横顔
utnexlow
PROGRESS練習4日目、ペンタブで人の顔を描く ブラシを体験友人に見て貰いながら空くんの立ち絵を元に模写、顔パーツの拡大縮小を教えて貰う
レイヤーってこんなに分けるんだ2nd
髪型の特徴を捉えるのが難しい・・・輪郭は前より迷いが無くなった
色を塗る練習のためにタルタリヤを描く。血しぶきブラシを見つけたので使ってみた。しぶきが飛んでく方向を意識
横顔を練習しようと思い元素爆発する鍾離先生を描いてみたけど髪型雑 3
utnexlow
PROGRESS練習3日目、鉛筆で公式絵を見ながらタルタリヤとロサリアさんを描いてみた
衣装、意味分からなくて泣く
全身を描いてみたいと思ったけれど頭身の高い人の絵の描き方が分からなくて投げ出した
色を塗る練習をするための線画を描こうとして顔の角度にくじけそうになる
かといって横顔の描き方も分からない 6
shirai_gs
PAST大好きな四天王。志波くん似合いすぎる。ここ何年かで読んだ漫画、アニメで王様ランキングが一番。絵柄も好き、キャラも最高。アニメ毎回泣いてる。2のOPは震えた…オウケン。まだ希望に満ちたオウケンの輝かしい横顔が忘れられない。あやせ☆めぐる
PAST他所様の「きんぎょ注意報 !」(1991) の同人誌 (1991年8月17日 発行、B5 86P) へ寄稿したイラストです。原稿が手元に無い為、本からスキャンしました。なお、
4枚目 - 全員でわぴこちゃんを描いて誰が描いたか当てるというコーナーのカット。
5枚目 - 裏表紙の執筆者紹介カット。これ、ち~ちゃんの横顔ですが、飛龍乱さんのパスタさんのパロディーになってます (笑) 5
kappa_987
TRAINING2022/01/09①正面顔
目の大きさは黒目の大きさを揃えると良い感じ
好きな鼻の描き方わかってきた
全体的に下半分が長い気がする
②正面顔にあわせて横顔
横顔描くと口〜顎が長かったので正面顔を調整
鎖骨の位置は大体OKか?
③いろいろずれてたのを修正
目が大きくなった 3
MiGiiiiii
PROGRESS横顔並べ美形青年と骨張った横顔の違い
何描いても可愛いって言われることが多いので鴎はメッチャ頑張ってたんですが怖すぎたかもしれない でも良い人とか優しそうな人に見えたら困るもんね...
トーコ
DOODLEJフェスの亡霊でぇ〜す👻🎃歌う直前までレェン見つめるアベちぁにときめきました…何よりレェンの角度最高…レェンの横顔無敵説…
はぁ〜〜〜〜〜配信期間が!圧倒的に!!!足りない!!!!!
レェンだけ描いてたけど、やっぱりアベちぁも描きたいなと挑戦してみました(メンカラで誤魔化す)
気が向いたらきれいに描き直したい
お!2022年初お絵描きだ🥳🖤💚
今年も質より量で✊💥
chanuitei
DONE #墓囚版深夜の60分一本勝負2021.12.18
お題『横顔』
お借りしました。
荘園を出たあとのお話
横顔あれから、もう何度季節を見送っただろうか。
荘園でのゲームをクリアして、各々が自ら望む場所へと帰っていった。荘園で出会った一部の人間とはたまに手紙のやり取りをしている。中でも、ビクター・グランツとはよく連絡をとっている。手紙の内容は代わり映えのない近況報告。それでも、友人と呼べる人間なんていなかった僕からしたら、とても価値のあるものだ。
荘園でのゲームはクソッタレな内容だったが、大金以外にも僕に沢山のものを与えてくれた。
一つ目は他人との関わり方……いや、この言い方だとビクターに怒らてしまいそうだから
、友人、と言い変えよう。
ゲームは他サバイバーと協力、意思の疎通ができないと勝てない。これが僕にはとても難しかった。化け物の僕となんて、誰も話したがらない。ましてや、協力なんて無理な事だ。そんな僕に荘園のメンバーは根気よく付き合ってくれた。中でも、同じ頃に荘園に来たビクター、ルカは僕に寄り添ってくれた。ルカとは言い合いにもなった。ルカは柔らかそうな顔の裏でとても頑固で自分の意思を曲げない。一度火がつくと感情を面に出すくせに、ほとぼりが冷めると言い過ぎたとしょぼくれる。そんな僕達をビクターは呆れることなく、見守ってくれていた。
1413荘園でのゲームをクリアして、各々が自ら望む場所へと帰っていった。荘園で出会った一部の人間とはたまに手紙のやり取りをしている。中でも、ビクター・グランツとはよく連絡をとっている。手紙の内容は代わり映えのない近況報告。それでも、友人と呼べる人間なんていなかった僕からしたら、とても価値のあるものだ。
荘園でのゲームはクソッタレな内容だったが、大金以外にも僕に沢山のものを与えてくれた。
一つ目は他人との関わり方……いや、この言い方だとビクターに怒らてしまいそうだから
、友人、と言い変えよう。
ゲームは他サバイバーと協力、意思の疎通ができないと勝てない。これが僕にはとても難しかった。化け物の僕となんて、誰も話したがらない。ましてや、協力なんて無理な事だ。そんな僕に荘園のメンバーは根気よく付き合ってくれた。中でも、同じ頃に荘園に来たビクター、ルカは僕に寄り添ってくれた。ルカとは言い合いにもなった。ルカは柔らかそうな顔の裏でとても頑固で自分の意思を曲げない。一度火がつくと感情を面に出すくせに、ほとぼりが冷めると言い過ぎたとしょぼくれる。そんな僕達をビクターは呆れることなく、見守ってくれていた。