Tìm kiếm gần đây
    Đăng nhập để đăng ký thẻ yêu thích của bạn
    Đăng kí đăng nhập

    戦闘

    PhysalisA09

    CHO TÔI遅筆過ぎるけどこういうの書いていて完成させたいという意思表示……
    くおフラ(2)から半年後くらい
    くおフラ~じんフラまでの期間の心境(程度はともかくどちらの描写も真とした場合)の変化に玖苑くんの存在も影響していて欲しいなって願望の一部……なんだけど戦闘全く分からん
    仁武さん本当は弱くないって分かるようにしたくて……
    漫画参考にしたけど結界内の浸食点もよく分かってないし丙型の紫のバチバチ何……?
    戦闘シーンの草稿 居合わせた混の志献官に荷物を預け、侵食領域の中へと入る。営みの匂いどころか、生き物の気配すらかき消える。
     ぐう、と喉が無意識に鳴った。錆び付いたように体が重い。侵食圧が、仁武を過剰なまでに押し潰している。
     喉が引きつり世界が回った。悲鳴があった。怒号があった。元素術が、仲間めがけて飛び交っていた。見ていることしかできなかった。立ち尽くすばかりの無力な仁武を、あの人が必死で転移装置に押し込んだ。
     迫り上がるような苦みを飲み込む。自然と眉間に力が入り、にじんだ汗を乱暴に拭う。首を振る。よろめきながら壁に手をつく。浅い呼吸を、意識的に整える。

     呼吸を重ねるうちに人心地がついた。顔を上げ、色を失った街を見渡した。
    1677

    hoshikage_nw

    vẽ nguệch ngoạcΖ世界線ガルマ生存ifでゲーム「スクランブルコマンダー」とのクロスオーバー。プレイしながら日記のように書いたものなので、話がちゃんと繋がってないし完結していません。
    一応シャアガル。
    ※ダンクーガ藤原忍くんの扱いが悪いので、ファンの方はご注意ください。

    スクランブルコマンダーとは:リアル頭身のロボットで遊べるスパロボ系ゲーム。ゲーム中に第二部隊の戦闘状況が無線BGMとして流れる贅沢仕様でした。
    スクコマパロ①&②-----------------------------

     
     中央アジアでジオン軍残党と闘った〈シース〉は、補給等のために本拠であるNERV本部のある第2新東京市へと帰ってきていた。
     彼等の足であり母艦でもある超巨大輸送機〔アウドムラ〕のブリーフィングルームでは、〈シース〉のパイロットたちが集まり、先日交戦した赤いザクについて話していた。
    「やっぱり、あれはシャア・アズナブルだったのかな」
     兜甲児が言うと、ジュドー・アーシタがたしかに、と頷く。
    「妙に素早いし、避けるし、腕はいいし。強かったなー」
    「まさか。単に角付きの機体を赤くペイントしただけですよ」
     コンバトラー・チームの小介が、眼鏡を押し上げながら否定する。
    5247