なり、具現化出来ると良いですね(他人事)。
2023.01.10 541
haruta108
DONE5歳児大和の初めてのおつかい。初めての…(5歳児大和)「お父ちゃん、俺1人で駄菓子屋行きたい」
「え…」
それは、ある日の日曜日。
竜也が昼ごはんに焼きそばを作っている時、突然大和が言ってきた。
1人で駄菓子屋…。
5歳の大和が?
こんな可愛い大和が?
「あかん。車も多いし、危ない」
「なんで?幼稚園のゆうちゃんは行ったて言うてた」
「ゆうちゃんちは、駄菓子屋目の前やねぇか。ウチからは距離あるから止めとき…ご飯食べたら一緒に行ったるから」
「ぷぅ…ほな、行かん」
「大和」
多香子を亡くしてから2人きり。
過保護かもしれないが大和に何かあったらと思うと、普段は比較的好きにさせていた竜也も"うん"とは言えなかった。
何かあったら…大和は、竜也の宝物。
正直、怖かった。
1607「え…」
それは、ある日の日曜日。
竜也が昼ごはんに焼きそばを作っている時、突然大和が言ってきた。
1人で駄菓子屋…。
5歳の大和が?
こんな可愛い大和が?
「あかん。車も多いし、危ない」
「なんで?幼稚園のゆうちゃんは行ったて言うてた」
「ゆうちゃんちは、駄菓子屋目の前やねぇか。ウチからは距離あるから止めとき…ご飯食べたら一緒に行ったるから」
「ぷぅ…ほな、行かん」
「大和」
多香子を亡くしてから2人きり。
過保護かもしれないが大和に何かあったらと思うと、普段は比較的好きにさせていた竜也も"うん"とは言えなかった。
何かあったら…大和は、竜也の宝物。
正直、怖かった。
夜永 弥子
DOODLE20221213 大和、「メスお兄さん」って言われがち問題。先日そんな話が出た流れで、交わるはずのない公式とifの世界線をついうっかり交差させてしまった。BL if 世界線の隼人と大和は意味が分かってそうな気配があるな。
まぁうちのBLメンチカツはね、大和の襲い受けからのリバですんでね、隼人が「わからなくもねぇかも」ってなるのも仕方がないですね…( ˘ω˘ )
amagasa_69
MOURNING「年越し」※同居している風降。
黒の組織壊滅後初めての年越しに休みをもらった2人。長野県警の大和と諸伏に長野で過ごさないかと誘われる。
前半は飯テロです。
急いで仕上げたので言葉遣い・誤字・プロットなど至らないところも多いかと思います。すみません💦
雰囲気で読んで下さいm(_ _)m
年越し「降谷さん!!終わりました!!!」
風見の声に、降谷は振り返った。
「僕も後少しだ。少し待っていてくれ」
今日は12月30日。
ここは公安部のデスクで、2人は仕事中だった。
しかし、それも今日まで。上司の黒田が年末は休めと休みを取ってくれたからだ。今日は2人の仕事納めだ。そしてたった今、風見は仕事を全て終えたところだった。
それから30分。
降谷も全ての仕事を終え、2人はRX-7に乗り込んだ。
「降谷さん!雪です!!」
車窓についた白いものを指して、風見は言った。声量こそ落としているが、目はキラキラと輝いている。
「東京ではめったに降らないからな。今年の長野は凄いらしいぞ」
「楽しみですね!」
2人は新幹線に乗っていた。
5599風見の声に、降谷は振り返った。
「僕も後少しだ。少し待っていてくれ」
今日は12月30日。
ここは公安部のデスクで、2人は仕事中だった。
しかし、それも今日まで。上司の黒田が年末は休めと休みを取ってくれたからだ。今日は2人の仕事納めだ。そしてたった今、風見は仕事を全て終えたところだった。
それから30分。
降谷も全ての仕事を終え、2人はRX-7に乗り込んだ。
「降谷さん!雪です!!」
車窓についた白いものを指して、風見は言った。声量こそ落としているが、目はキラキラと輝いている。
「東京ではめったに降らないからな。今年の長野は凄いらしいぞ」
「楽しみですね!」
2人は新幹線に乗っていた。
icetaro
DONEヴァンやま🧡💗お題:これから
大和受けWebオンリー「俺が最強!!!おかわり!!」のワンドロライよりお題をお借りしました。
恋が動きはじめた予感を感じるヴァンくんです〜
動き出す運命 所属したアイドルグループのレッスンは本格的だった。歌もダンスも専任の講師がついて、基礎からみっちりと教えられた。さすが業界ナンバーワンの事務所やわ、と感嘆する一方で適度にサボることも抜かりないヴァンは、休憩時間も隙あらばトレーニングをしている大和のことを初め訝しく思っていた。聞けば、トレーニングは趣味の一つだという。好きならば、どうぞ自由にやってくれとヴァンは干渉しなかった。
