月夜
🅸🆁🆄
DONE白快ウェブイベ【雪月夜のMagic Encounter】の展示小説パスワード:ウェブイベ開催日(年月日8桁)
白快「泡沫のような君」
両片思いから成立する白快です。
少しでも楽しんでもらえると嬉しいです。
後日、支部に載せます。
よろしくお願いします。 4514
akiajisigh
DONE『星月夜』ほぼ2500文字
秋の夜長に星を見てる様な見てないような、
お互い分かってる様な分かってないような、そんなカラいち
この1年ずっと胸中にモヤモヤしていたテーマがようやく形になったやつです。 7
オツキミヤマのチラ裏
PROGRESS2024/01/31 ドットラプス と 突発!スカシおためし大検証青色使いまくるのたのし〜と
見やすさキープしつつってどれがいいのかな…
を急にやってたりした
ちなみに
・2P:前にもやったぜ比較用、セルフキラのせ
・3P:ジェネリックゴッホ模様?!※星月夜 、emamori
・4P:Xにはこれでのせたね、RGBwatermark 4
海月くらげ
DONE【ダイポプ小動物】月夜の散歩…のつもりが…最初は、月夜の散歩を小動物で…と思って描き出したのですが。ト◯ロな月夜の散歩に、なってしまったイラスト😅ペン入れで止まっていたままだったので、色を塗ってみました。
NaNaNacake
PASTゴールデントリオのお相手(支小/恭楓/巴瞳)鴨田家への年賀状(三橋)
奥村妹の名前(奈々と楓)
シキドウゾノ、生きづらい(堂園と姫)
睡眠欲と性欲と終わった夏の日(慶侑)
埼京線とモラ弟(慶侑♀)
Ep5予言/でも月夜見ラビットって6代目の持ち曲っぽいよね
本当に、良いお返事ですね(奈々とれいしずとギャラスタ)
百合の間に挟まれる巴、NGな怜治(巴瞳/れいしず) 13
sauco_trigo
REHABILIファウストの誕生日直前、建国の魔法使いの聖誕祭にわく中央の市場で買い物をするシノとヒースクリフとネロの話。シノ中心で東の魔法使いたちの話、続く予定。
世界線は箱庭と同じ。時系列が「やわらかな夜に」と「箱庭の星月夜」の間でカプ以前。
市場に溢れる目移りも鼻移りもする出店の数々に、歩きながらあれもこれもと買い込んでいたらすぐに両手一杯になってしまった。シノの左右にいるヒースクリフとネロに渡すふりをしながら足を止めずに魔法で少しずつ消して、そのうちのひとつは食ってみろと実際にそれぞれ手渡した。ヒースクリフは戸惑った顔をしている。
「美味しそうだけど···食べ歩きは苦手だから···」
「何も考えずにかじりつけばいい。おまえなら何をしても様になるから、それだけで周りの連中が振り向くぜ」
「い、意味がわからない」
「はは、シノらしいな。ヒースも難しく考えないでさ、作りたてを味わうのも食い歩きの醍醐味だって」
ほれと手本のようネロがホットドッグにかじりついた。右腕は買い込んだ食材で塞がっており、左手だけで包みを下げている。やっぱり器用なやつだと感心しつつ、ネロに誘われてわたわたと両手で持ったドーナツを食べようとしているヒースクリフはかわいい。
3437「美味しそうだけど···食べ歩きは苦手だから···」
「何も考えずにかじりつけばいい。おまえなら何をしても様になるから、それだけで周りの連中が振り向くぜ」
「い、意味がわからない」
「はは、シノらしいな。ヒースも難しく考えないでさ、作りたてを味わうのも食い歩きの醍醐味だって」
ほれと手本のようネロがホットドッグにかじりついた。右腕は買い込んだ食材で塞がっており、左手だけで包みを下げている。やっぱり器用なやつだと感心しつつ、ネロに誘われてわたわたと両手で持ったドーナツを食べようとしているヒースクリフはかわいい。
llu_q2
MENU✦星月夜の下で君とあさぎりゲン短編夢。全9p。
※新書ページメーカーさまを使用した画像での展示。
※夢主視点。
※○○ちゃん表記。
2023/12/02〜03
dcst夢wedオンリー
君との夢を石の世界で!z=2 9
kusabakasumi6
PAST月夜に跳ねる のタイトルでTLに流していた義炭のまとめです 1−30pになるかと月夜に跳ねる 庭を見遣ると夜だというのに空が明るい。草木の影がくっきりと落ち、縁側や障子も青白い光を含んでいる。
「お風呂、冷めてしまうかな」
炭治郎は義勇の屋敷で一人、家主の帰りを待っていた。鬼殺隊が解散してからも元柱達は定期的に集まっており、今日も昼間から出掛けて行った。支度する義勇からは少し楽しそうな匂いもしていた。元柱同士打ち解けた、その姿を見ると炭治郎もかなり嬉しい。
「薪を焚べておこうかな」
書き物を置いて立ち上がり、湯船に乗せた木蓋を上げる。少しぬるいが、焚き物を足せば良さそうだ。勝手口から焚き釜に向かい、適当な薪を数本投げ込む。熾火の残った釜の中では赤い炎がぶわりと広がる。吐く息が白く濁って風に溶ける。はぁと両手に息を吹き掛け、焚き釜の蓋をそっと閉めた。
18113「お風呂、冷めてしまうかな」
炭治郎は義勇の屋敷で一人、家主の帰りを待っていた。鬼殺隊が解散してからも元柱達は定期的に集まっており、今日も昼間から出掛けて行った。支度する義勇からは少し楽しそうな匂いもしていた。元柱同士打ち解けた、その姿を見ると炭治郎もかなり嬉しい。
「薪を焚べておこうかな」
書き物を置いて立ち上がり、湯船に乗せた木蓋を上げる。少しぬるいが、焚き物を足せば良さそうだ。勝手口から焚き釜に向かい、適当な薪を数本投げ込む。熾火の残った釜の中では赤い炎がぶわりと広がる。吐く息が白く濁って風に溶ける。はぁと両手に息を吹き掛け、焚き釜の蓋をそっと閉めた。
ko_okas
DONEはじめの猫は月夜に鳴く展示①尾月尾『サンドイッチ』
以前のものに1枚追加してます。※pictBLand、くるっぷは後日追加!
おなか洗うの楽にするために空きっ腹にしてきたり消化いいもの食べておく推し大好きです♡ 4
amatarootk7
DOODLEはじめの猫は月夜に鳴く、開催おめでとうございます!!!祝~!!開催ありがとうございます!!!
自分の尾月尾ですが、ゆるーいいつものやつですみません。。。
でも可愛い尾形くんがいたら月島さんも堪らないよね…可愛い尾形くんは受も攻もいけちゃうんだよへへって思いながら描いた。
可愛い尾月は可愛い月尾でもいいものだ…今後、リバも描いていきたいですね☺️
とても楽しかったです!ありがとうございました 2