後者
k_t_a10
MOURNINGお題箱ガチャ回した結果その①「純粋な感謝の言葉すら「自分に感謝するなんて、変なの」としか思わない朝日奈朔。×風祭優志郎「【急募】朝日奈朔からどうにかして頼ってもらう方法」」
後者のお題はちょっと変えた
永遠に主人を求める君と友人になりたい俺。 長年一緒にいると、ふと思うことがある。
「なぁ佐藤。ちょっと相談があんだけど」
「……え、ゆうしろさんがおれにそうだん? どうかしたんですか? 仕事つかれました?」
「はったおすぞ」
俺が[[rb:第3新東京支部 > ここ]]の支部長に任命という名の左遷をされてから早十数年。俺の従者をしている朔に次いで付き合いが長いのがパトリオット改め佐藤志士だった。
佐藤とは付き合いが長いせいかお互い気兼ねなく会話をし合えている……、と思いたい。まぁ俺が威圧感でも出していなければ大丈夫だろう。たぶん。
「やめてくださいよ! で、なんですか? そうだんって」
「……朔のことなんだけど」
「さくさん? さくさんがどうかしたんですか?」
1793「なぁ佐藤。ちょっと相談があんだけど」
「……え、ゆうしろさんがおれにそうだん? どうかしたんですか? 仕事つかれました?」
「はったおすぞ」
俺が[[rb:第3新東京支部 > ここ]]の支部長に任命という名の左遷をされてから早十数年。俺の従者をしている朔に次いで付き合いが長いのがパトリオット改め佐藤志士だった。
佐藤とは付き合いが長いせいかお互い気兼ねなく会話をし合えている……、と思いたい。まぁ俺が威圧感でも出していなければ大丈夫だろう。たぶん。
「やめてくださいよ! で、なんですか? そうだんって」
「……朔のことなんだけど」
「さくさん? さくさんがどうかしたんですか?」
samo
DOODLE竜体🔥・岩石でできた頑強な表皮に覆われている。腹部や傷等の表皮が薄い部分は体内を流れるマグマのような血液が透けて仄かに光を放つ。
・純血種であれば寿命は数百年〜千年程。
・血流が速く体表温度が高い玄武種と、血流が遅く体表温度が低い流紋種がいる。後者は絶対数が少ない焔竜のなかでもさらに希少種のため、もはや文献上のみの存在となっている。
ドラゴン描けん無理
ぶりすこ
DONE4/2 グレシル※描写がちょっと濃厚付き合ってない、コンビとしてのグレシルも大好きなのにアタマがピンク一色だからいちゃいちゃさせてしまうっ
シちゃん都合悪くなったら目そらすのかわゆ
解釈違いでセリフかいてないところ有り
こういうグレシルいいよね~って思ってたら、次の日ちょっとチガウ...ってなるのナニ?!
11sもびるだーず2も35周年セールで買ったのに後者一生放置してる;; 5
やぎこ(ソフィア)
DOODLE唐突にメイド化。(ちなみにハイジの教育係ロッテンマイヤーさんは乙女or山羊座のイメージ…ああいう現実重視の人いなきゃお屋敷回らなくて大変なのに色々損だよね^^;)そして実際山羊座な緒方さん、それ系の格好も案外ハマってるような?てかこれ女装なの女体化なの(どっちでもいいけどなぜか皆後者な気が…)先日ガーターベルト検索して折角だからと大したことないけどパンチラ(チラか?ww)描いたので一応こちらにjituhaebi
DOODLEこれの後者の方のおじさまhttps://twitter.com/jituhaebi/status/1507926369376043008?s=21&t=JLYC9Y1gnMH80sQf0xaY4Qミコノ
DONE【振舞い一つも己が為】(※淡々と進む雰囲気漫画です)基本的には優しい雰囲気を醸し出していますが、⚽関連のことになるとストイックさが増したり、言動に強さがちらつくのは後者こそが彼の本質だからかなと
※一部かつ例えとしての描写ですが、貴公子が銃を抱えているコマがあります。
なんでも許せる方向けの内容、と思います。 4
かきくけ・こたろう
DOODLE何があったかは分かりませんが、何かがあったお二人。鍛錬をなさったのか、はたまた夜の鍛錬をなさったのか…。
出来れば後者希望。
後ろの宇さんが嬉しそうなので、きっと…。
あとは皆様のご想像にお任せいたします❤️
煮るなり焼くなりまぐわせるなり、想像力を掻き立てましょう😃
srtn8ko_kmz
DONEBOOSTリクエストの烈さんです。(ブルっぴはおまけです)ムエタイコスと言われて浮かんだのは飢えた狼と某眼帯の方でした。
色的に後者に近い感じになったかなあと思いますが
元々格ゲージャンル出身なのでちょっと懐かしく思いました。
余談ですが前者の方はCVがH山さんじゃなくなってて
世の移り変わりを感じたのはここだけの話…
リクエストありがとうございました。
樹 六依(むい)
DONE▷CP※順不同びめちょう(11) さちもき(12)
ハワポ(8) びみょひろ(6)
フィヘミ(5) みえひゃく(3)
▷お題元
お題が《》囲み
⇨薄暗い140字SSお題 https://shindanmaker.com/558664
お題が『』囲み
⇨140字SSのお題 https://shindanmaker.com/587150
前者8割後者2割ほど。そのため不穏系多めです 45
まめこあけび
DONE #ラギ監ちゃん深夜の60分創作一本勝負第19回
《木の実》+【見てみて】
木の実関係なくじゃれあってるラギ監♀ちゃん🌰🐆🌸🌰
バルキャンにおいて、釣り技術だなんて長年培ったものを木の実で提供するのは木の実がよほど美味いか好きな子割引だったんだと信じてる
主に後者を信じている
1862D0
SPOILERどうしても気になってしまう お互い兄弟関係にある子たちは一応お互いに表記ある…はず!表記忘れだろうか……それとも意図されてるんだろうか……後者だったら「🇬🇧お前っ……」となるrinaster41
DONE我が妄想~集えモーサリアン!~開場中ドロー&ライティング!企画
テーマ:お月見
大遅刻ワンドロ出来ました!(1wと捉えれば遅刻じゃないヨ!)
