廃
rontatnor
MOURNING湊 幽(みなと かすか)1 / お前のせいだよ ◎HO1
2 / 母なる海の鯨の部屋
3 / オパールを分割したならば / 雨晒しのメロウ
4 / まんだらかばら
5・6 / 廃灯台の歌のあて
6 / サイテイギの水槽
7 / Funeral
8 / April.exe
9 / ふたりばんしゃく
10 / あなたが眠りにつくまえに
11 / いとしのジェミニとメヌエット 11
sio
DONE創作資料①いにしえの過去漫画です。
古いものですが、雰囲気がより伝わりやすいと思ったので公開することにします。
【変更点】
世界観が崩れるためダンジョンシステム、レイドシステム廃止。
フィリーとの出会い時、魔族に関しての展開変更。
詳しくは次の資料にて。 40
SF30844166
DONE硯 羽未様著「異形頭のデルフィニウム」のFAを描かせていただきました。退廃的で危うい世界観が堪りません(*´ω`*)https://estar.jp/novels/25881120
※単眼、生首注意 2
Daein_cool
MOURNINGふと落書きしたくなったジャンル外。私がtwitter廃人になった原因のド沼野郎どもです。メルクストーリア、アルシュータさん(←)とセッカさん(→)。セッカ推しでした。
22と23ですが、色々とうせやん……と言いたくなる可愛い二人です。お暇があればぜひぜひ。(?
L0VEisOVER
TRAINING練習⑤一週間掛かりで描いてる(´・ω・`)
線画は早いけど、塗りまで行けなくて。(全部日曜しか作業しないから)
あの廃墟アパートのつもりで描いてたけど綺麗過ぎて逆にどこ?
ってなったから多分知らない部屋。
歌いながら風呂入ってそうなイメージあるけど、あのオンボロアパートだからバスタブとかきっとないし、彼シャワー派だよね。
分かる~~(一人で納得)
🌈🍬🍿
MEMO【創作】立ち絵設定全て変更あり大量発生している化け物による損害を防ぐべく作られた駆除チームの隊員と、廃墟に暮らしている3人の悪魔たちの話
両端2人が駆除チーム、めちゃくちゃ強いけど極度の怖がりな先輩と先輩の戦う姿に憧れて入隊した後輩
真ん中3人が悪魔、左からリーダー吸血鬼、脳筋りんご、冷徹バフォメット(モチーフなだけ)、3人共クソでかい翼を背中にこさえていて必要に応じて出すようにしてる
夜盲症
MOURNING世界滅亡をテーマに退廃的な世界を旅行するフロタが書きたかった。未完成。終末ランデヴー(未完) オンボロ寮の朝はツナ缶を開ける音とノイズ混じりのラジオで始まる。この世界の事もラジオのお陰でだいぶ分かるようになった。情勢、天気、株価から面白いお店まで全部このオンボロラジオが教えてくれる。ゴーストが近くを通る度に周波が狂って奇っ怪な音を立てるのも、その度に叩いてつまみを左右に回せば元通り。今朝もそんなオンボロラジオから一日の天気を聞こうとしていたのだった。
『昨日観測された小惑星は、通常の軌道を外し地球へ接近していることが分かりました。』
どこかSFのような話。元にいた世界の本で読んだな、そんな感覚。アナウンサーがあまりにも淡々とした声で言うものだから作り話のようにも感じられた。
『宇宙開発機構によりますと、最悪の場合明後日の9月23日が地球の終わりだろうという事です』
2051『昨日観測された小惑星は、通常の軌道を外し地球へ接近していることが分かりました。』
どこかSFのような話。元にいた世界の本で読んだな、そんな感覚。アナウンサーがあまりにも淡々とした声で言うものだから作り話のようにも感じられた。
『宇宙開発機構によりますと、最悪の場合明後日の9月23日が地球の終わりだろうという事です』
Hana_Bana07
DONEルデゥスの婚礼衣装〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!ちょっと予想はしてたけど、オリーブタウンに遊びに来るイベントもあったので