そんなある日、ヴァンは時間を持て余していた。この後ダンスのレッスンなのだが、かなり早くスタジオに着いてしまったのだ。とはいえ、どこかに時間を潰しに行くのも面倒で、たまにはレッスンに一番乗りしてやろうと、着替えを済ませてスタジオに向かった。
1398そんなある日、ヴァンは時間を持て余していた。この後ダンスのレッスンなのだが、かなり早くスタジオに着いてしまったのだ。とはいえ、どこかに時間を潰しに行くのも面倒で、たまにはレッスンに一番乗りしてやろうと、着替えを済ませてスタジオに向かった。
icetaro
DONEいちやま❤️💗お題:プロポーズ
大和受けWebオンリー「俺が最強!!!おかわり!!」のOneウィークドロライよりお題をお借りしました。
カプ要素は少なめですが、大和を見出してくれたのが瑛一だったら良いなと夢を見ています。
それはプロポーズのように レイジングエンターテインメントを選んだのは、アイドルに興味のない大和でも聞いたことがあるほど有名だったからだ。そして何より、兄の龍也と別のアイドル事務所だということが重要だった。
右も左も分からないままオーディションを受けた。周りは必死そうな奴らばかりだったが、大和は歌もダンスも勝っていると思った。オーディションに向けて特別な練習をしたわけではないが、体育と音楽は小学生の時から成績が良いのだ。当然のように最終審査に残った。
最終審査は一人ずつ審査員の前でもう一度歌とダンス、そして特技を披露する。大和は空手の形をやった。本当は組手の方が得意だが、相手がいないのだから仕方がない。ところどころ大胆にアレンジを加えた。長い手足から繰り出される数々の技は大きく美しく、審査員たちも揃って感嘆の声を漏らす。そうだ、上段回し蹴りだって大和は龍也より早く蹴り出せるのだ。
2158右も左も分からないままオーディションを受けた。周りは必死そうな奴らばかりだったが、大和は歌もダンスも勝っていると思った。オーディションに向けて特別な練習をしたわけではないが、体育と音楽は小学生の時から成績が良いのだ。当然のように最終審査に残った。
最終審査は一人ずつ審査員の前でもう一度歌とダンス、そして特技を披露する。大和は空手の形をやった。本当は組手の方が得意だが、相手がいないのだから仕方がない。ところどころ大胆にアレンジを加えた。長い手足から繰り出される数々の技は大きく美しく、審査員たちも揃って感嘆の声を漏らす。そうだ、上段回し蹴りだって大和は龍也より早く蹴り出せるのだ。
icetaro
DONEヴァンやま🧡💗お題:りんご ハッピーアワー
大和受けWebオンリー「俺が最強!!!おかわり!!」のOneウィークドロライ(W43)よりお題をお借りしました。
ほのぼのラブラブなヴァンやまです。
うさぎリンゴクランクアップした日の夜更けに微熱がでた。ピンと張っていた糸が切れたように緩んだ心身が、今こそ休むべしと訴えているようだ。こんなときは素直に眠るに限る。十分に休息を取れば、またすぐに元気になると分かっているヴァンは、朝食も食べずに眠りこけていた。
目を覚ましたのは昼前だった。今日は1日休みやから、もっと寝てまおうか。そやけど、もぉ飽きたなぁ……ぼんやりと天井を眺めているとノックも無しにドアが開いた。
「――起きてたか」
ノックせずにドアを開ける人物は1人しかいない。大和だ。だが、こんな真っ昼間になぜ寮にいるのだろうか。ヴァンが起き抜けの働かない頭で見つめる。
「おれも今日はオフだぜ」
「嘘やろっ!?」
ヴァンが跳ね起きた。
1682目を覚ましたのは昼前だった。今日は1日休みやから、もっと寝てまおうか。そやけど、もぉ飽きたなぁ……ぼんやりと天井を眺めているとノックも無しにドアが開いた。
「――起きてたか」
ノックせずにドアを開ける人物は1人しかいない。大和だ。だが、こんな真っ昼間になぜ寮にいるのだろうか。ヴァンが起き抜けの働かない頭で見つめる。
「おれも今日はオフだぜ」
「嘘やろっ!?」
ヴァンが跳ね起きた。
流浪 @阿七おいしい
DONE遙か7 阿七でいい夫婦の日。『今度こそ ── 感謝と幸せの誓い ──』
お花は福寿草とかすみ草です。
指輪とベールを模した薄衣は大和の入れ知恵で少しでも現代風を取り入れてあげたかった阿国さんが準備したって設定で。好き。
阿七でも光なおでも最終行き着く先は夫婦なのやっぱそれも運命だなって思う(*´∀`*)
幸せになりやがれー。
2022.11.22