他の人達はまぁこうかなって思うんだけど、リヒトだけめっちゃ均等に素早く作ってしまいそうorめっちゃ凝りそうの二極化してティティがなんか言うなら後者かな……という決め方をしたので解釈ミスってたらごめんなさい。続き読みたいですね!
ashi0ji
DOODLEフィ←ミ♀未満 いっこまえのミチルサイド(?)カプチーノ聞きながら描きました
フィミ、「早く大人になってよ」パターンと「大人になんかならなくていいのに」パターンがあると思ってるんですけどフォ学は後者だなぁっておもいます
ひとつなんか描くと無限に描きたいの出てくるのやめたい
ぁぃみゃ
TRAINING『最低限月一で丸男を描いてイメージを固めようキャンペン』の7月分。昨日、7月は描いていないと言ったな?あれは嘘だ(記憶力無さすぎて忘れてた)ちなみに6月分はつばさ文庫版とかギミゲパロとか描いたから休み
らくがき気味だけど2枚ありましたわ。後者はTwitterに載せた
全世界に無自覚マウントを取る丸男と、ちょっとピンチの丸男ですわ。こう見るともう少し髪のボリューム抑えめでも良い気がしますわね 3
izumitakumi
MAIKINGめちゃくちゃ色塗り迷走してる…。いつものアニメ塗りに軌道修正するか、厚塗りもどきというかグリサイユもどきをどうにかするか…。後者の場合ここからどうすればいいのかうーん…。 2_deepderchi
PASTCWT57生出來的幼馴染小料這劇本在看完狩人(並當時剛遭受雜誌希斯獨佔欲疲勞轟炸)就立刻想看學pa此橋段
抱歉封面畫成這樣其實是普通ㄉ獨佔欲劇情(不然?
一直糾結在他們要這樣無疾而終的吵架還是多少有點和好選了後者(雖然吵架吵一半也是馴染的醍醐味(幹
以上!感謝觀看的您封底用了切八段我覺得切八段真可愛好萬用(? 8
pluto__iv
DOODLE夢腐 琥鴞くんと無惨様が散歩して言い争いする話。鬼って悪天候の昼間なら出歩けるっぽいねって趣旨で、風景と無惨様に見惚れる琥鴞くんを書く…はずだった!
