宴会
Szme_me
MEMO宴会ちゃんを書くに当たって頭の中にいるふたり。と、その雇用主たち。侍女いわゆる人魚。魚人と言ったらおこる。めちゃくちゃおこる。魔の者としての地位は低い。が、医術に長けているし、歌で自滅させられるとも知られているから脅威。伯爵の一番最初の侍女。執事にはまだライバル心抱いてる。私の方がよくここを知っているのに!でもなんでもそつなくできるのよね……はあ…見た目も悪くないし……涼やかな視線は嫌いじゃないし……なんだかんだ、助けてくれるし……っていやいや。まるで私が彼を気にしているみたいじゃない!これじゃあ!そんなことない、そんなことないんだから!って毎日つい追いかけてしまいそうな視線を抑えるのに必死。
伯爵
気紛れで有名。霧に紛れて相手を欺く。血も好きだけど人によって味が安定しないからワインの方が好み。手土産は珍しいワインがおすすめ。もちろん赤。義娘かわいい万歳!!!!!!!!!!
前職について知ってはいるけれど優秀な者は手に置いといて不利になることがない。というわけで、初対面の上になんてあほな、という執事の申し出を受け入れた。あと単純に面白がってる。ハハハハハ!うちの執事は押しが強いし、うちの侍女は強情ですねえ!
お嬢様
伯爵夫人、と見られているが実 953
暁 湊
DONEデカダンスがサービスを終了してから、初めて迎える年末を一人で過ごすミナトの話。家族で集まるとかもなく、友人で宴会をすることもない世界での年末年始って、イベントが無いと一人きりになるのではないだろうか。 5みなせ由良
PASTキリシュ様とラップバトルをしたかったif(どんな世界線でもキリシュ様の中の人はひぷまいに出ていらっさるので、十分ワンチャンあるで(その自信はどこから
ちなキリシュ様のマイクの持ち方は、会社の意識高い系後輩さんが宴会カラオケの時に披露していた持ち方を参考にしました(酷いパイセンだな)(でもその方おうた上手いんすよ)
Szme_me
DONEシール全種です。ラインナップは以下の通り。2-1初期と宴会
2-2執蛍と執天
2-3翻蛍と翻演
2-4翻往と白天
2-5琴往と琴天
2-6エク天 熾と光
2-7エク緋と赤緋
2-8呼解とエク解
2-9夏服と鬼夏
2-10夢呪とロル初 10
anatanoban
DOODLEこちらもこないだのイベントで直接感想くださった方が、畑の過去ネタの宴会用ジョークグッズ(ドリンク)のネタを気に入ってくださったとのことなので今度はUQでちょっとだけ描いてみた七奈(龍如)
DOODLE趙さんの指輪一個ちょうだいっていうノリ。マジで宴会トークご褒美すぎるだろ。なんだよ「今度北京ダック作ってあげるね」って。北京ダックてのは7において超重要な食べ物であって回想シーンやら本編でも度々話題に上がるけど結局食えずじまいでその事を趙は知らないし一番も趙には言ってない、それほど重要な食べ物を「作ってあげるね」って言ってくれる趙さん最高か。あと、北京ダック作れるスペックがすごいわ。尊敬するわ。
七奈(龍如)
DOODLE認める。この2人を腐った眼で見てる事を認める。いつからだ…、
一体いつから2人の距離が近づく事などあろうはずが無いと錯覚していた?(何…だと?)
たぶん宴会トークのせいだ、あと絆ドラマ。北京ダックの会話が良くてなぁ、カッコ悪いとこ見せちゃったなぁって一番にこぼす趙も良かったし。2人の右左は決まってないけど2人が楽しそうならそれでイイ。幸せならいいや。
はなまるFX
DONEお盆や正月、ゴールデンウィークなどの連休時は祖父母宅に親戚が集まって食事会、という名の宴会が行われます(苦笑)良く知らない大人が大勢集まるので人見知り度全開となる娘ですが、おっきいお姉ちゃんやお兄ちゃんに遊んでもらってすぐにキャッキャッと興奮( *´艸`)
同年代と遊ぶことはあっても上の世代と遊ぶ機会ってなかなかないですしね(*´▽`*)