毒舌
Leonemarino06
DOODLECoC マフィア珍道中KP:くるとがさん
PL:野菜ぴくるすちゃん、あおい
毒舌お嬢様になってしまいましたわ~~~
尾驪がかっこよすぎるのでこれは初恋泥棒
最高に楽しかったです
午前0:28 · 2023年8月17日
Dr.シノ@無期迷途
SPOILER新A級Riseの紹介PV中のキーワード翻訳🎞◆キーワードから分かる新A級の情報まとめ
(重複したキーワードは2度訳しません)
・「涅槃集団研修生」(PVタイトルより)
・涅槃集団謎の襲撃事件(画像2)
・職場の徹底改革(or粛清)、モラハラ・パワハラはお断り、不合理な社会・悪しき伝統に憤り、卑劣なものは粛清(画像3)
・理性的で頼れる、全能な助手(画像4)
・効率的、混乱を正す、毒舌、不公平を嫌う、重圧、制御不能に(画像6) 7
POI9343942
DONEリクエスト①れれ甘々バレンタイン小説です
一応、微えろ(当社比)です
初バレンタインネタなので、手探りで作成したら糖度も工、口度も消失しました...
とりあえずバレンタインまでに完成できて良かったです...!どうぞご賞味ください!
パスは毒舌様💛のお誕生日4桁です 2542
あずき
MEMO⚠️ポケ擬No.856 ライラック
すなおで物音に敏感なおんなのこ。
体が弱いため、バトル以外の時はほとんど横になっている。浮遊するベッドは超能力で生み出したもので、移動もできる優れもの。こう見えて毒舌。愛称はライラ。 2
リク@マイペース
DOODLE0720主シル1ページ(1コマ?)漫画
露出度アップを期待し実行に移そうと目論む勇者の前に立ちはだかるのは、天敵の英雄…そしてシルビア至上主義の某執事(戦闘モード)であった…!(続き思いつかんわ)
以下小話
※びあさんは出ません(いつもの)
※いつもの如く勇者がぶっ飛んでてカミュが巻き込まれて毒舌です※
「オッサンも面倒なのに纏わりつかれてるな…」
「おいソコ!シルビアはオッサンじゃなくてお姉さんだって何回言わせるんだ!!」
「あーうんはいはいごめんごめん(棒読み)」
「わかれば良いよ!!それでさっきの話の続きなんだけどさ」
「まだ続くのかそのしょーもない戯言(酷)」
「ファッションチェンジしたシルビアを妄想する話を戯言の2文字で片づけるな!!」
「実際そうじゃねーか。つーか自分で妄想って言ってんじゃねーか」
「いーや違う!絶対絶対ぜーーーーったい妄想から現実になる!!」
「なるわけねぇだろバカ(酷)。時間の無駄だから宿に戻るわ」
「待て待て待て待て相棒!!話はまだこれからなんだよ!!」
「一人で喋ってろ!!」
終
aterui
DONEサガスカーレットグレイス アーサー💜軽そうに見えるけど仕事が出来て裏の顔もあるイケメン好きです
さらっと毒舌なのも良い🥰
なんとなく羽根ペンの方がそれっぽいなと思って持たせてみたけど、サガスカの世界は羽根ペン?万年筆? 2
吉井デルタ
DONE初めて見た時から描きたかったなとちゃんのアバター🌼クリスマスサプライズで渡せた…ありがとう🎄
魅力的な人をモデルに描かせてもらうとイメージ湧くの毎回楽しい。
💖性格と声が包容力と温かみの塊
💖癒し系だが意外と毒舌で◎
💖ベイビーでありながら切り込んだ意見も言える聡明で心優しい大人女子
マル犬
DOODLE「あの日見たきみの横顔は」オリエク毒舌ちゃん
横顔練習
誰かがかつて見た記憶
以下怪文書定期
あの人やあの人とかがこっちに召喚される前に居た異界の召喚師は一体どんな人物で彼らにどんな表情を見せていたんだろうね、という妄想
異界の毒舌ちゃん達はもっと大人っぽい子達だったんだろうか
ただ少なくとも今みたいに敵キャラ達とは仲良しにはなれなかった世界線なのは確か
マル犬
DOODLEオリエクもとい我が家のドールである毒舌ちゃんをモデルに絵の練習普通に正面絵の練習のつもりだったんですけどこれ絶対誰かに恋してる顔ですよね
親バカ(ドールオーナーバカ)な私が『誰かとお付き合いするなんてオーナー許しませんよ!!!😭』って言ってるのに一方でCP厨な私が『それで相手は一体誰なんですかね😎📝』って言うもんだから私が私と心の中で大喧嘩してる(???)