色々と至らない書き散らしだけど、お蔵入りさせるよりは後々修正することにして投稿してしまえの精神。
補足
山茶花は花弁が一枚ずつ散る。椿は花の付け根から丸々落ちる→処女喪失や頸切りの比喩だった気が…(うろ覚え)。今回は後者。
落椿無惨様と琥鴞君のお話は
「冷たい風が頬を刺す」で始まり「あんまり綺麗で、目頭が熱くなった」で終わります。
#こんなお話いかがですか #shindanmaker
https://shindanmaker.com/804548
※指定された台詞で終わりません
※結構真面目です
冷たい風が頬を刺す。庵を離れて半刻、琥鴞は早くも提案を後悔した。「こうも吹雪いているならば、陽の光なぞ地上に届きはしない。少し外を歩かないか?」そんな発言を取り消したい。屋内暮らしの長かった琥鴞は、自然の猛威を知らなかった。笠も靴も持たない二人は、真っ白な雪道を薄着で進んでいた。雪は幾分穏やかになったものの、耳元で唸る風が邪魔で、とても静かな散歩とは行かない。数歩先を行く無惨は何の表情も浮かべず淡々と歩いている。
2342「冷たい風が頬を刺す」で始まり「あんまり綺麗で、目頭が熱くなった」で終わります。
#こんなお話いかがですか #shindanmaker
https://shindanmaker.com/804548
※指定された台詞で終わりません
※結構真面目です
冷たい風が頬を刺す。庵を離れて半刻、琥鴞は早くも提案を後悔した。「こうも吹雪いているならば、陽の光なぞ地上に届きはしない。少し外を歩かないか?」そんな発言を取り消したい。屋内暮らしの長かった琥鴞は、自然の猛威を知らなかった。笠も靴も持たない二人は、真っ白な雪道を薄着で進んでいた。雪は幾分穏やかになったものの、耳元で唸る風が邪魔で、とても静かな散歩とは行かない。数歩先を行く無惨は何の表情も浮かべず淡々と歩いている。
ジョニーフジコフ
DOODLE見た目がオードリー・ヘプバーンだったらやっているフェードカットの日記。キーラ・ナイトレイでもいい原料ほぼ同じなのでなんとかなんないかな(ならない/色がついてないのは八割飽きたか二割修正テープでべとべとのやつです。これは後者situ021
DOODLETRPGのらくがきが軽く溜まったのでまとめ。銀髪の子は普通に1次創作、赤毛の方は捏造エイセスベース、短い方の銀髪の子は(卓でしぬほどお世話になっている)1005さん宅【@1yu0gi0o51005】の子です。初回シナリオの加減で後者2人がめっちゃうちよそしています。
ロストしなければ8年後次元が生える予定なので2人とも生き残ろうね~(最後の2枚は自分用資料兼ねてのビフォーアフター) 7
糸麦くん
PROGRESS39ちまちま描き続けて80ぺージに到達しました。
「傷つける事と傷つけない事」「忘れる人と忘れない鬼」って話はすごく難しいんです。後者はどうしても無理だし、前者は両極端な話って案外悪のテーマに取り上げられるくらいには昔からあり続けるテーマだなと思います。
この話は紗夜さんが悟りを開く話でも、成長する話でもありません。「もう成長している」話です! 2
ParAI_t
DONENecrosis of a former dream. / アレアス遠くから見てるだけで満足だった星に手を伸ばすのが可愛いなぁと思ってはいるんですが…ですが…!(頭抱え)
過度の神格化は人を壊すので、アステルちゃんの強度を上げるか、星のまま人としても認識してもらうかで悩ましいイメージがありますね
後者の解釈が好みなので、いずれそういうの書きたいです
𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
PROGRESS用事があって余り進まなかった…ガードパイプを日本風にするか海外風にするか迷い中…後者の方がWOLさんの雰囲気に合ってるかなぁ…線画のみだとボトムスの社会の窓が開いてるようにしか見えん…笑セシルにもこんな感じで兄さんがプリントされた“いいですともなニット”着て欲しい。
OmOmOnOvO05636
DOODLEフィファ…らくがき…ある日突然いなくなりそうだなと…思って……
これは私の趣味の話なんですが、飄々としていて生きるのが上手い人(才能や恵まれた環境、性格的に現実に体当たりしない、のらりくらり生きてる)と、生きるのが下手な人(くそ真面目とか才能がないとか厳しい環境とか、現実にぶつかりながら生きてる)の二人好きだし前者が後者だけには執着とか未練とか独占欲とかのくそでか感情を抱いてるのが大好き
なつ。
DONE柊良表紙2冊分できた!ついったーのまとめ本と9月に出そうと思って途中まで描いていたやつなので何とかなると思うんですが後者はたぶん発送日は少し後になるかなとおもう。。。この休みでサンプルできるところまで進められるといいな。 2liar8oo
MEMOなんでこんなにエロ路線になってしまったんだろなーと思いつつ、わりといい感じ(?)にエロ顔が書けたのでまあいっかたねつけぷれすを調べてて、静止状態に近いのと抽送してるのがあったけど、後者はたぶんたねつけぴすとん?だと思うんだよなー という作画資料メモ 2
ur_makome06308
DOODLEヒューマン・ファイターなグラールさん。頼りになる前衛!等身高め版、ずっと描きたかったけど時間かかってしまった~※個人的なファンアートです。
※一部修正、表情差分作りました(最初のが若干立ち絵寄り、後者は戦闘中不敵に笑っているイメージもあったため) 2
しぼり家の壁
DOODLEシノビガミ「技比べの儀~結びの誓い~」のマイキャラ真紅の変身後の姿。1枚目は赤い龍の形態。2枚目は炎で出来た龍の形態。
後者は当日視聴したプロメアにものっそ影響されて衝動的に描いたやつ。 2
なごち@移住
MAIKING思いついたネタをネームにする所でタイムアップセリフから考えるとコマ割が決まらず
魅せゴマから考えるとセリフが決まらないものだね…
これは前者で原稿は後者
一番描きたい感情がのる表情を先に描くのが好きなのかも
日々絵の延長戦のWeb漫画だし、休みでさくっと完成させるぞ!
原稿の息抜きに別の漫画を描くスタイル!