石川
yanfrag
MOURNINGCall of Cthulhu『スイサイダルアクト』
◤出演◢
HO1:小柴 桃
HOB:藤原 瑞月
PL:れいにゃ さん
HO2:星伶奈
HOC:片野 唯華
PL:はし さん
HO3:朝海 コウ
HOD:司馬 清修
PL:87
HO4:中村 セイナ
HOA:石川セリカ
PL:wataru さん
──────────────
END7-1【スイサイダルアクト】
7生還1ロスト
•終演.
enu
INFOボウフウケーホー! HARU2025に委託参加します。東5 ぬ11b「クラッシュ」/石川 様のスペースにて新刊(無配コピー本)を頒布いたします!
詳細など個人サイトのmemoのほうでも随時更新予定です:https://sh1enu.lsv.jp/
(memo直通:https://sh1enu.lsv.jp/tegalog.cgi?)
【取り置きフォーム】
Google formにて/ログイン不 6
九肴🐟
MOURNING石川組が会話した~~~!!!と勢いで春山描きたくなったけど、
春→山程度だしむしろ蛇足な感じになっている…
春名ママのビジュ捏造してます。
ネタバレになるかなと思って、言い訳は最後に……。
なんでもOK?→y/n 6
ぴん3🍓
MOURNING「ギャルVS因習村」KP:白旗さん
PC/PL:参降 本子,篠原 花蓮,向日 葵,石川 舞衣佳/赤さん りゅうかさん まあむさん 僕
回ってきました~
回してくれてありがとうございました~
POI10797433
MEMO❒ 𝐂𝐨𝐂ギャルvs因習村
❒ 𝐊𝐏
白旗
❒ 𝐏𝐂・𝐏𝐋(上から左から順)
石川 舞衣佳 ∥ ひなの
参降 本子 ∥ 赤城まさ
篠原 花蓮 ∥ りゅーか
向日 葵 ∥ まあむ
──── 全生還 ────
「 よっちゃん……浮気……? 」
mmikumo
DONEキャベツが高い…から思いつきました。石川先生と竜三の食卓白菜ロール 竜三が台所に立っている。肩まで伸ばした髪をポニーテールに結わえ、慣れた手付きでいくつもの鍋を同時に面倒見ていく姿もすっかり見慣れたものだ。
竜三に部屋を貸す代わりに、家事全般を任せて家賃を割り引く。こちらとしては面倒な家事を外注でき、竜三は良い環境で食べたい飯を好きに作れるという利害が一致しての下宿だ。
そのおかげで、以前より健康的になり、弓も心行くまで鍛練できるというものだ。
「センセ、そろそろ飯できるぞ」
「そうか」
胴着のままのこちらに、振り向きもせず言う。全く、自分で作らずともうまい飯が出てくるとは最高である。
シャワーの後にテーブルに行くとすでに皿が並んでいた。
「今日はロール白菜と、なめこのみそ汁と冷奴。あと黒豆」
1247竜三に部屋を貸す代わりに、家事全般を任せて家賃を割り引く。こちらとしては面倒な家事を外注でき、竜三は良い環境で食べたい飯を好きに作れるという利害が一致しての下宿だ。
そのおかげで、以前より健康的になり、弓も心行くまで鍛練できるというものだ。
「センセ、そろそろ飯できるぞ」
「そうか」
胴着のままのこちらに、振り向きもせず言う。全く、自分で作らずともうまい飯が出てくるとは最高である。
シャワーの後にテーブルに行くとすでに皿が並んでいた。
「今日はロール白菜と、なめこのみそ汁と冷奴。あと黒豆」
S24243114_0102
DOODLE石川のゲント隊長が、T3サミットの時のカンペをポッケに入れっぱなしだったという話を聞いて。ポケットに入れっぱなしで洗濯すると時々取り返しのつかないことになるよね。ガタガタガタガタ!!!!
