沖田
なごち@移住
PROGRESS海ハロウィン2021って感じで進めていきますぞ
谷山並はどんな仮装にしようかな
伊東くんは渋谷に行ってるようです
沖田くんの背は遠近法!
にしてもちょっと低い…か…?
でも上げると手が入らないからなぁ
地面に謎の窪みがあるってことで!
tumamarekaketa
DONETwitterの方でリクエストいただけました!!ありがたや!!実は初描きですがなんとかやりましたよ…!🤔沖田総悟さん?呼び方分からない(((は私も好きだけどずっと見る専だったので楽しかったです!
#つまれ100枚 という私つまれの100枚イラスト上げる!という目標タグも作りました!!!!
なごち@移住
PROGRESSYAKI IMO!!秋の味覚!
食欲の秋絵に沖田くんが食べたいものを
何個か選んで初めて食べ物をまともに描き描き
質感と向き合うのって楽しいですね
芋は比較的うまくいった感じですが
秋刀魚に大苦戦中です…焦げ目わからん!
完成させぬうちが鬼
TRAININGまiすかれーどほてiる見て、楽しそうだなと思ったほてるまんパロです。ホテルマンの近藤くんと潜入捜査の坂田くんです。同じホテルマンの土方くんや沖田くんも出したかったな〜〜!なーんにも考えてないけど!※文章練習です。途中で始まり終わります。
ホテル真選組にようこそ!あらすじ:ホテルに殺人予告の手紙がきた!なんだかんだホテルを営業しつつ、犯人を捕まえることに!銀時、新八、神楽は潜入捜査に出るのだが。
「今回、フロントに潜入捜査をする坂田銀時くんだ、よろしく頼むぞ」
警察のお偉い方であろう人物から紹介されたこの男は、一見からしてホテルマンに不向きである。やる気のなさそうな目、ボサボサの髪、だらしいない態度、等々。近藤はフロント責任者として、心の中でため息を吐いた。この男をフロントで担当させていいものか。捜査だから仕方ないのだが、ここは自分の働く最高級のホテルだ。お客様を不安にさせるような満足させない対応は、警察の方であろうと阻止しなければいけない。そして、そこからベルアテンダントとして志村新八くん、ハウスキーピングとして夜兎神楽さんと、紹介された。まだこちらの二人は、格好からしてホテルマンとしての条件はクリアしてるだろう。坂田銀時。この男だけは要注意だ。近藤は考えをまとめ、心の中でひとつ頷いた。そうこう考えていると、ホテル側の最高責任者の松平がこちらの人物紹介を始めた。
561「今回、フロントに潜入捜査をする坂田銀時くんだ、よろしく頼むぞ」
警察のお偉い方であろう人物から紹介されたこの男は、一見からしてホテルマンに不向きである。やる気のなさそうな目、ボサボサの髪、だらしいない態度、等々。近藤はフロント責任者として、心の中でため息を吐いた。この男をフロントで担当させていいものか。捜査だから仕方ないのだが、ここは自分の働く最高級のホテルだ。お客様を不安にさせるような満足させない対応は、警察の方であろうと阻止しなければいけない。そして、そこからベルアテンダントとして志村新八くん、ハウスキーピングとして夜兎神楽さんと、紹介された。まだこちらの二人は、格好からしてホテルマンとしての条件はクリアしてるだろう。坂田銀時。この男だけは要注意だ。近藤は考えをまとめ、心の中でひとつ頷いた。そうこう考えていると、ホテル側の最高責任者の松平がこちらの人物紹介を始めた。
ばかみ
DOODLE水着魔人さんが来てくれないので沖田さんに分裂してもらった絵を描いて…いたら来てくれましたありがとう…🙏絵には関係ないですが最新号コンプティークのぐだエREを読んで情緒がもうだめです……けいけんちせんせいありがとうございます……🙏🙏🙏
ねる子
DOODLE今年の3月頃にはじめて銀魂見て描いたらくがき。吉原炎上編の神楽の可愛さが神すぎてエグい。
髪型、ミニ丈着物、ニーハイソックス(ボーダー)、ロングブーツのバランス完璧。かわいい。かわいいは正義。
将軍暗殺篇のラスト泣く以外の選択肢がない。将ちゃん嫌いな人なんているのん…?