スッと納得できました😇
新婚旅行にルルココ行って、またそこでルルココ式の結婚式をあげてほしい🙏🌺
今作キスシーンまで撤廃されてて本当に残念…ブーケも無いし…そんなのイヤだーーーーーーーってなって妄想爆発のイラストです😭🙏✨オリ希でも幸せになって…
ぷちどり
PAST2010~2013年頃(最後の2枚は2015年)最寄りの掲示板が廃れた後、個人でBBSを借りてひっそり描き続けたもの
次第にJAVAのアップデートについていけなくなり、その役目を終える 51
tetori012
MEMOこのあと半分強引に持ち帰って部屋で待機してた弟たちに性的な意味で喰わせて嬢をズタボロにしていく本人は逃げようとする女を殴ったりして部屋に戻すだけでとくになにもしない
女が廃人になったところでズタ袋に包んで店に放り込む
nototsubame
DONE廃線ネタ(四月)の続き。真夏日の草刈りと白昼夢の話。
ちゃんと三月までの一年分を書けたらいいな、と思っている。(思っているだけ)
五月「高崎」
「ん、何だ 京浜東北」
「14日の非番は晴れみたいだから、残ってた大宮の分、やるよ」
「……あー、」
「埼京たちは休みで出てくるんだから、君もしっかり働いて残業代を稼ぎなよ」
「分かったって。えーっと14日は……ちょっ、おい、この日の気温 見ろよこれ、暑すぎるって」
「先送りにしたって気温が高くなるだけだよ」
「そりゃそうだけど、5月でこれかよ……。昔はエアコンの温度設定とか口煩く言われてたけど、あの頃はまだマシな暑さだったな」
「そんな大昔の話を持ち出すとますます老人みたいに見えるからやめておきな」
「……はぁ、分かったって……やりゃいいんだろ……」
ぐったりと肩を落とした俺を気にも留めず、作業着を忘れないようにとだけ告げて京浜東北は去っていった。
3056「ん、何だ 京浜東北」
「14日の非番は晴れみたいだから、残ってた大宮の分、やるよ」
「……あー、」
「埼京たちは休みで出てくるんだから、君もしっかり働いて残業代を稼ぎなよ」
「分かったって。えーっと14日は……ちょっ、おい、この日の気温 見ろよこれ、暑すぎるって」
「先送りにしたって気温が高くなるだけだよ」
「そりゃそうだけど、5月でこれかよ……。昔はエアコンの温度設定とか口煩く言われてたけど、あの頃はまだマシな暑さだったな」
「そんな大昔の話を持ち出すとますます老人みたいに見えるからやめておきな」
「……はぁ、分かったって……やりゃいいんだろ……」
ぐったりと肩を落とした俺を気にも留めず、作業着を忘れないようにとだけ告げて京浜東北は去っていった。
nototsubame
DONE廃線ネタ注意。一足先に廃線になった宇都宮の幻影に振り回される、余命一年の高崎の話。
人口減少が進みすぎて地方経済が崩壊した近未来、という設定です。
四月仕事の合間にデスク脇の小窓から眺めていた桜が、ようやく満開になった。
昼になったら中庭に出てみようか、いや自分に限らず、他の社員だって考えることは一緒だろうな。
あれ以来、人混みが苦手でそういった場所には寄り付かなくなった。
今までは何とも思わなかった、横を通り過ぎる人々の賑やかな声が頭の中に流れ込んでくると、たった一人で歩く俺の足はどんどん重くなって終いには耳を塞ぎたくなる。
まぁこのご時世に人混みができるなんて、都心を除けば正月の初詣や祭りくらいか………。それすらも、本格的に移住政策が始まれば見られなくなっちまうのか。
とにかく、春の陽気で浮かれた人々に囲まれたりしたら、俺は息の吸い方を忘れて真っ青になってしまうだろう。(嘘だと思うだろ 真面目な話だ)
2843昼になったら中庭に出てみようか、いや自分に限らず、他の社員だって考えることは一緒だろうな。
あれ以来、人混みが苦手でそういった場所には寄り付かなくなった。
