州
rossankudasai
DOODLE師匠ちゃんに初期刀イメージ水着来て遊ぼ!水着用意するから!と言われて行ったら恋刀の水着を用意されてた元見習いちゃん達。師匠ちゃん=加州(恋刀ではなく相棒)
真ん中元見習いちゃん=髭切(恋刀)
左元見習いちゃん=山姥切国広(恋刀)
多分恋刀達から謝礼として万事屋の高級菓子が贈呈される師匠ちゃん
rossankudasai
DOODLEうちの審神者♀ちゃんズ※服は時の政府から和か洋で用意されているもの設定
真ん中が審神者歴5年の加州清光最推し刀さにクラスタ師匠ちゃん
初期刀:加州清光
初鍛刀:厚藤四郎
左が後の髭さにになる見習いちゃん①
初期刀:陸奥守吉行
初鍛刀:五虎退
右が後の姥さにになる見習いちゃん②
初期刀:山姥切国広
初鍛刀:乱藤四郎 2
ななめ
MEMO私がイベントに出ないのは家族に秘密だから会場に行けないという一点のみなので、委託販売とかしているイベントはないのかなと探したけど、今はそういうの無いみたい?でもまあ九州の創作BLオンリーが6月なのでそれに合わせるつもりで描くのもいいかもしれない(私は締切があると締切より早く終わらせるタイプ)(イベントには出ません)machida_os
DOODLE以前描いた現パロの幕末長州同窓会の漫画 https://poipiku.com/53565/854476.htmlで村田蔵六を描くのを完ッ全に忘れてたので
「なんであの場に蔵六がいなかったのか?」漫画を(あとづけで……)描きました
一年前ということで
松陰先生を珍しく原作寄せで描きました 難しい 4
yuno_ariake
DOODLE福岡くんの歴史を廃藩置県から追ってみました1889年に久留米くん、1900年に北九州くん(小倉)が“市”の坤魂として生まれ変わりますが、2人は県級だった当時の記憶を失っています。福岡くんはそれがショックで泣きました。
今でも福岡くんは県級時になると、その時の寂しさを思い出して病んでしまいます。 2