石像
mi4ra1_under
DONEpixivに上げる予定のないSSその1ホグレガのチュートリアル石像様たちのイメージ。
技とかもホグレガで使用するやつ。
防御特化と思いつつ攻撃がえぐいジョとか良くないですか
チュートリアル戦闘(双子ハリ)優に3メートルは超えているだろう。甲冑姿の石像がそこに立つだけで圧倒的な威圧感を放っている。その手に握られたモーニングスター―「星」という名を冠しながらも、ロマンチックさの欠片もない棘だらけの鉄球が、今まさにハリーめがけて振り下ろされようとしていた。
ゴッ――!
空気を切り裂く鈍い音とともに、鉄球がハリーの目の前に迫る。
「プロテゴ!」
鋭い叫び声が響いた瞬間、ハリーの前に青みがかった防護膜が張られた。杖を握るハリーの背後から飛んできたそれは、到底受け止められそうにない一撃を見事に弾き返す。
「デパルソ!」
間髪入れずに放たれた呪文が、今度はハリーの横から飛び出した。力強い魔法の一撃に石像はのけぞり、重々しい足音を響かせながら数歩後退する。その振動を足の裏で感じながら、ハリーは素早く杖を突き出した。
870ゴッ――!
空気を切り裂く鈍い音とともに、鉄球がハリーの目の前に迫る。
「プロテゴ!」
鋭い叫び声が響いた瞬間、ハリーの前に青みがかった防護膜が張られた。杖を握るハリーの背後から飛んできたそれは、到底受け止められそうにない一撃を見事に弾き返す。
「デパルソ!」
間髪入れずに放たれた呪文が、今度はハリーの横から飛び出した。力強い魔法の一撃に石像はのけぞり、重々しい足音を響かせながら数歩後退する。その振動を足の裏で感じながら、ハリーは素早く杖を突き出した。
departerjuly
DONE今年もよろしくお願いします!新年なので?アカシウスさんを。
公開されてかららくがきしていますが、きちんと描いたのは初めてかもしれない。いつもと少しタッチを変えて塗ってみました。
ポーズはLudovisi Aresです(オマージュということで…)。本人が望まなくても芸術家たちが石像やら何やらを制作していると思うんだ。分かりませんでしたが、作中にもブロンズ像があるらしく…。
(2025/1/1)
departerjuly
DOODLEグラ2の双子。兄の名前を聞くと教科書に載っていた石像が浮かんでしまう。そして風呂。
本編では双子と関わる将軍はAカシウスさんですが、おそらくAカシウスさんはそんなにローマにいなかったのでは?と思うので、日常的に困っていたのはテグラさんなんだろうな…。
(2024/12/12)
tsuzakikids
DONE時期的に葡萄が実って無かったのと、多分幼なじみ以外の石像にまで気が回らなかったから気付かなかっただけで、生活基盤の薪や食材を集めたりする時に何度か近くを通っていたのではないか?というif 5しらす盆
DOODLE12/10夢日記先輩のバイクのエンジンが突然山道で止まる。ぼけーっと直るのを待っていると後方の崖に石像が何体か並んでいるのに気づく。黒い影のようなものがいる。怖くなった私は先輩に早く出発しようと伝えると後ろから「ぼぼどど」のような低い声が聞こえてくる。全身真っ白の農作業着姿の老婆が立っていた。だんだん距離が詰まってきて手を伸ばされたときに目が覚めた。起き上がると枕元に老婆がいた、まだ夢の中だった 2
カロン糖
DOODLE健全なアカウントでアップした落書き2点・バトクラでSSR大を引いた日の落書き
・大が石化から復活してない時に、千は毎日大の石像の前に通って頭を悩ませてそうだな~と思いながら描いたアナログ落書き
これらの絵は大千小説を書く息抜きで描いてた
小説……一応推敲が終わりそうとはいえ、最近眠くて睡魔と戦っている!
とはいえ8月中にはアップ出来るといいな~~ 2
l502YPKRlNIWqYE
SPOILER今回のイベストの可愛らしさとお話とお洋服のおとぎ話感が大変素晴らしかったので色々と捗った…というか咄嗟にコロコロを絶対まもる!の体勢で石になってるということよねヨアキムくん…いや、イケメン王子の石像でしかないのだが????は?????これ呪いといてからどんなけ恥ずかしがっても修正不可なやつやん…尊てぇ… 7
ネネネネ
PASTその63。中国の遺跡にて発掘された三人の巨人を思わせる石像。
その画像データを見せにやって来た森ノ宮財閥の令嬢、森ノ宮深雪。
(オチはともかく)彼女の登場により物語は(ほんの少しだけ)動き出す。 18
たきもと
DOODLE直接ネタバレではないが…こんな話あったらおもろいなぁっていう捏造100億%のお遊びです。世界が一大事なので、先祖代々伝わる最強兵器を復活させたら、曾祖父の幼なじみだった件
(舞台は文明復興から100年後)
(登場人物はスタンの石像と、ゼノ似の子供)
字書きではないのでご容赦ください…
まぁ、スだけずっと石像なの嫌だけどね?! こんなお遊びでもしてないと耐えられんわ!ってやつです 3