で?誰に恋しているんだい?
cln0621uan1
DONEやーーーーーいエセ潔癖症ーーーーー!!!チェンソー並みの殺傷能力を持つ毒舌を放ち潔癖症で喫煙家でお顔もとっても良い人間的に全く隙のない川瀬くん。そんな彼が好きな人だけには何故か触れるとか、可愛い、綺麗だよって何回も伝えたり手の甲にちゅーしたり王道少女漫画してくるとは思わんかった…玉森のこと好きすぎだろ…愛する人と一緒になれて良かったね…;;
掘られる方でも抵抗無さそうなの吃驚。“愛”じゃん
333
DONE【三上君と笹塚さん】サマサバイベスト後の捏造。
なんとなく、笹塚さんの近くが居心地よくなった三上君の話。
(BL要素はないですが男子しかでてきません)
三上君、本来は歯に衣着せぬ性格と言うか、辛辣だし毒舌家で
自分の身内側と認識すると途端に素を出して遠慮しなくなる感じあるので、
笹塚さんとは元々馬が合いそうだなと言う話。
闖入者SPLASH!サマー・サバイバル後の三上君と笹塚さん
週末の合同練習後の菩提樹寮は、いつにも増して騒々しい。
「よっしゃ赤羽、スマブラ対決するぞ!」
「良いですね、負けませんよ!」
「……対決ってことは勝ったら何かもらえるの?」
「では明日の昼食を負けた者が奢ると言うのはどうかな」
「あーもー、流星素振りまではじめちゃったじゃん!」
夕食が終わり、ワイワイと楽しそうに盛り上がっている。
「三上君も一緒にやろうや~」
「いえ、俺はもうちょっと明日の準備がしたいので……」
南さんが誘ってくれたが、まだもう少し明日合わせる部分の譜読みをしておきたかった。
(……静かな場所は)
部屋に戻ってもよかったけど、食堂のダイニングテーブルでパソコンとにらめっこをする笹塚さんの姿があった。
1043週末の合同練習後の菩提樹寮は、いつにも増して騒々しい。
「よっしゃ赤羽、スマブラ対決するぞ!」
「良いですね、負けませんよ!」
「……対決ってことは勝ったら何かもらえるの?」
「では明日の昼食を負けた者が奢ると言うのはどうかな」
「あーもー、流星素振りまではじめちゃったじゃん!」
夕食が終わり、ワイワイと楽しそうに盛り上がっている。
「三上君も一緒にやろうや~」
「いえ、俺はもうちょっと明日の準備がしたいので……」
南さんが誘ってくれたが、まだもう少し明日合わせる部分の譜読みをしておきたかった。
(……静かな場所は)
部屋に戻ってもよかったけど、食堂のダイニングテーブルでパソコンとにらめっこをする笹塚さんの姿があった。
Haruto9000
DONE「クー・フーリンが女性だったら」妄想。※FGO第1部のみの情報で書いていたので、設定ズレなどはご容赦ください。
【あらすじ】
エメル姫と結婚したクー・フーリン。
幸せに暮らす彼女だったが、新たな問題が起こる。
毒舌家で有名なブリクリウの宴に招かれた彼女は、「誰が一番〈英雄の取り分〉にふさわしいか」の争いに巻き込まれることになる。
ミラーリング #12(英雄争い編)英雄争い
「お母様! お母様!」
豊かな髪を揺らし、ぴょんぴょんと飛び跳ねながら、少女は叫んだ。
「落ち着きなさい。そうはしたない振る舞いをするものではなくてよ」
ゆったりとした長椅子に腰かけた母親がたしなめた。その肩には小鳥がとまって愛らしくさえずっている。母親は愛おしげに小鳥をなでた。
「でも、お母様!」
桃色の唇をかわいらしく尖らせて、少女は窓の外を指差した。
「お客様よ。ものすごく立派な戦車が来るわ! アルスター王の戦車だと思うの」
「なんですって?」
母親は長椅子から立ち上がり、娘が指差す方向をにらんだ。目に映ったのは、見事な装飾の華麗な戦車。
──見間違えようもない、アルスター国王の戦車だ。
40505「お母様! お母様!」
豊かな髪を揺らし、ぴょんぴょんと飛び跳ねながら、少女は叫んだ。
「落ち着きなさい。そうはしたない振る舞いをするものではなくてよ」
ゆったりとした長椅子に腰かけた母親がたしなめた。その肩には小鳥がとまって愛らしくさえずっている。母親は愛おしげに小鳥をなでた。
「でも、お母様!」
桃色の唇をかわいらしく尖らせて、少女は窓の外を指差した。
「お客様よ。ものすごく立派な戦車が来るわ! アルスター王の戦車だと思うの」
「なんですって?」
母親は長椅子から立ち上がり、娘が指差す方向をにらんだ。目に映ったのは、見事な装飾の華麗な戦車。
──見間違えようもない、アルスター国王の戦車だ。
朱ンヌとか矛盾ヌとかンヌ屋とか
DOODLEこれバフ男子sの天使と司令のラクガキのなんだけど天使の目の色だけよくわからないから
6巻発売したら続き塗ろうってずっと放置してて
もう線画終えてからかれこれ1か月経ってるんで、忘れる前に置いときます
てか天使って司令にはあまり毒舌吐かなそうすね
氷川凍
PASTうちの子第1号のアルルくん中性的で端正な顔立ちをしているがれっきとした男の子で、物怖じせずクールな性格をしており、毒舌かつハッキリとした物言いをする
かなりの甘党、甘いものジャンキー
反面辛いものはとても苦手
みゃーたの落書き帳
DOODLEテトル(ぽりごn)ポリちゃんの妹無口毒舌真面目ゲームクリエイター部門の部長をしているがぱるふぇのデータベース的な存在、寝る時はパソコンの中にいるが基本実体化中、最近アプリゲーをするのにはまって課金してよく怒られる、▽模様は投影されており移ろうsangeka
DOODLEしっつこいくらいガチョウ描いているガチョウブーム…個人的に法正さんの幼少期は口数が少なくむすっとしているイメージがある。かつ毒舌。大人びた発言をする。
幼少期は黒い仔猫だけど、大人になったら黒豹になるような…勝手に思ってます。