今までは何とも思わなかった、横を通り過ぎる人々の賑やかな声が頭の中に流れ込んでくると、たった一人で歩く俺の足はどんどん重くなって終いには耳を塞ぎたくなる。
まぁこのご時世に人混みができるなんて、都心を除けば正月の初詣や祭りくらいか………。それすらも、本格的に移住政策が始まれば見られなくなっちまうのか。
とにかく、春の陽気で浮かれた人々に囲まれたりしたら、俺は息の吸い方を忘れて真っ青になってしまうだろう。(嘘だと思うだろ 真面目な話だ)
poteto_omu
DOODLE⚠️流血、暴力表現⚠️だいぶ悪趣味
某論破パロ処刑らくがきと処刑プロット(文字)
ジェレミア、祭李、天光、凛生、円良
祭李のやつの余談ですが八宝菜は余った食材で出来合いもの作ったら意外にも美味しかった!っていうのがルーツなのでそこから取って、廃棄食材〜と悩んでました。 21
akiranhina
TRAININGあなたは『力ずくでも』でゲ千の140字SSを書いてください。力づくで押し倒したら相手の想定内でした。オレ、メンタリスト廃業しよう。
ちょっと、腰に足を絡めないで千空ちゃん!感情の揺れが紅い瞳に現れている。
「何?」
沈黙に耐えられなくて短く尋ねた。
触れ合った肌は熱くて、溶けていく理性と闘う合間に。
「ぁ…、少し驚いてる」
「俺がこんな感情を持ってたことに?」
「それは疑う余地もねぇ。だが、ヘタレのテメェが強硬手段に訴えるたぁ、嬉しい誤算だ」
139「何?」
沈黙に耐えられなくて短く尋ねた。
触れ合った肌は熱くて、溶けていく理性と闘う合間に。
「ぁ…、少し驚いてる」
「俺がこんな感情を持ってたことに?」
「それは疑う余地もねぇ。だが、ヘタレのテメェが強硬手段に訴えるたぁ、嬉しい誤算だ」
yuyu
DONEリンレト版ワンドロワンライ +1.5hお題:雨宿り
背景を描く必要がありそうなお題だな、と思ってフライングスタートしました。
ずぶ濡れになって欲しい〜服透けて欲しい〜の欲望が出てしまい…この服装は…現パロ…?たぶんどこかの公園…(お題のひとつの『廃協会』も考えたけどそれっぽいものは描けなかった)
sakatori
DONEWT 王子+蔵内春と廃墟と将来と。警戒区域を眺める二人の話。今年2月25日に書きかけていたものを供養します。
(2021年6月18日)
ある晴れた日の話 あたたかな風がふわりと全身を撫でていき、揺れた前髪がやわらかな光に透ける。季節の変化を肌で受け取った王子は目を細めた。
しかし春の訪れを感じさせるのはたったそれだけで、眼前には無機質な人工物が広がっている。
ボーダー本部基地の屋上にいた。手すりに腕を乗せた王子が隣の人物に視線を投げるが、彼はずっと熱心にファインダーを覗いている。
「クラウチ。よく飽きないね」
高価なデジタルカメラを構える蔵内は王子の言葉に返事をしなかった。撮影するのに集中しているようだから気づかなかったのかもしれない。べつに意味のある問いかけではなかったから構わないのだが、それはそうとして。
屋上には建物を維持するための設備があるだけで遊び場や休憩所などはなく、一般のボーダー隊員には無縁の場所だ。高さだけはあるから展望はできるが、あいにく周囲数キロは放棄地帯だから眺めがいいとは言えない。
1750しかし春の訪れを感じさせるのはたったそれだけで、眼前には無機質な人工物が広がっている。
ボーダー本部基地の屋上にいた。手すりに腕を乗せた王子が隣の人物に視線を投げるが、彼はずっと熱心にファインダーを覗いている。
「クラウチ。よく飽きないね」
高価なデジタルカメラを構える蔵内は王子の言葉に返事をしなかった。撮影するのに集中しているようだから気づかなかったのかもしれない。べつに意味のある問いかけではなかったから構わないのだが、それはそうとして。
屋上には建物を維持するための設備があるだけで遊び場や休憩所などはなく、一般のボーダー隊員には無縁の場所だ。高さだけはあるから展望はできるが、あいにく周囲数キロは放棄地帯だから眺めがいいとは言えない。