松明
NOLi_trpg
INFODX3rdサラマンダー × ウロボロス
忘れられた松明🦊
(トワイライト・アノニマス)
「儂の名は……そうじゃな、アニマとでも呼んでくれい」
~~~
1月末には絡繰りさんに立ち絵描いてもらってたけど、ずっとディスプレイ載せる機会見失ってたので……!
いつかこの子使ってセッションしてみたいのだ。
(投稿日時:2024-05-02)
Dr.シノ@無期迷途
SPOILER新S級Hestiaの基本情報🔍スキルのキーワード:
アーケイン、魔法、燃焼、専属必殺でコア割
◆基本情報の訳
・出生地:■■
・陣営:不朽
・事件:【シークレット】
・《項目1》
対象はかつて「ブラックリング遠征軍」の一員だった。遠征隊が内海に入った際に対象と出会い、収容した(引き取った)。
・《項目2》
対象の視力はほぼなくなっているが、異常な狂瞳災変とその他危険を察知する能力があると思われる。この能力により、対象はかつて内海外「斯铎鎮火母教」(この宗教の名前の切り方がわからないので音訳せずそのままにしました)の聖女だった。
・《項目3》
対象は金属製の長い松明を持っており、松明末端の火はずっと安定した状態で燃え続けることができ、いかなる状況下でも基本的な光熱を提供できる。同時に、この炎は死瞳を燃やすことができ、狂瞳がもたらす環境災害を一定レベルで排除することができる。
◆スキル概要
【通常攻撃】
敵に魔法ダメージを与える。
【必殺】
フィールド上の最大2名の敵に火環を与え(HPが最も低く火環を持っていない敵を優先で選択)、毎秒対象に【燃焼】マークを付与し、一定時間持続する。対象の敵が死亡・消失した際、火環はほかの敵に移され、残り時間がリセットされる。敵1人につき与えられる火環は1つまでで、フィールド上には最大□個の火環が存在できる。この必殺は□回チャージ可能。
【燃焼】:毎秒HestiaのATKの〇%の魔法ダメージを与える、一定時間継続。
【侵蝕状態】:EG回復速度が一定比率アップ。
【パッシブ1】
フィールド上のすべての【燃焼】マークが持続時間内に本来与えるはずの総ダメージを保存し、【燃焼】マークを消去、その後、自身に一番近い敵に保存したダメージの〇%の魔法ダメージを与える。フィールド上に火環を持った敵がいる際、追加でその敵に保存したダメージの〇%の魔法ダメージを与える。
【侵蝕状態】:毎秒自身のATKの〇%のダメージを保存する。
【パッシブ2】
味方コンビクトが敵に【燃焼】マークを付与すると、その味方コンビクトは魔法貫通を一定数獲得する。
【特性】
内海に高度に汚染されたコンビクト。味方コンビクトが【燃焼】を付与するごとにM値を□点獲得し、毎秒最大□点獲得できる。
M値が□点に達すると【侵蝕形態】に入り、ATKが〇%アップし、毎秒M値を□点消費する。M値が0点になると【侵蝕形態】が終了する。
【狂瞳深化】
魔法ダメージが〇%アップ。
【専属】
専属必殺が追加。1マス範囲内のすべての敵に自身ATKの〇%の魔法ダメージと□点のコアダメージを与え、一番距離が近い火環をスキル範囲内でHPが最も高い敵に移動させる。この専属必殺は1回の戦闘につき□回使用可能。
パッシブ1の発動条件がいまいちわからないです...。N秒ごとか、必殺発動時のどちらかだとは思いますが、どうなんでしょう...?何回か確認したので見過ごしはないはずなのですが。
ボス戦の際は燃焼をできるだけたくさん付与した状態でHestiaをボスに近づけて専属必殺発動&パッシブ1がちょうど発動が一番よさそうですね? 8
Dr.シノ@無期迷途
SPOILER新S級Hestiaの紹介PV中のキーワード翻訳🎞◆キーワードから分かる新S級の情報まとめ
(重複したキーワードは2度訳しません)
・「内海の聖女」(PVタイトルより)
・暗闇降臨、永夜、未知、困惑、恐怖(画像2,3)
・影を照らし、霧を追い払う(画像4)
・流浪、無力(助けが必要な様、というイメージ)(画像6,7)
・深淵、遠征、火の光が再び燃え上がる(画像8,9)
・自我、幻月共鳴、燃焼、(画像12)
・道を指し示す、捧げるor(自己犠牲的な)貢献、利己的、聖女、仲間、嘘つきorペテン師詐欺師(画像13)
・松明、希望(画像14)
うーん、仲間と嘘つきが隣り合わせだから騙した側じゃなくて騙されたっぽい...?そうなると利己的というのも本当に本人が利己的な人なのか、他の人に貼られたレッテルなのかが気になります...。
あるいは本当に利己的で、かつ仲間に嘘つきと言われたという解釈?
