笹
NataneHydrangea
DONE眼鏡有無どっちも置いちゃお。眼鏡なしは私用。カードの私への攻撃力が強くて描かなきゃってなりまひたもふもふ 笹塚さん お耳 しっぽ もふもふ 可愛い…スタオケ…おもしろい赤ずきんでしたね。 2
mct_ichi
DONE本丸3周年!審神者就3周年のお話を書いてみました。先日の「RT達成で普段と真逆の作風で書く」のお題を兼ねてみました。
いろんな意味で普段と逆というか、普段やらないことをやってみましたけど、たぶん本人しか気付かない。
自己投影型夢小説?
完全にうちの本丸の話になります。出てくる審神者がイコール私。
完全にうちの個体の子たちです。
朝のエピソードそのまま書きました。
出てくるのは笹貫と長谷部です。
本丸3周年記念日ガラッと言葉もなく開けられた襖に長谷部は視線をやる。そこには若干いつもよりも目が据わった笹貫が立っている。
「呼ばれてる。」
「…呼ばれ…ああ。」
相変わらず言葉の足りていない笹貫の言葉を汲み取り、壁にかかっているカレンダーを見て長谷部は頷く。そういえば昨日近侍を命じられなかったな、と思い出したのは今。多分に主に似て記念日というものにさして興味がないのである。
本を置いて立ち上がれば「あのさぁ、聞いてよ。」馴れ馴れしく肩に肘を置かれた。
「気安い。」
「同じ本丸の仲間なんだからそう言わないでよ。」
長谷部の拒絶などどこ吹く風で男は続ける。
「今日ってこの本丸が出来て3年の記念日なんだろ?」
「そうだな。」
軽く笹貫の手を払って歩き出せば、彼は後ろからついてくる。どころか、軽く肩を組むような格好で話しかけてくるではないか。
4297「呼ばれてる。」
「…呼ばれ…ああ。」
相変わらず言葉の足りていない笹貫の言葉を汲み取り、壁にかかっているカレンダーを見て長谷部は頷く。そういえば昨日近侍を命じられなかったな、と思い出したのは今。多分に主に似て記念日というものにさして興味がないのである。
本を置いて立ち上がれば「あのさぁ、聞いてよ。」馴れ馴れしく肩に肘を置かれた。
「気安い。」
「同じ本丸の仲間なんだからそう言わないでよ。」
長谷部の拒絶などどこ吹く風で男は続ける。
「今日ってこの本丸が出来て3年の記念日なんだろ?」
「そうだな。」
軽く笹貫の手を払って歩き出せば、彼は後ろからついてくる。どころか、軽く肩を組むような格好で話しかけてくるではないか。
asaki
DONE冬至だっていうから……お腹が減ったらごめんね
【笹仁】winter solstice「笹塚、さーさづか!」
キッチンの方から声をかけられて、そちらを見ると仁科が何か作っているようだった。
もくもくとした湯気が立ち上り、気が付けばふわりとした出汁の匂いがする。それに応じるように腹がぐうと鳴いた。
「メシにするけど、おまえも食べる?」
「食う」
「準備するから待ってて」
声をかけてきている時点で、仁科は笹塚に食事をさせる気だったはずだ。そうでなければわざわざしつこく声をかけてこない。
料理をする仁科も珍しいが、そうやって笹塚に食べさせようとする仁科も珍しかった。
笹塚は作業していた場所からソファの定位置に座って仁科を待つ。作業する仁科の生活音が耳に届き、サンプリングしたくなる衝動を抑えながら大人しくすることにした。
3577キッチンの方から声をかけられて、そちらを見ると仁科が何か作っているようだった。
もくもくとした湯気が立ち上り、気が付けばふわりとした出汁の匂いがする。それに応じるように腹がぐうと鳴いた。
「メシにするけど、おまえも食べる?」
「食う」
「準備するから待ってて」
声をかけてきている時点で、仁科は笹塚に食事をさせる気だったはずだ。そうでなければわざわざしつこく声をかけてこない。
料理をする仁科も珍しいが、そうやって笹塚に食べさせようとする仁科も珍しかった。
笹塚は作業していた場所からソファの定位置に座って仁科を待つ。作業する仁科の生活音が耳に届き、サンプリングしたくなる衝動を抑えながら大人しくすることにした。
さみぱん
DONE先週の流星群を見てた笹唯ちゃんからメリークリスマス!初出:2021.12.25
星に願うこと【笹塚創】 クリスマスシーズンで浮ついた街へ出て、人間観察と環境音のサンプリングから戻ったら、いつもの事だがとっくに夕食の時間は終わっていた。冷蔵庫を覗いてみると『笹塚さんの分』とメモが貼られた皿があった。そういえば昼も食べてないし、続けて食いっぱぐれるのは困るので助かるな。料理をレンジで温めていると、誰かがうろうろしている影が見えた。テラスから庭へ出たり入ったりしているような音もする。
「笹塚さん! 今日は何時からですか?」
食べ終えた食器を片付け、タブレットを弄りながら部屋へ戻ろうと立ち上がると、上着の袖をきゅっと引っ張られた。声ですぐわかるし、こんなことをするのは1人しか居ない。思った通り肩越しに見えたのは朝日奈だ。俺が席を立つのを待ち構えていたという所だろう。
3976「笹塚さん! 今日は何時からですか?」
食べ終えた食器を片付け、タブレットを弄りながら部屋へ戻ろうと立ち上がると、上着の袖をきゅっと引っ張られた。声ですぐわかるし、こんなことをするのは1人しか居ない。思った通り肩越しに見えたのは朝日奈だ。俺が席を立つのを待ち構えていたという所だろう。
asaki
MOURNING12/1は映画の日らしいので【笹仁】beauty in the movie ドラマの劇伴を作るときはストックの中から引っ張り出した曲をアレンジすることが多い。ふんわりとしたオーダーで、使用する場面などは特に指定されない。笹塚が依頼されるのはメインテーマだったり、エンディングのインストだったりと一部分が多いのでそれで事足りてしまうのだ。
だが映画は違う。事細かにオーダーがあり、監督の強いこだわりを延々聞いてイチから作らなければならない。そうなると笹塚はリサーチにかなりの時間を割くことになる。
前者は自由に笹塚が色付けをしておけば好き勝手に解釈してくれる絵画のようで、後者はバラバラのピースを渡されてきれいに当てはめろと言われているようなものだ。出来上がりの図は誰も分からない。携わる者の力量が試される。
2687だが映画は違う。事細かにオーダーがあり、監督の強いこだわりを延々聞いてイチから作らなければならない。そうなると笹塚はリサーチにかなりの時間を割くことになる。
前者は自由に笹塚が色付けをしておけば好き勝手に解釈してくれる絵画のようで、後者はバラバラのピースを渡されてきれいに当てはめろと言われているようなものだ。出来上がりの図は誰も分からない。携わる者の力量が試される。