洗濯機から聞こえてきた異音に、ヒルマゲントは飛び上がった。妻の妊娠をきっかけに休暇を取ることが増えた最近、家にいる間はゲントが家事の大半を担っていた。息子のジュンが学校へ行き、妻のサトコが通いの産婦人科へ出かけたそんな静かな平日の午前中。溜まった洗濯物を洗濯機に投げ込み、洗剤と柔軟剤をセットしてスイッチを入れた数分後、順調に洗い物をこなしていた洗濯機が聞いたこともない音を上げ始めた。
「おいおい、今壊れるのは困るぞ…」
部屋を出る時に慌ててぶつけた頭を押さえながら、ガタガタゴトゴトと鳴り続ける洗濯機を恐る恐る覗き込もうとしたゲントはふと、とあることを思い出した。そういえば、今日の洗濯物には自分のズボンが入っている。デニムで厚手のそれは、もう色落ちはしないだろうとまとめて洗うようになって久しい。そして。
1035洗濯機から聞こえてきた異音に、ヒルマゲントは飛び上がった。妻の妊娠をきっかけに休暇を取ることが増えた最近、家にいる間はゲントが家事の大半を担っていた。息子のジュンが学校へ行き、妻のサトコが通いの産婦人科へ出かけたそんな静かな平日の午前中。溜まった洗濯物を洗濯機に投げ込み、洗剤と柔軟剤をセットしてスイッチを入れた数分後、順調に洗い物をこなしていた洗濯機が聞いたこともない音を上げ始めた。
「おいおい、今壊れるのは困るぞ…」
部屋を出る時に慌ててぶつけた頭を押さえながら、ガタガタゴトゴトと鳴り続ける洗濯機を恐る恐る覗き込もうとしたゲントはふと、とあることを思い出した。そういえば、今日の洗濯物には自分のズボンが入っている。デニムで厚手のそれは、もう色落ちはしないだろうとまとめて洗うようになって久しい。そして。
ナナシ/ムメイ
MEMO漫画版號の後、竜馬や隼人はどうなったのかという推測というか、自作石川作品二次創作はどうしてああなってるかってメモ。漫画竜馬隼人のその後石川作品世界というのは、どうも
・世界にある全生命とは肉(身体、物理要素)と魂(精神面、理性)を構成要素とする
・物理要素は全てひとつのエネルギーからできている。ここには生命以外のあらゆるものも含まれる
・生命が死ぬと物理部分はこの大元のエネルギーに戻る
・魂は一度集積所みたいな場所(地獄含む)を通って輪廻する
という感じが基本らしく、どれも大体これで説明が可能である。
ゲッターロボサーガだとこの物理担当エネルギーがゲッター線みたいな感じで、大枠部分で思考(目的)を持ってしまったが理性(魂)は持たなかったのがさあ大変なんだろうが置いといて。
(これ肉体が本能担当で魂が理性担当って考えたら、ゲッター線は魂が欠けてる肉体だけの存在に近く本能の塊になるみたいなので説明できんでないとも思う)
3314・世界にある全生命とは肉(身体、物理要素)と魂(精神面、理性)を構成要素とする
・物理要素は全てひとつのエネルギーからできている。ここには生命以外のあらゆるものも含まれる
・生命が死ぬと物理部分はこの大元のエネルギーに戻る
・魂は一度集積所みたいな場所(地獄含む)を通って輪廻する
という感じが基本らしく、どれも大体これで説明が可能である。
ゲッターロボサーガだとこの物理担当エネルギーがゲッター線みたいな感じで、大枠部分で思考(目的)を持ってしまったが理性(魂)は持たなかったのがさあ大変なんだろうが置いといて。
(これ肉体が本能担当で魂が理性担当って考えたら、ゲッター線は魂が欠けてる肉体だけの存在に近く本能の塊になるみたいなので説明できんでないとも思う)
沙弥(さや)
DONE※内容は健全だけど描いてる人間は彦殿思想です関東入府後、井伊直政・本多忠勝・榊原康政・平岩親吉・石川康通の五隊が(ほぼ)京にいた殿の護衛を務めていたらしいんですが
彦は???側近の鳥居元忠は???護衛隊に名前ないのにそれで関東にいないのおかしくないか?と思って描きました