断捨離
@bUoOmUz1R6dPSOm
DONE嗜好「断捨離・整頓」3年ほど前にハマって必死で家を片付けてまくった結果、後2年ほどすごく快適に生活できたことを思い出して、(爪切りが5つあったのを1つにしてラベリングを頑張ったら家族がいちいち私に聞かず、各自で使って戻すようになってくれて感激しました😭)このテーマのばじふゆを妄想していたのですがどう考えてもうまくいかなくて没にしました🤣また整頓したいなぁと思いつつ、全くやる気がでないです… 5
とくせく
MEMOhttps://x.gd/PdHNc去年の積みネタを1つ消化できましたやったね。
ところでとうとう200を超えました重い。年1p落書きだった私が200倍??!兄弟って凄い。有難う兄弟。メモを断捨離したら50は減りそう。
補足 弟も知らない血縁筋に生まれても、繋がりないとこに生まれてても魂で兄弟を主張 みたいなイメージです 3
Sisoh
MEMO断捨離してると寝室の模様替えしたくなったけど5畳だしクローゼットの位置が悪すぎてベッドの位置がほぼ窓側固定だからあまり模様替えできないしベッドの足側の中途半端なスペースが使いづらいからこんなチェストがほしいという絵(現況は本棚置いてる)KKO
DOODLE描き納めというよりは再開の半年ぶりのお絵描き。形とるだけでもすごく時間がかかったけど…まだ描けそうでよかった。ND見届けることができてよかった…今年は生活が怒涛だった。リアルは待ってくれない。流され溺れそうになりながら、年末。とにかく引越しが無事に済んでよかった。まだ慣れないし、断捨離もいっぱいしなければならないけど…来年はもう少し描きたい。
kurubus_i
DOODLEあけてました自分はどうにも一つのことにしか集中できないたちで、絵に集中できずにおります…断捨離はひとまず落ち着いてきたけどこっからまた忙しい 今の家がすきすぎて、本当にできるものなら動きたくなさすぎるのだけど、まあまた次のところもいつか引越ししよう、と少し腹をくくりはじめました。ああこんな面倒なこと、できる限りやりたくない、しくしく
kurubus_i
DOODLEバ様に見惚れてよろしくないことを考え、ミストに嫌がられたい。バ様は視線にも下心にも気付いてて知らないふりしつつ、あえて隙を見せたりして釣りを楽しんでいただきたいし、その片手間に警戒ミストをンフフいい子いい子しててほしいってワケ。年末年始は断捨離を…がんばります…
🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLE大がかりな片付けを始めたら絵日記を描く暇がなくなってしまいました。マイホームに引っ越して約2年。"使うかもしれない"と、取っておいた物の必要の無さがわかるようになって同時進行で断捨離もしているせいで終わりが見えません!
でももう少し進めたら快適にお絵描きできるようになるはずなのでしばしお待ちを……
>リアクション
いい?いつもすみません~
幼稚園が冬休み入る前に終わらせたくて大変焦っています!
MKK4QDYEqNNLP0T
DOODLEラスティ原稿をつめて加瀬さんゲストのトークショーに行ってきました。
サングラスと最前の近さに脳が焼け爛れて死んだ
最前がどれくらい近いかというと、歩いて3歩くらいの距離です
___
加瀬さん、フィギュア物に対する
「好きなんだけど、嵩張るからあんまりもってない」
がわかりみが深すぎてひっくり返った(以蔵さんねんぷちと通常以外の造形物を断捨離した人)
原稿なんとかします…結構ギリギリ…
綾崎寝台
DONE神様でもなんでもない、ただの女の子のなっちゃんが泣いちゃうお話。一個前の初日の出のやつと対のイメージで書きました。
実は2倍くらい文字数あったけど、断捨離してどんどん削ってたらだいぶ短くなっちゃった…
忘れたくない女の子のお話『もっと食え。タンパク質を摂らんと筋肉が増えん』
『んぐ……っ、わかってますよぅ!組長はっ!急かさないで下さい!』
比較的狭い室内、白いシーツをスクリーン代わりに映し出された映像の中で、2年前―――もうじき3年前になるあちこち怪我をした昔のナツメと…今はどこにも居ないカブラギが、戦闘訓練の後のなんでもない食事をしている日常を過ごしていた。
それを見つめるのは、少女と呼ぶには大人に近づいたナツメ。彼女はふるりと身震いしブランケットを膝から肩へと被り直した。
そして、赤く腫れた目を再びスクリーンへと向ける。
映像はそこでちょうど切り替わる。
食事をしていた場面から、明るい空の下へと転換し、在りし日のデカダンス要塞の壁面についたガドルの肉片と格闘するナツメと、おそらく除去の仕方をぶっきらぼうに教えているカブラギ―――を、やや俯瞰で捉えた映像だった。
2474『んぐ……っ、わかってますよぅ!組長はっ!急かさないで下さい!』
比較的狭い室内、白いシーツをスクリーン代わりに映し出された映像の中で、2年前―――もうじき3年前になるあちこち怪我をした昔のナツメと…今はどこにも居ないカブラギが、戦闘訓練の後のなんでもない食事をしている日常を過ごしていた。
それを見つめるのは、少女と呼ぶには大人に近づいたナツメ。彼女はふるりと身震いしブランケットを膝から肩へと被り直した。
そして、赤く腫れた目を再びスクリーンへと向ける。
映像はそこでちょうど切り替わる。
食事をしていた場面から、明るい空の下へと転換し、在りし日のデカダンス要塞の壁面についたガドルの肉片と格闘するナツメと、おそらく除去の仕方をぶっきらぼうに教えているカブラギ―――を、やや俯瞰で捉えた映像だった。
田中鉈
DOODLE勝手にNWHくじ〜〜〜〜あなたの今日の運勢は〜〜!?!?
