田中
とむねこ
MOURNINGThe Hog Game・AND/HAND・マグナム扇風機第100号・天国の偽称・てか、ナイトプール行かない?・桃源婬祠・おどれ!クトゥグアのたび立ち絵その他まとめ(2023.10~2024.08)※デフォルメのラフは田中さんより 80
arrrumi
DONE漫画「淀野と志津摩」模写からはじまるシリーズ
淀野さんが「田中くん」ではなく「志津摩くん」と呼びはじめた経緯についての妄想漫画です。
過去イチしずまくんへの執念が爆発している自覚があり、これも淀野さんのフィルターを擬似的に通して描いたがゆえかもしれません。 6
miyaperi_25252
SPOILER念の為ネタバレ防止にこちらでシナリオ終了後のティアちゃんと田中ちゃん
本当にイギリスの辺境の家に来た2人
✝「思ったより何も無いねぇ...」
👒「嫌なら今すぐ帰ってもいいのよ💢」
KeiMei
MEMO开学前夜我又没睡好。先是惊醒了两次,第三次惊醒时,我有些气愤地踱到阳台,见阑干外的一片深紫色缭绕着,花海一样悄无声息地涌来,悻悻退去,我看得有点神伤,回去又睡下了。梦里,我躺在傍晚的薰衣草田中。
好羞耻……军训头天服装还没统一,我穿了八九寺真宵痛衣站在班级最后面。
好个死宅标本。我想。好在没什么人看我,除了窗边那个正在整理书包的女孩子瞥了我两眼。那个夜晚本是平静的紧张的,但她走进教室,在我面前
arrrumi
DONE田中志津摩くんです!たんぶらにインスパイアされてひらり〜ん風
旧iPadで描いてたのを新iPadに移して仕上げました
アイビスで描く最後の絵かもしれない、今までありがとうアイビス 結局君のことも100パーは理解れなかった
対になる八木さんも描きたいんですけどもどうなるかな!?
粗目兵
DOODLE先日のアプデの追加徒党ミが嬉しくてならず者本所周回してた。黒田と中村がマップ右上で一緒に警邏してて(幻視)かわいい🥰混沌でも黒田倒した後に中村(と田中)降ってくる可能性あるしオタクは可能性で萌えられる
くろミミ
DONE人でなしのさくらちゃん3話目です田中のクラスの「顔の良い奴」の名前や性格を捏造しています。
人造少女それを見つけたのは祖父母の家でのことだ。
祖父母の家で見つけたということは夏休みか年末年始のことだろうが、今となっては定かではない。
入ることを禁じられた部屋にどうして忍び込もうと思ったのか、それも思い出せない。
おそらく俺は、その時から引き寄せられていたのだろう。
会ったこともない誰かに、あるいは何かによって。
その部屋は物が乱雑にしまわれた物置だった。
倒してしまわぬよう気をつけながら部屋の奥へと探検していき、机があるのを見つけた。
この雑然とした部屋の中で、その机だけがあるべきところに設えられているようだった。
おそらく元々は誰かの寝室だったのが、主の不在により物置として利用されるようになったのだろう。
引き出しを開けて調べたくなるのは男子小学生の当然の性といえる。
11115祖父母の家で見つけたということは夏休みか年末年始のことだろうが、今となっては定かではない。
入ることを禁じられた部屋にどうして忍び込もうと思ったのか、それも思い出せない。
おそらく俺は、その時から引き寄せられていたのだろう。
会ったこともない誰かに、あるいは何かによって。
その部屋は物が乱雑にしまわれた物置だった。
倒してしまわぬよう気をつけながら部屋の奥へと探検していき、机があるのを見つけた。
この雑然とした部屋の中で、その机だけがあるべきところに設えられているようだった。
おそらく元々は誰かの寝室だったのが、主の不在により物置として利用されるようになったのだろう。
引き出しを開けて調べたくなるのは男子小学生の当然の性といえる。
