未完成
古家。
PROGRESS煉猗窩 大正軸 列車での闘いの後の話 未完成グロ注意!!(生首、目玉吸いなど)
微エロまだシテない
とにかく好きな男の生首を愛でる背徳的な座を拝みたい!!!
話から読み取りづらいかと思いますが、杏は死んでいます。座への執着や想念だけが死体を動かしていて(押し込めた座への愛)、本体は仏になっています。列車会合前に関係は持っています。
解釈違いなどすみません🙇♀️ 12
小夜子
MOURNING実は7人まとめて作業止めたままフォルダに放置され続けている…すまぬ…※未完成につき圧縮版。→PC故障で元データ破損して永眠しました…仕上げられなくて御免ね…溜めずに描かなきゃ駄目だね…zenryoudeyasasi
INFO遅刻と未完成申し訳ありません、前半のみ一度掲載致します。2023/06/03
支部の方に完成版上がりました!
ヴェール・ダウン 蛸の研究をして、十五年経った。ハワイで生物の祖とされる蛸は、その生態も知性も、未だ解明されていない。devil fishという名が表す通り、その恐ろしい印象は特に海外諸国で顕著であり、生物の名を冠する悪魔達の中で、「蛸の悪魔」はひときわ強力な能力を発揮し続けている。
ドアをノックされ、私は立ち上がり、扉を開けた。奇妙な青年が、親指と人差し指で名刺をぶら下げ、此方に見せていた。
「どうも。研究協力として派遣された、Yです。よろしくお願いします」
私は虚を突かれた心地がして、黙ってしまった。彼は、墨を注入した様な、底まで黒い目をしていた。本来ならば、そんな瞳の色はあり得ない。人間の瞳の色素は限られているし、また、それとは別に、メラニン量によっても変化する。太陽光に晒されるほど、人の虹彩は黒く染まる。だがそれでも、完全に真黒な瞳というのはあり得ない。彼は肌が真っ白なのに瞳だけが黒い。それは生物として、ちぐはぐで、不自然な有り様なのだった。肌が日に焼けず、瞳だけが焼かれるなど、そんなことがある筈ないのだから。
7849ドアをノックされ、私は立ち上がり、扉を開けた。奇妙な青年が、親指と人差し指で名刺をぶら下げ、此方に見せていた。
「どうも。研究協力として派遣された、Yです。よろしくお願いします」
私は虚を突かれた心地がして、黙ってしまった。彼は、墨を注入した様な、底まで黒い目をしていた。本来ならば、そんな瞳の色はあり得ない。人間の瞳の色素は限られているし、また、それとは別に、メラニン量によっても変化する。太陽光に晒されるほど、人の虹彩は黒く染まる。だがそれでも、完全に真黒な瞳というのはあり得ない。彼は肌が真っ白なのに瞳だけが黒い。それは生物として、ちぐはぐで、不自然な有り様なのだった。肌が日に焼けず、瞳だけが焼かれるなど、そんなことがある筈ないのだから。
haruno
DOODLEPXIV ID 27336280# キス22箇所 のテンプレをお借りしています
キス顔描くの大好きで少しずつ描いていたものです
まだ未完成ですが キスの日に添えられると良いな
表に載せた分のバージョン違いも綴りました
地道に追加していきたいです
健小次 ##kissalot 13
KIL
MAIKING空創作のCSです。昔と最近の絵ごちゃ混ぜです。未完成ですごめんなさい!
↓ まだ無いもの ↓
・序数十兄弟(ファースト、セカンド、サード、フォース、フィフス、シックス、セブンス、エイス、ナインス、テンス)
・Ruin Drake(セト、シバルバー)
・疑惑兄妹(ソシェ、ザリチュ)
(ブラストのステータスはグノーシアを参考にしています) 11
ロン(Ron_2_179)
PROGRESS迷える羊飼いは夢を見るのか2、開催おめでとうございます!遅くなりましたが、展示させていただきます。レノ幼児化のファウレノです。
未完成です。仕上げたらpixivの方にのせようと思います。 6437
taba
DOODLE40と26くらいの師弟です同棲設定
5/6 21:03
すみません未完成です…
※6ページから下書きになります。
※台詞とか直し中なので色々変わる可能性があります
5/7
6ページ以降差し替えました
下書きなのに読んでくださってありがとうございました 11
絵を描く黒
DOODLE蔵(🌹がほとんど)の過去絵まとめ単体絵のみを抜粋
基本的に書いた順番は適当なので、急に下手になったり、絵柄変わります
蔵単体のつもりだけど、もしかしたら作者の癖でカプ絵っぽく見える?かも??