新撰組は癒し… 3
feliz11183
DONE校友会シリーズ 剣道部始めは坂木くんと沖田くんだけ描く予定が
21巻発売で佐藤くんが入部したので追加したところ
これだと坂木くんOB枠になるからOB込みなら千葉様もいないとおかしいな…
と、どんどん人数増えていったの図。
それぞれ育て育てられてく先輩後輩縦ラインが最高な剣道部…
艾(もぐさ)
MEMO沖田組 / いけだやで折れなかった加州を折りに行く安定の話、というのを書きたくて書いた導入部分君のみぞ知れる (仮題)あなたは、神を信じますか。
そんなことを問われたことがある。何の変哲もない、現代遠征と称したお使いを頼まれた時のことだ。
行き交う人波と音の洪水の中、そこだけぽつんと奇妙に空いたスペース。人が減って歩きやすいなぁなんて思っていれば何てことない、人波が避けて通っていただけのそこで投げかけられた言葉に、ついうっかり足を止めて立ち止まってしまった。
ヤバ、と思った瞬間ずいと遠慮なしに距離を詰めてくる、女性とも男性とも取れない、ワンレンの長い髪をゆるく巻いた黒いロングコートの宗教勧誘者。
どうでしょう。
重ねられる言葉に、どうでしょうねと目をそらす。
この時の自分は、どうにも調子がおかしかった。頼まれたお使いの物は覚えているのに個数は曖昧で、足元はどこかふわふわしているのに思考は氷のように張りつめクリアなままで。
1092そんなことを問われたことがある。何の変哲もない、現代遠征と称したお使いを頼まれた時のことだ。
行き交う人波と音の洪水の中、そこだけぽつんと奇妙に空いたスペース。人が減って歩きやすいなぁなんて思っていれば何てことない、人波が避けて通っていただけのそこで投げかけられた言葉に、ついうっかり足を止めて立ち止まってしまった。
ヤバ、と思った瞬間ずいと遠慮なしに距離を詰めてくる、女性とも男性とも取れない、ワンレンの長い髪をゆるく巻いた黒いロングコートの宗教勧誘者。
どうでしょう。
重ねられる言葉に、どうでしょうねと目をそらす。
この時の自分は、どうにも調子がおかしかった。頼まれたお使いの物は覚えているのに個数は曖昧で、足元はどこかふわふわしているのに思考は氷のように張りつめクリアなままで。
ノム☕︎
DONEリク絵です☺️1 アイナナ/七瀬くん
2 本好きの下剋上/フェルマイ
3 まほやく/シャイロック
4 FGO/沖田さん
一期一振以外のキャラを描くのはとても久しぶりで新鮮な気持ちで楽しく描けました😌
ただ、リハビリを兼ねていたので画にばらつきがあって…申し訳なく
絵ってとにかく描くことが大事なんだと改めて実感しました。
リクしていただきありがとうございました! 4
gt_kiriyuri
DOODLE裸エプロンより、裸に彼シャツの方が燃える✨に一票。朝チュンだけど。
↓
神楽は目を覚ましたが、もうそこに他人の温もりは残っていなかった。
無造作に袖を通された沖田のシャツだけが、夕べの出来事が夢ではない、と証明するアイテムとなっていた。
みずき
DOODLE沈んだ歌姫を沖田組に歌わせるイラストを描きたくて線画まで描いたんだけど、歌詞をがっっっっつり書かないと成立しないイラストだから、流石に歌詞はやばいかなと、描いて自分だけで楽しんでいる。
でもせっかく描いたから見て欲しくて歌詞消して上げる。(正直者) 4
gt_kiriyuri
MOURNING手癖が出まくり落書き。夕べ、伝言ゲームで「ピアスの和装沖田君」ってのがあって。
…神楽が宇宙に行くことになって。
神楽を唆して、ピアスを空けるんだけど、
沖田君は、左耳。神楽ちゃんは、右耳…って片方ずつ空ける…
ってのが脳内でざわついてて。
ピアスって確か左は「守る側」、右は「守られる側」なんだけど。
神楽は後で意味を知って、「私も左に空ければ良かった」って。(文字数オーバー
maruma_kayano
MOURNINGこちらは後編です。9.神楽ちゃんに胸を揉む沖田
10.ブラホック外す(R-18)(付き合ってない)
11.妊娠発覚
12.糸電話で妊娠報告、そしてようやく両想い
13.食欲が旺盛になってカステラを大量に食べる妊婦
14.結婚式会場に向かう新八、迷子になる
15.ファーストバイトで神楽ちゃんのほっぺのクリーム舐める沖田
16.娘誕生 8
maruma_kayano
MOURNING1.原作者、沖神を生み出す2.叩いて被ってジャンケンポン 〜出逢い〜
3.手の甲にちゅーする 〜告白失敗〜
4.グレた沖田、ピアスを開ける
5.ホストの格好でかっこつけるも、ドン引きされる
6.DOM 〜船上でのプロポーズ〜
7.緊張と船酔いで吐く沖田
8.仕方なくタイタニックごっこに付き合ってあげる神楽ちゃん
後編へ~続く 8
shimajun
MAIKING沖斎。現代?????沖田くんと誰かに嫉妬していた?設定がわかりません。
「自惚れてもいいですか?」「聞いて?」
沖田はいつの間にか斎藤のすぐ側に来ていた。斎藤が物言わずただ息を吸うに留まったのは、沖田が今まさに口を開いて何かを言いかけたからだった。
「あなたの事が好きです」
人好きのする笑顔で、子供のような瑞々しい唇が斎藤に告げたのは、今時にしては真っ直ぐな好意の言葉だった。
そのまま沖田の腕がゆっくりと斎藤の肩口をすべり、己よりも一回り大きな背中を抱きしめれば、困ったのは告白を受けた斎藤の方だった。同性に愛を告げられ、更に懐に入り込まれているのにも関わらず、全く嫌悪感が湧いてこないのだ。
首筋にかかる柔らかい毛先や頬の温もりひとつ、何も嫌なことがない。まるで幼児を胸に抱いているような、そんな清廉とした思いがそこにあった。
1284沖田はいつの間にか斎藤のすぐ側に来ていた。斎藤が物言わずただ息を吸うに留まったのは、沖田が今まさに口を開いて何かを言いかけたからだった。
「あなたの事が好きです」
人好きのする笑顔で、子供のような瑞々しい唇が斎藤に告げたのは、今時にしては真っ直ぐな好意の言葉だった。
そのまま沖田の腕がゆっくりと斎藤の肩口をすべり、己よりも一回り大きな背中を抱きしめれば、困ったのは告白を受けた斎藤の方だった。同性に愛を告げられ、更に懐に入り込まれているのにも関わらず、全く嫌悪感が湧いてこないのだ。
首筋にかかる柔らかい毛先や頬の温もりひとつ、何も嫌なことがない。まるで幼児を胸に抱いているような、そんな清廉とした思いがそこにあった。