松井
kanoko_cloud9
MEMOりぶうとの桑名ソロと松井ソロのふんわりヒアリング歌詞とても個人的な欲望によってふんわりヒアリングしました。二振りとも同じテーマで書いてます…?豊前は間に合わなかった…
B18JkRrF3I63280
PROGRESSワンちゃんすぎる五月雨の話、江全振り分書く予定だけど進捗止まってるから載せます松井もだいぶ書きかけ
※腐ではないですが、腐に属している人間が書いているのでそう感じる部分はあるかもしれないです 5476
sikabaneruirui
DONE刀猫カフェ2弾に行ってきました(一ヶ月半前)雨にゃんと雲にゃんはカラーリングがサンリオワールドなのでブリブリに可愛らしくしてやりたくなりますね…ブヒ
写真のぬいの猫耳は前日に急遽ありあわせのフェルトで夜なべして作った
杵もちは食べ物と撮ると顔が輝く気がするね!かわいいね!
グッズも買えたし、パンケーキもドリンクも美味しかったです
御手杵汁は甘さ控えめでノンアルカクテルな雰囲気の、複雑で大人っぽい味
青江汁はわかりやすく青リンゴカルピス
2回行ったんだけど、2回ともドリンク2杯の特典カードが青江と松井の組み合わせでダブりました
組み合わせ同じでダブることある!? 5
あまはなさん
DOODLEワンドロ お題:キュートアグレッションとは違う気がするけど!傷付いてる松井に興奮しちゃって困惑してる豊前です。
性癖ねじまがっちゃう豊前良き〜〜。若干流血注意なのでワンクッション
スタートが遅かったので間に合いませんでしたが一応70分でした。
diorama_lw
MEMO豪華客船サメニクワレール/一二三堂様作KP:月胡
PC/PL
ジュリア・フラメン / トモッチさん
ビル・スミス / にゃこたさん
ディラン・松井 / casbowさん
全ロストにて閉幕🦈
ume_nokoko
DONEぶぜまつ。甘え下手な豊前と無自覚で正解を引く松井。
何度でもほしくなる【何度でもほしくなる】
非番の日。いつもなら暇を持て余すということはない…のだが、俺こと豊前江はその日、珍しく何もせずに自室の畳に寝転がり、天井の木目を眺めていた。
しかしただ眺めているだけではない。眺めてはいるが、頭はあることでいっぱいいっぱいなのである。
「はあ…」
単純だが、しかし深刻な問題だ。正直に言うと、今すぐにでもこのもやもやを吹っ飛ばしたい。
だがこれは難しい問題…いや、難しくはないのだが、今の俺にとっては難しい。
おい、心の中の桑名よ。「なんなん!?」と言うのはやめてもらおうか。俺にだって悩むときはあるんだ。顕現してから悩みという悩みを持ったことはなかったのだが。
しかし、どうしても良案が思いつかない。
3215非番の日。いつもなら暇を持て余すということはない…のだが、俺こと豊前江はその日、珍しく何もせずに自室の畳に寝転がり、天井の木目を眺めていた。
しかしただ眺めているだけではない。眺めてはいるが、頭はあることでいっぱいいっぱいなのである。
「はあ…」
単純だが、しかし深刻な問題だ。正直に言うと、今すぐにでもこのもやもやを吹っ飛ばしたい。
だがこれは難しい問題…いや、難しくはないのだが、今の俺にとっては難しい。
おい、心の中の桑名よ。「なんなん!?」と言うのはやめてもらおうか。俺にだって悩むときはあるんだ。顕現してから悩みという悩みを持ったことはなかったのだが。
しかし、どうしても良案が思いつかない。
mzsora_tsu
DOODLE千葉11/16マチネどの曲か覚えてないですが、松井が前に走ってた豊前を通り越した時腕捕まえて引っ張ってむっちゃんと合流してメインステージへ走ってたのがとても可愛いかったです🥰🥰🥰
亡骸置き場
DOODLEdom/subユニバース世界線のdom松井×normal福山右手隠しておあいこに 何か、おかしい。
松井とか田中とか、よく気がつく性格の友人が近くにいるせいであまり言われないが、俺だって結構人を見ている方、だと思う。お節介とまではいかないと思うけど、女の子にほっといてよ!と言われたことは1回や2回ではない。素敵な性格をした姉(これは皮肉だ)に、そういう教育をされてきたせいもあるかもしれない。とにかく、結構気になってしまう方なのだ。で、今おかしいっていうのは、松井のことなんだけど。
まず、目が合わない。松井は目を見て話を聞いてくれる方だ。以前、迷子の女の子に、しっかりしゃがみこんで声をかけていたのを見たことがある。立ち上がった後、その姿勢が首にキたのか首を回していて、ちょっと笑ってしまって怒られた。その松井と、最近は目が合わない。合わせようとしても視線はちょろちょろと逃げるし、ずっと伏し目がちだ。松井って結構まつ毛長いんだな。いつもの優しげなタレ目とのギャップがあって、かっこいい。かっこいいんだけどもさ。そう思って目元を見ていたら偶然目があった。その瞬間、ぞく、と首筋が寒くなった。いつも柔らかい目つきが妙に鋭かったような。
6894松井とか田中とか、よく気がつく性格の友人が近くにいるせいであまり言われないが、俺だって結構人を見ている方、だと思う。お節介とまではいかないと思うけど、女の子にほっといてよ!と言われたことは1回や2回ではない。素敵な性格をした姉(これは皮肉だ)に、そういう教育をされてきたせいもあるかもしれない。とにかく、結構気になってしまう方なのだ。で、今おかしいっていうのは、松井のことなんだけど。
まず、目が合わない。松井は目を見て話を聞いてくれる方だ。以前、迷子の女の子に、しっかりしゃがみこんで声をかけていたのを見たことがある。立ち上がった後、その姿勢が首にキたのか首を回していて、ちょっと笑ってしまって怒られた。その松井と、最近は目が合わない。合わせようとしても視線はちょろちょろと逃げるし、ずっと伏し目がちだ。松井って結構まつ毛長いんだな。いつもの優しげなタレ目とのギャップがあって、かっこいい。かっこいいんだけどもさ。そう思って目元を見ていたら偶然目があった。その瞬間、ぞく、と首筋が寒くなった。いつも柔らかい目つきが妙に鋭かったような。