地雷配慮無し、雑、未完成しかないなので、なんでも許せる方向け
写真で撮った都合上他キャラがほんの少しちらっと入ってるかもしれません
アナログ
投稿ミスしたのでもう一度上げ直しました😅 55
tonanashi_1074
DOODLE・未完成 めっちゃ途中・オメガバースのある世界線
・マイキー、武道 共にα
・展開にほぼ影響ないですが、マイキーは中学卒業後バイク店で働いており、武道は高校に進学した設定です
運命じゃなくても「そっか」
恋人とおそろいだったバース性。まさかの結果に自分でも驚きつつ、それでもやはりどこか浮かれた気持ちで報告した診断結果。しかし、それに対する彼の返答は、武道からすれば思いがけないものだった。
「別れよう、タケミっち」
何の感情も伺えない表情でそう告げた恋人――いや、つい先程まで恋人だった相手、万次郎にどうしてですか、とも悪い冗談は止めて下さいよ、とも言うことができず、武道はただ呆然と立ち尽くしていた。
「ひっ、、、ひぐっ、、、ぐす、ぅゔう~~」
「あーもう、そんなに泣くなよ、相棒。・・・っていっても、無理だよなぁ・・・。あんなに仲良かったのに、どうしてマイキーくんはタケミっちと別れる、なんて言い出したんだ?」
2731恋人とおそろいだったバース性。まさかの結果に自分でも驚きつつ、それでもやはりどこか浮かれた気持ちで報告した診断結果。しかし、それに対する彼の返答は、武道からすれば思いがけないものだった。
「別れよう、タケミっち」
何の感情も伺えない表情でそう告げた恋人――いや、つい先程まで恋人だった相手、万次郎にどうしてですか、とも悪い冗談は止めて下さいよ、とも言うことができず、武道はただ呆然と立ち尽くしていた。
「ひっ、、、ひぐっ、、、ぐす、ぅゔう~~」
「あーもう、そんなに泣くなよ、相棒。・・・っていっても、無理だよなぁ・・・。あんなに仲良かったのに、どうしてマイキーくんはタケミっちと別れる、なんて言い出したんだ?」
undo_desuyo
PROGRESSタイトル通り未完成になりそうな気配がしているので、ケツたたきのために上げます【主へし】未完成の肖像「主は、人物画を描きませんよね」
長谷部の問いに、男は絵筆を動かしていた手を止めた。長谷部の眼下、イーゼルに置かれたP6号のキャンバスに描かれているのは、男の視線の先にある、本丸の畑をそのまま切り取ったような風景画だ。但し、男の視界に入っているはずの、内番に勤しむ男士らの姿はひとりすらも描かれていない。男が描く絵はいつもそうだった。見たものそのものをリアルに写し取るときでも、或いは視界に入れたものを解釈して再構築するときであっても、はたまた頭の中の空想を現実に落とし込むときであっても、描くための手法や表現は変われど、そこに生き物が描かれることがない、という点だけは共通していた。
「長谷部、あそこに植えられている野菜、全部何か分かるかい」
8564長谷部の問いに、男は絵筆を動かしていた手を止めた。長谷部の眼下、イーゼルに置かれたP6号のキャンバスに描かれているのは、男の視線の先にある、本丸の畑をそのまま切り取ったような風景画だ。但し、男の視界に入っているはずの、内番に勤しむ男士らの姿はひとりすらも描かれていない。男が描く絵はいつもそうだった。見たものそのものをリアルに写し取るときでも、或いは視界に入れたものを解釈して再構築するときであっても、はたまた頭の中の空想を現実に落とし込むときであっても、描くための手法や表現は変われど、そこに生き物が描かれることがない、という点だけは共通していた。
「長谷部、あそこに植えられている野菜、全部何か分かるかい」
xxmohemohexx
PROGRESSのれん8開催おめでとうございます!途中まではピクシブに既にアップしていたもので残りは未完成の進捗です。
【ジャミカリ/洗脳カリムくん/妄想&捏造しかない/子供カリムくん可哀想注意】
まだ後半あるんですが見直し間に合わなかったのでひとまずここまで。
色々やらかしてるかもしれないので、大丈夫な方だけ見てやって頂けましたらと
思います。やっとペン入れ終わりそうなので流石にそろそろ出したいです。 22
kisasu2612
MAIKINGおそらく最初に書き始めた刀さに。未完成。はじめは鶴さにが多かったなぁ。
2017年に構想作ってた。何年放置してるんだ🤣
加州清光が出てこない!!!
おそらく私の最初の刀さにこの国には戦争があった。いや、「あった」ではない。現在もなお終わることなく続いている、終わりの見えない戦。
歴史修正主義者という、歴史を変えたい者と、歴史を守る者の戦い。
繰り返される歴史を守る戦いの中でわずかに生じたずれ。
それは歴史を守るために仕方のないこと。
歴史修正主義者も守る者も歴史にとって異物に変わりない。それならばそれは回避し得ないもの。
そんな取るに足らない歪みなど、いつしか歴史という大きな波に飲み込まれ、如何ともなる。
そのはずだ。
だがそれに飲み込まれ損ねた小さなずれは幾千もの時の中で大きな歪みとなるのだ。
「どうしたっ!なにが起きた」
「わかりません。ですが歴史が改変されたようです」
とたんにあわただしくなる政府主要施設の一室。
8505歴史修正主義者という、歴史を変えたい者と、歴史を守る者の戦い。
繰り返される歴史を守る戦いの中でわずかに生じたずれ。
それは歴史を守るために仕方のないこと。
歴史修正主義者も守る者も歴史にとって異物に変わりない。それならばそれは回避し得ないもの。
そんな取るに足らない歪みなど、いつしか歴史という大きな波に飲み込まれ、如何ともなる。
そのはずだ。
だがそれに飲み込まれ損ねた小さなずれは幾千もの時の中で大きな歪みとなるのだ。
「どうしたっ!なにが起きた」
「わかりません。ですが歴史が改変されたようです」
とたんにあわただしくなる政府主要施設の一室。