とにかくこの子の過去が気になりますね。
確実なのは、遠征隊メンバーとして一緒に内海に入ったわけではなさそうなところですね🤔 14
Dr.シノ@無期迷途
SPOILERデスラブラジオ特別編📶いつも通りラファー&デイジーの会話から新イベントの背景情報、新キャラのヒントが窺えます。
◆会話内容から読み取れる情報
・13時14分なのに外が暗くもやーっとしている、内海の方角からで、また何かが起きたようだ。
・今回の内海の異常で、内海に駐屯していた大量のFAC人員が行方不明になったため、FACは捜索活動に重点を置いている。
・ラファーが内海の方を望遠鏡で観察した際、内海の方は1面真っ黒で何も見えず、ただ点々と松明のような火の光が見えるだけだった。
・数年前に銀行強盗をして全シティで指名手配中の犯人がいるが、顔を誰も見てないため未だ捕まっていない。(これ多分A級だ。)
◆公式投稿のURL
https://weibo.com/7484534569/5037616372648687
◆画像はタップするとよりいい画質で見れます(ダウンロードも可能)⬇ 3
サハラ(アカン絵)
DOODLE願って、憎んで、ぶつかった。力づくで、毛だらけの首を折った。それでも意思は折れなかった。
彼を変えたのは、結局、言葉だった。
だから、貴方はやっぱり人間なのですよと言うと、また不機嫌な顔をする。
資格がないと吐き捨てて、それでも、私と同じ視点で、同じ月を見上げている。
それで、いいのだろう。
特別がなくても、その先に、希望がなくても。
この闇夜に二人、互いの松明だけは、見えるのだから。
wakabagreen_x
PROGRESS松明さんが炎さんに手を引かれて何かしら踏み外しかける話の進捗いずれ燻る燃え残りどうしてこんな事態になっているのかわからない。
俺は今、ファイヤーマンに組み敷かれている。
*****
ファイヤーマンというのは[[rb:俺 > トーチマン]]のような炎噴出機能を持つロボットにとっての祖というか大先輩というか、いわゆる先達にあたるロボットだ。職務に忠実、ライト研究所製ロボットの多分に漏れず人に優しい人格を持つと聞いている。
そういう大先輩が、俺の勤務するキャンプ場にやって来る度に俺は緊張で肩の噴射口から火柱を上げかけてしまうのだ。至らない様を見せつけるようで恥ずかしい限りである。ぎこちない会釈をする俺に、彼は毎回気楽な笑みでもって返す。
「相変わらずだなあ。そろそろ慣れてくれると嬉しいんだが」
3919俺は今、ファイヤーマンに組み敷かれている。
*****
ファイヤーマンというのは[[rb:俺 > トーチマン]]のような炎噴出機能を持つロボットにとっての祖というか大先輩というか、いわゆる先達にあたるロボットだ。職務に忠実、ライト研究所製ロボットの多分に漏れず人に優しい人格を持つと聞いている。
そういう大先輩が、俺の勤務するキャンプ場にやって来る度に俺は緊張で肩の噴射口から火柱を上げかけてしまうのだ。至らない様を見せつけるようで恥ずかしい限りである。ぎこちない会釈をする俺に、彼は毎回気楽な笑みでもって返す。
「相変わらずだなあ。そろそろ慣れてくれると嬉しいんだが」
vonnomushi
DOODLEDon't Starve Togetherのラクガキやり始めの頃、夜中に炉の火を消されて仲間がチャーリーに殺され、大慌てで松明を持ち、また炉をつけなきゃ!ってテンパって「明かりをつける」を選んだ結果、拠点が大火事になった大惨事があった。
あれは本当に絵にかいたような地獄だったなぁ… 3
MAD_OTO
TRAININGアトランティスでヘクトールさんが気になった方。岩波イリアスも良いのですが、朗読劇などの「変則版」も読みやすくてオススメです…!
▼個人的なオススメ
●イリアス―トロイアで戦った英雄たちの物語(白水社)
● トロイアの歌―ギリシア神話物語(NHK出版)
アカイアの船陣まで攻め入り、船を松明で燃やすシーンが死ぬほど好き。