残念!!首元ダルダルTシャツ(部屋着)のストレンジ先生が出ました!
思い切って断捨離してみるといいことがあるかも☆知らんけど☆
……みたいなやつ作りたいなって🙄戯言🙄
おしるこ
DONEリクエストありがとうございます💦アナログは昔断捨離で捨ててしまったやつもあるので、捨てたかもしれないです💦一応探しましたが全然見つからず…昔のスマホにはあったのですが電源もつかないくらいオンボロでして…これしか見つけられなかったのが悔しいです…😢
兄弟の絵今描いていて、出来上がったらツイッターにしれっと投げると思いますので、お許し下さい🙇💦 5
チラ裏※ジャンル固定しません※
PASTこれまでの全アナログ絵を断捨離中(26年分…)ちょうど20年前に描いた水彩が(封神と烈火)描いてる時にすんっごい楽しかった記憶しかないので自己満で投げます。アゴが鋭利注意。
これだけ時間経っても色があせてないカラーインクはやっぱり最高だと思う。ドクターマーチンのTRUE BLUE単体でほんっとに美しい色が出るので大好きでした。(最後の絵の水?がそれです。混色なしのBLUE) 5
Do not Repost・東龍
PAST2000年代初頭(?)にマックに『Mac Joy』という無料冊子が毎月置いてありましてね。断捨離で自分のイラストが載った当時のを見つけたので記念に(さすがに「可もなく不可もない平和な絵」です)。 4
もん😊
DOODLEつるんば♀︎(にょた)。某断捨離するエッッチなメイドさんマンガのパロをつるぴとんばちゃ(女子)にやって頂きました。べりーせくすぃーなお衣装なので閲覧注意です🤗素敵でナイスな其方のつぶやき、ありがとうございました🤗Mizuhisa3806
MEMOメディバン愛用してたんですけど(タダなものはありがたく使う貧乏人間なので…)クラウド容量制限かかってしまい、整理するためにラフを上げます。絵が上手くなってく過程が好きで、こういうのも全部とっておいてしまうんですけど、やっぱ整理しないと駄目ですね。ネット上でも断捨離するとは思わなかった。 4
Priucesshanage
DONE【THEALFEE】「引っ越し準備中のアルフィー坂崎さんの家からファン垂涎モノのお宝がぞくぞくと発見される!」#アルフィー #漫画 #マンガ #イラスト #ALFEE #thealfee #桜井賢 #坂崎幸之助 #高見沢俊彦 #断捨離 #引越し #坂スタ #お宝 #かわいい #下 5
鳴海恭介
DOODLE断捨離してて、ア●メージュ2015年5月見たら、銀さんと銀さんに挟まれるジュリアス様見つけて笑っちゃった「スザク=水をくれたボディーガード」の文面にルラー全員爆笑のTLだったな〜
「ランスロット乱舞」もあるし、銀魂乱舞にランスいてもおかしくないよ(おかしい)
糸麦くん
PROGRESS52私も昔のノートとか教科書は残してましたが、かなり断捨離する癖があるせいで、すぐ捨ててしまった覚えがあります。歴史と美術の教科書だけは残してますが……。
だけどふと捨てる際にでもノートを見ると、当時の自分の事が字や内容から伝わってきて懐かしくてたまらなくなるなと思います。紗夜さんもいつかそんな日がくるかもしれませんね。 2
Priucesshanage
DONE【2021年THEALFEEの坂崎幸之助さんの新年の抱負はやっぱり断捨離!さっそく高見沢さんと桜井賢さんに手伝ってもらおう!】#アルフィー #漫画 #マンガ #イラスト #2021年も笑顔に #ALFEE #THEALFEE #坂崎幸之助 #桜井賢 #高見沢俊彦 #断捨離 #スライド #天才高見沢 #かわいい 5流浪の絵描き
INFO断捨離を一週間。大量のイラストゴミは45リットルゴミ袋約7袋分に……
結局晒すタイミングを逃した『24年間のイラストの歴史』をこっそりupしてみようと、
今一度【ポイピク】にやって来た、
一人の絵描きですァ。
明日からSTARTしやす。
女→男で一枚ずつ上げるので、
48日間続きます。
最初の数年間は地獄……( ´ ཫ ` )
potico
PROGRESS7月があっという間に終わった―。モンスターハンターワールド三昧だった。ラージャンおもしろすぎる。
それとSteamでセールしていたので買った「Life is Strange」、
まるでドラマを見ているような作品で夢中でプレイしてしまった。
あとは断捨離断捨離~。衣類を6袋分廃品に出した。
捨てるのはもったいないけど、廃品回収ならリユースしてくれるので気持ちが楽。
かなりスッキリ。