桜井
maru
DOODLE虚無な時は手が覚えてる楽な横顔と斜め角度顔を意味なく描いてる伊之助描くのは写経の気持ち歌番組でアマの女性二人が歌ってた桜井さん桑田さんの奇跡の地球が凄くて何あの声?やっぱ生まれ持った才能に勝るもんないな?人間びっくりすると笑いと涙止まらん
で世の反応も見たくすぐツイ検索したんだけどツイは感動や疑問感じた時にリアルタイムで同志見つけられるからやっぱないと困るな〜同志いっぱいいた
msk
DOODLECoC「きみのための殺人計画」KPC✂️桜井しおり「ね、わたしと結婚しましょうっ?」
「わたしたちの幸せにあんなゴミは必要ないでしょう?」
2022.10.08
※ネタバレは無いけど返り血表現がある。 7
hoshi_games_ps
DONE色の塗り方をガチで忘れてしまったので久々のUPですよ。夏だからやっぱりスク水を描きたいなと思いましてメイルちゃんのスク水を描きましたよ。去年のスク水の絵よりかは納得のいく絵が描けたと思います。もちろん今回もスク水は脱がせません。aoiao45
SPOILERCoC「拝啓、不器用な貴方へ」KPC:桜井 恵介(蒼)
PC:笹中 幸一(kotoさん)
補習継続!
置き卓でちまちま進めてました!
相変わらずうさぎみたいで可愛い笹中先生だったな…
お疲れ様でした!
S24243114_0102
DOODLE例の「一般人」さんがもし、本編に参戦したら。という妄想で書いたショート。
粗まみれだし続かない。
化け狸「!?」
つい先ほどまで戦闘が行われていた空間。そこに入った瞬間、強烈な違和感を感じて浮世英寿は身構えた。彼自身は別の場所で戦っていたのだ。引き受けた敵をすべて排除したから、こちらに戻ってきた。ここでもすでに戦闘は終了していたようだが、何かがおかしい。
「…っ!ナーゴ!」
瓦礫の間に祢音が倒れているのを見つけ、思わず駆け寄る。幸い命に別状はないようだ。IDコアにも傷はない。
「何があった…?」
彼女の様子を確認して、すぐに周囲を警戒。ここには祢音の他に景和が居たはずだ。
辺りを見渡した英寿はすぐに、そいつの姿を知覚した。
「タイクーン?」
瓦礫の向こうに佇む人影は一対の武器を持ち、耳の付いたシルエット。徐に変身を解いたそいつは、まぎれもなく桜井景和の姿をしていた。しかし。
879つい先ほどまで戦闘が行われていた空間。そこに入った瞬間、強烈な違和感を感じて浮世英寿は身構えた。彼自身は別の場所で戦っていたのだ。引き受けた敵をすべて排除したから、こちらに戻ってきた。ここでもすでに戦闘は終了していたようだが、何かがおかしい。
「…っ!ナーゴ!」
瓦礫の間に祢音が倒れているのを見つけ、思わず駆け寄る。幸い命に別状はないようだ。IDコアにも傷はない。
「何があった…?」
彼女の様子を確認して、すぐに周囲を警戒。ここには祢音の他に景和が居たはずだ。
辺りを見渡した英寿はすぐに、そいつの姿を知覚した。
「タイクーン?」
瓦礫の向こうに佇む人影は一対の武器を持ち、耳の付いたシルエット。徐に変身を解いたそいつは、まぎれもなく桜井景和の姿をしていた。しかし。
azm3fp
MEMO20221118 Kトラ電話越しの高見沢さんと桜井さん
桜「もしもし〜」
高「HELLO〜」
桜「HELLO〜」
高「HELLO〜」
桜「イエーア アロハ~」
高「イエーじゃねーよ。アロハ~じゃねーよ」
高「なかなか良いですね。まさぼん」
桜「まさぼ〜ん?」
高「なかなか良いよ。やっぱ天才だよ。あなた」
桜「いやぁ、んなことないよ。」
高「急にやれって言ってすぐにできちゃうの、すごいね」
桜「いやぁ、できてないよ。俺なんにも把握してないもん、だって」
高「いやいや、把握してないほうがいいんじゃね?」
桜「そうかもねえ。いや、いつもさ、坂崎と高見沢がリードして、合いの手入れてるだけだから、何分までにどうしてくださいって言われたってさ、俺困るよ、俺電車の運転手じゃないんだし」
高「で、電車の運転手さんって」
5210高「HELLO〜」
桜「HELLO〜」
高「HELLO〜」
桜「イエーア アロハ~」
高「イエーじゃねーよ。アロハ~じゃねーよ」
高「なかなか良いですね。まさぼん」
桜「まさぼ〜ん?」
高「なかなか良いよ。やっぱ天才だよ。あなた」
桜「いやぁ、んなことないよ。」
高「急にやれって言ってすぐにできちゃうの、すごいね」
桜「いやぁ、できてないよ。俺なんにも把握してないもん、だって」
高「いやいや、把握してないほうがいいんじゃね?」
桜「そうかもねえ。いや、いつもさ、坂崎と高見沢がリードして、合いの手入れてるだけだから、何分までにどうしてくださいって言われたってさ、俺困るよ、俺電車の運転手じゃないんだし」
高「で、電車の運転手さんって」
み(みっさん)
DOODLEodaibakoよりありがとうございました
宝石の洞窟の中に暮らす桜井さんと、そこに盗掘に来た坂崎さんが出逢う。
坂崎さんは宝石よりも桜井さんに興味を惹かれ、外に連れ出し、長く洞窟の中にいたさくらいさんを太陽の光から守るためにサングラスを渡す。
というシーンが見たいです!
私の下手な絵でいいんですかという気持ちです 4
凜太(りんた)
DOODLE桜井兄弟の日常。二人の胃袋を満たしてやりたい……いつもそう思ってる。
何だかんだと、コウちゃんはルカの面倒を見がち。
無題。「コウ、俺、腹減ってもう動けない」
琥一がダイナーに帰ってきて、一番最初に聞こえてきたのがそれだった。
声の主である琉夏はダイナーのソファ席に横になっていて、通路に出ている足だけが見えている。
「なんか食えばいいだろ」
「何もない」
「あんだろ、この前……」
「それは、もう食った」
琥一が何か言う前に、琉夏が答える。
琥一が眉を顰めて、ソファとテーブルで見えない琉夏を見やる。
「あ?」
「だから、もう食った」
「まさか、全部……」
「うん、そのまさか」
「……ウソだろ」
琥一の足はそのままダイナーのキッチンへと向かう。そして食料をしまってある扉を開ける。特売セールで買った缶詰諸々が消えていた。
「……チッ、……バカルカ!オメェ、あれはいっぺんに食うなつったろーが」
499琥一がダイナーに帰ってきて、一番最初に聞こえてきたのがそれだった。
声の主である琉夏はダイナーのソファ席に横になっていて、通路に出ている足だけが見えている。
「なんか食えばいいだろ」
「何もない」
「あんだろ、この前……」
「それは、もう食った」
琥一が何か言う前に、琉夏が答える。
琥一が眉を顰めて、ソファとテーブルで見えない琉夏を見やる。
「あ?」
「だから、もう食った」
「まさか、全部……」
「うん、そのまさか」
「……ウソだろ」
琥一の足はそのままダイナーのキッチンへと向かう。そして食料をしまってある扉を開ける。特売セールで買った缶詰諸々が消えていた。
「……チッ、……バカルカ!オメェ、あれはいっぺんに食うなつったろーが」