女王
ちていみー
MOURNING女王華の話。千頼さんが書いてくれたものの在斗目線ですタバコ「増えたよね、タバコ。」
コンビニから出た後、なんとなく放った一言。
最近、気づいたらいなくなってる事が多くて、帰ってきたらほんのり苦い香りがするから、そういう事なんだと思ってた。前からタバコを吸ってるのは知ってたけど、こんなに高頻度ではなかった記憶はある。
詳しくはないけど、九蓮くんがやっていることは知ってるし、近頃ずっと負けてるのかなとかも考えた。他人の嗜好に口を出すのはどうかなと思う、でもそれ以上に九蓮くんの体の方が心配だし、ぽつりと呟いてみた。
九蓮くんは片手に収まる箱を見て、少し考えるように静止している。
「よく見てますね、確かに今日2箱目だったや。」
「うん、でも、タバコを買う回数よりも、喫煙所に行く回数の方が気になったからさ。」
1145コンビニから出た後、なんとなく放った一言。
最近、気づいたらいなくなってる事が多くて、帰ってきたらほんのり苦い香りがするから、そういう事なんだと思ってた。前からタバコを吸ってるのは知ってたけど、こんなに高頻度ではなかった記憶はある。
詳しくはないけど、九蓮くんがやっていることは知ってるし、近頃ずっと負けてるのかなとかも考えた。他人の嗜好に口を出すのはどうかなと思う、でもそれ以上に九蓮くんの体の方が心配だし、ぽつりと呟いてみた。
九蓮くんは片手に収まる箱を見て、少し考えるように静止している。
「よく見てますね、確かに今日2箱目だったや。」
「うん、でも、タバコを買う回数よりも、喫煙所に行く回数の方が気になったからさ。」
tts_mm_cn
DOODLE女王蜂。うわーーー!!って描いたのでウルドちゃんとヴェルダンディちゃんのアクセサリーが足りてないことに気づきました。
改めてよく見るとほんとに意味がわからないくらい誰だかわからなくて凄い。中の人について比較的知識がついたと思ったのにマジで誰……怖……って感じ。新鮮に怯えられる。凄い
メモ。Gペン。影平筆。赤影と青影の明度高めにして重ねたらとてもいい感じになった!!!知見を得ました!おめでとう 2
ひわ@turoporfali
DONE #F蘭ワンドロ お題:女王/プロキオン。かわいいだけの仕事 コツを掴めば、スカートのレースの上だって、そう座り心地は悪くない。ご主人様は、なんでもさせてくれる。ご主人様を差し置いてゲームに熱中しても怒らない。つんと匂いをさせて、爪を塗っても怒らない。ひょっとして自分は、かわいいだけが仕事なのだろうか?
振り返ってご主人様の顔を見遣ると、
「そう思いたければ、そう思っていればよい」
と言って、何かを思い出すように黙る。
と思うと、何やら甘いものを口に押し込まれる。
「豊穣、おまえの若い頃にそっくりだな」
そう仰って笑った。誰に似ているだって? あの口数少ない、ものを食べることなんて見たこともない、あいつに自分が似ているものか。
ゲームをしたりネイルをしたり寝たり食べたり。豊穣は仕事をしている。ご主人様である女王さまは、何もしていないのに、遊べずにいる。だからここで遊んでいるのは自分だけだ。
375振り返ってご主人様の顔を見遣ると、
「そう思いたければ、そう思っていればよい」
と言って、何かを思い出すように黙る。
と思うと、何やら甘いものを口に押し込まれる。
「豊穣、おまえの若い頃にそっくりだな」
そう仰って笑った。誰に似ているだって? あの口数少ない、ものを食べることなんて見たこともない、あいつに自分が似ているものか。
ゲームをしたりネイルをしたり寝たり食べたり。豊穣は仕事をしている。ご主人様である女王さまは、何もしていないのに、遊べずにいる。だからここで遊んでいるのは自分だけだ。
ChonoTRPG
DOODLE女王が食むは強欲であれなんか色々描いたので卓中に投げる予定の者たちです。
書き途中のものも含む
シナリオ最後までのネタバレ含む。現行未通過は閲覧禁止。✖
Pass→ネタバレok?→ok 4
みくろ
DONE #さりげないモザイク使ってラタイ画練習「巻貝」
ジークの提案を拒否したハンジとエレンが探した「他の方法」。それはパラディの観光地化だった。
女王はその提案を受け入れ、島のためなら一肌脱ぐと言う。エレンは大賛成だったがハンジは反対した。
「エレンのエッチ!女王自らなんて…エルヴィン、何で私なんか団長にしたんだ…」
が、ハンジは立ち上がる。
「…いや、適任者がいる」
うみ(ゆりorばら)
PAST放サモ シロ主2相変わらずうちの子は自我が強いです。
・時系列は7章後のつもり
・いろいろ違うかもしれない
・よそはよそうちはうち
・兵たちを率いる女王様っぽい主2
・シロウ大好き!いなくなっちゃだめだよ!!わたしのなんだからね!!!な主2
・↑に満更でもないシロウ
上記に加え「なんでも美味しく食べれます」という自信のあるかたはyesでどうぞ! 1969
むらかみ
DOODLE槍使い家系で唯一当主になった彼女にも若干の性格の問題はある。椋牙が泣いた時だけ椋牙に対してドS女王様になってしまうのだった。ただ、彼女を当主に選んだのは椋牙本人だし、彼女自身も泣いている椋牙に対して以外は優しい常識人なので問題は浮き彫りにはならなかったのであった…という。
これが恋なのかなんなのかわかる前に死に別れてしまったので、それは謎のまま。 2
Tobac.
