天気
neco_10_maru
DONE朝アップした天気イラストのおまけ漫画です。今日はたくさんの素晴らしいつるみかが大集合ですね!その末席に入れていただけて嬉しいです😊
朝のイラストもたくさんリアクションありがとうございました✨ 2
neco_10_maru
MENUかくかくみかみか3開催おめでとうございます!イベントお題の「天気」お借りしました。
友達のチャムちゃんが構図から仕上げまでやってくれたので(感謝🙏)私は鶴丸の線画しか描いてません!ありがた〜い!🥺🌸✨
このイラストにちなんだ短い漫画を後でアップ予定ですので、また覗いていただけたら嬉しいです!
楽しいイベントになりますように🤍💙
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
DOODLEマンドラゴラならぬコガドラゴラ。👉口の中で転がしてみて「マンドラコガ」に改名!抜く前から花が咲くと何故か「コリー!」と鳴く。
天気が荒れそうになると全部の花が咲き騒ぐ。うるさい。 3
00kazauro
DOODLE佐々塚 虎鉄(ささつか こてつ)23歳職業:大学院生
食べるの大好き健康優良児。カレーパン大好きマン。無邪気に誰にでもカレーパンを勧める。マイペースで能天気で、ちょっと不思議ちゃん。
何か考えてるようで何も考えてない。思い付きで行動する。
文化人類学所属。アイヌ文化や琉球文化など、現存する日本の希少文化専門。
アクティブな教授と一緒にフィールドワークに出かけ、よく怪我をする。 2
sasasayyyo0o
DONE任務による事故で呪専時代に戻った五と七が、もう一度ふたりの夏をやり直すお話。#五七版夏祭り企画 参加作品。連載中で全てのお題を使用予定。
使用お題:追いかけっこ、天気雨、海
あの夏の日の君を識る(仮題) 1「七海、そっち」
「分かっています!!」
五条の声に、七海は大声で返した。瞬時に身を低くすると、頭上を呪霊が駆け抜けていく。危なかった。背後への意識は回していない。前へ、ただ攻撃することしか考えていない。しかし、五条が同行しているのだから必ず避けられるという確信があった。振り返りざま鉈を一閃。対象は海の藻屑へと消えていく。
七海は基本的に、自身より低い等級の術師と任務にあたることが多かった。一級呪術師、五本の指で数えられるほどしかいない特級呪術師に次ぐ力を持っているのだから当然だ。そんなとき七海は、いつも彼らを導く側にあった。危険があれば自ら取り除き、成長につながると判断すれば任せながら見守る。それは七海の性にあっていたけれど、時にはこうやって、何も考えずに呪霊に向かっていきたかった。だって七海はそのために、そのことに生きる意義を見出して、ここに戻ってきたのだから。五条がフォローしてくれるから、七海は無心で呪霊に向かうだけでいい。五条とともに行く任務でだけ、七海は自由であれた。
6713「分かっています!!」
五条の声に、七海は大声で返した。瞬時に身を低くすると、頭上を呪霊が駆け抜けていく。危なかった。背後への意識は回していない。前へ、ただ攻撃することしか考えていない。しかし、五条が同行しているのだから必ず避けられるという確信があった。振り返りざま鉈を一閃。対象は海の藻屑へと消えていく。
七海は基本的に、自身より低い等級の術師と任務にあたることが多かった。一級呪術師、五本の指で数えられるほどしかいない特級呪術師に次ぐ力を持っているのだから当然だ。そんなとき七海は、いつも彼らを導く側にあった。危険があれば自ら取り除き、成長につながると判断すれば任せながら見守る。それは七海の性にあっていたけれど、時にはこうやって、何も考えずに呪霊に向かっていきたかった。だって七海はそのために、そのことに生きる意義を見出して、ここに戻ってきたのだから。五条がフォローしてくれるから、七海は無心で呪霊に向かうだけでいい。五条とともに行く任務でだけ、七海は自由であれた。
ひまわり もも
DONE朝は雷と雨でした☔️⚡️☔️⚡️お空が喧嘩中かな🌤⛅️?!
#イラスト #お絵描き #落書き #アナログイラスト #手書き #ミニイラスト #簡単イラスト #オリジナル #女の子 #天気 #雷 #色鉛筆 #アナログ
露海rororo
MOURNINGカミュベロ140字で描かせてもらったあれの七夕バージョン🎋今日は生憎の天気で星は1つも見えませんが、だからこそ絵で七夕☺️
シルエットだと三つ編みわかんない…だれおま…頭巾…
そんなニカちゃん😇
ジョニーフジコフ
DOODLE人をみて我が身をなんちゃら/黄色い薄手のワンピースに黒い下着だったので狙ってたかもしれないけど。濡れてなくても透けるじゃんそれ。そういう変質者だったのかなぁ。/[0801追記]久しぶりに大雨来そうな天気のときに同じ人が同じ服で自転車にのって走ってました。確定だな…kinnikutanpaku
TRAINING昴コ25/8 昴コワンドロに参加させていただいた物。
テーマ【梅雨】明日天気になあれ
海外生活が長かったので、日本のてるてる坊主知らなかったら可愛いなあという妄想から笑 3
りった
MEMO天気と窓と自宅と楽器と作曲風景。轟!ブラックライトタイガーで描きたい、見てみたいメモ。描きたいメモ【雷雨と普通の虹】
★悪天候でバンド練習を延期にした日の、轟!ブラックライトタイガー。
その日は朝から豪雨に見舞われている。空を重い黒色の雲が覆い、雨の音が、閉めきった窓越しに聞こえてくる。
やがて雨粒が窓を強く叩き、雷鳴が響きだす。雲と雨の境目が判らなくなり、それが遠くの高層ビル群を飲み込んでいく。
・白虎くんは病室の窓からそれを見る。彼は病院からの脱走を諦める。
・雷が少し苦手なドンさん。ギターに触れられない苛立ちと雷のせいで、なかなか寝付けない白虎くん。却って楽しむ黒秋くん。気にせず快眠の光さん。
・真っ暗な夕方、外は大雨。室内でベースを触りながら編曲作業をする黒秋くん。机にあるのは新曲の楽譜、おやつが少しと、飲みかけのマグカップ入りのコーヒー。すでにミルクで真っ白。
・雷鳴と競いドラムを叩くドンさん。真夜中の自宅スタジオにて。アドリブで二時間ほど、がむしゃらに演奏し続ける。雷鳴を掻き消そうとするうちに、やがて恐怖も消え去る。
・病室の窓のカーテンをそっと開け、白みゆく空を眺める白虎くん。窓を開けると看護師さんにばれそうなので開けない。
・雨上がりの薄明の 2516