mmss_knkntrpg
DOODLE静テロ 現行未通過×きみがいないせかいはこんなにさみしい 現行未通過×
20歳くらいの博人くん風の田中マコトの姿
描かせてもらった…私のエゴでしかなかったので、喜んでもらえて本当によかった…
ありがとう😭
立ち絵のおさまりの良さが天才すぎるんだ
立ち絵合わせしてないの嘘みたい 3
カワシタかわと
INFOCoC『VOID』KP/カワシタHO1心源 昇利/りんごあめさん
HO2彩晴/天瀬奈さん
HO3日月 有明/田中さん
HO4暁月/時雨さん
全生還〜!!🎉皆さん頑張りました!!私は嬉しいです!!💕
アサクラユリノ
CAN’T MAKE【影山×顔なし夢主♀】お姫様抱っこする話。【田中→清水も少々】先日見た夢の内容を描きたい部分だけ描きました。【あらすじ】夢主マネージャー設定。遠征中に外出したら影山達に遭遇するも、生垣+段差に阻まれる。飛び降りるか回り道するか逡巡する夢主に影山は―― 5
いしえ
DONE鈴と若7本初出順まとめ・さあ、おとぎばなしを生きよう!/鈴若鈴でも鈴若でも
・出世した魚、大海ゆうゆう/鈴若(※若干の事後描写あり。具体的ではないですが)
・そして青さと春を知る/鈴若でも鈴若鈴でも(田中時代メイン)
・おとぎ参り/鈴若でも鈴若鈴でも
・ぬくもり、火ともし道となる/鈴若鈴でも鈴若でも若鈴でも
・季節がきっと、めぐりゆけども/鈴若
・夢の跡地は虹の架け橋/鈴若鈴でも鈴若でも若鈴でも
鈴若と、受攻解釈お任せの鈴若鈴or鈴若(ものによってはor若鈴も)の小説7本まとめ◆さあ、おとぎばなしを生きよう!/鈴若鈴でも鈴若でもお任せします◆
(2023.09.03初出)幽白読み返し中で、田中まで読んだので、ひとまず今の印象をSSにしました。
伝説を、作ろうとしていた。それにはまず、戸愚呂に勝つことだと思ったのはそう、田中を名乗っていたころだ。そして俺は、惨敗という語すら恐れ多いほどみじめにいきのこる。ああ、負けた。だが同時に思う。自身は、生への執着が強いのだろう。もうこんな思いはしたくない。強くなりたい。強くなれれば、戸愚呂へのリベンジマッチが果たせれば、きっとこの生にもみじめな執着は薄れよう。そう思うほど、戸愚呂への勝利が生きる意義になっていた。きっとつよさとは、もうそのまましんでもいいと思えるほどのそれ以上ない境地にあるのだろうから。そうすれば、そうだ、自ずと伝説にもなれよう。伝説とはきっと、数々の偉業がつむぐ物語なのだから。強くなりきるまえに老いることだけがただ恐く、人間のようにすぐ老いる儚い存在でなくて良かったとだけ、密かに安堵する。ああ、老いとは、儚く醜く度しがたいものだ。人間にだけは、なりたくないものだ。
36111(2023.09.03初出)幽白読み返し中で、田中まで読んだので、ひとまず今の印象をSSにしました。
伝説を、作ろうとしていた。それにはまず、戸愚呂に勝つことだと思ったのはそう、田中を名乗っていたころだ。そして俺は、惨敗という語すら恐れ多いほどみじめにいきのこる。ああ、負けた。だが同時に思う。自身は、生への執着が強いのだろう。もうこんな思いはしたくない。強くなりたい。強くなれれば、戸愚呂へのリベンジマッチが果たせれば、きっとこの生にもみじめな執着は薄れよう。そう思うほど、戸愚呂への勝利が生きる意義になっていた。きっとつよさとは、もうそのまましんでもいいと思えるほどのそれ以上ない境地にあるのだろうから。そうすれば、そうだ、自ずと伝説にもなれよう。伝説とはきっと、数々の偉業がつむぐ物語なのだから。強くなりきるまえに老いることだけがただ恐く、人間のようにすぐ老いる儚い存在でなくて良かったとだけ、密かに安堵する。ああ、老いとは、儚く醜く度しがたいものだ。人間にだけは、なりたくないものだ。