DONE【ツイスデ】リドフロ。雖然和原本想畫的構圖不太一樣,但兩人都是第一次畫,雖然背景和細節有點放棄了,但還是希望看起來不會太糟糕。
另外也希望可以吃到更多リドフロ的中文糧,160cm紅心女王X191cm自由派人魚,還帶歡喜冤家屬性真的不香嗎?
さらは
DONE【吸死】好奇心は猫を……?【アリスパロドラヒナ】アリスパロ設定/頒布作品『人生は短し 愛せよ隣人』の特典(副読本)に収録予定。
◆説明
急に思いついたので書いてみました。
女王の物騒さを少し混ぜ混ぜ。
パスはヒナちゃんの誕生日(数字4桁)
pluto__iv
DONE♥ボンデージ女むざさま♥(cpなし、後に追加で夢腐要素あるかも)
無受webアンソロ『ドSでドMな鬼舞i辻無i惨』開催おめでとうございます!
Sな女王様のイラストです。おまけで背景なし差分と下書きとネタ出し時のらくがきも載せておきます。
見るものを服従させる完璧な肉体美、むざさまならば作れると信じている 踏んでくれ
あとで小ネタらくがきの追加があるかもしれない 7
卓するあきもと
DONEリヴァルチャーのAIフィアンセと女王シュヴァリエ!並べると対極だな…。
思ってたより時間かかったけど楽しかった!
光砕のリヴァルチャー/レレミア
/ベアトリーチェ=ヴァレンティナ =フルラネット
hal_jj_0923
DOODLEアリス=希佐ちゃん、白うさぎ=創ちゃん、チェシャネコ=スズくん、ハンプティダンプティ=鳳くん、ヤマネ=白田先輩、ハートの女王=フミさん、帽子屋=カイさん、いもむし=根地先輩……で、クォーツで「不思議の国のアリス」ミイリ
DONE幸福安心委員会の小説思い出して描いた…サイレン女王は歌で魅了するし、寧々ちゃんみたいだなぁって思って描いてる…
サイレン女王が寧々ちゃんならオンディーヌはネネロボちゃんかな…??
キューレボルンって、なんとなく類くんみたい…
おまけ(後から作ったやつ)
司くんは捕まりました…
いやぁ…楽しそうな類くんを描いたら自然とこうなったのだが笑 3
oTmch_ncJA
SPOILER女王が食むは、強欲であれこあらだよーーー🐨
KP霞さんHO1きさ咲花 杏珠HO2 みかん箱艶小路イザベラHO3音餅小畔智 藍麗HO4えむ度会 愛鈴
可愛かった楽しかった〜🐨💕 2
つーさん
DONE生存IFでクソデカ感情ブロマンスな武人×王配のハドアバ。素敵に格好良い女王フローラ様を添えて。ED後、カール王国で女王の相談役というポジションに収まってる武人というご都合主義です。
幸福の在処(生存IFハドアバ+フロ) 大魔王バーンが倒され、世界には平和が訪れた。勇者ダイのみ消息が不明だがその他の戦士達は生存。各国は復興に勤しんでいた。
それはここカール王国も例外ではない。だが、カールには他国とは異なる喜びがあった。長らく独り身を貫いていた女王フローラが、王配を迎えたのだ。
その相手は、かつての勇者、アバン。王女と恋仲であったと真しやかに噂されていた騎士の帰還だった。危機的な状況でも国を導いた強き女王の傍らに、英知に長けた勇者が侍る姿は国民の感情を湧かせた。
……その裏で、かつての魔王が特例として女王の相談役に納まっていることを知る者は、ほんの一握りに留まった。
魔王ハドラー。かつて地上を制圧せんとし、勇者アバンによって討ち取られた男だ。その後、大魔王バーンの力によって復活し、魔軍司令となり地上を震撼させた。しかしアバンの使徒達との戦いによって武人として成熟し、最後には彼らと共に大魔王を討つまでに至ったという、一種異色な経緯の持ち主だ。
4174それはここカール王国も例外ではない。だが、カールには他国とは異なる喜びがあった。長らく独り身を貫いていた女王フローラが、王配を迎えたのだ。
その相手は、かつての勇者、アバン。王女と恋仲であったと真しやかに噂されていた騎士の帰還だった。危機的な状況でも国を導いた強き女王の傍らに、英知に長けた勇者が侍る姿は国民の感情を湧かせた。
……その裏で、かつての魔王が特例として女王の相談役に納まっていることを知る者は、ほんの一握りに留まった。
魔王ハドラー。かつて地上を制圧せんとし、勇者アバンによって討ち取られた男だ。その後、大魔王バーンの力によって復活し、魔軍司令となり地上を震撼させた。しかしアバンの使徒達との戦いによって武人として成熟し、最後には彼らと共に大魔王を討つまでに至ったという、一種異色な経緯の持ち主だ。