Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    考察

    ꘜ琥珀色ꘜ

    MEMOWL怖すぎていっそ全ユニ考察してやろうという意気込みのもと、まずビビバスWLの内容整理とそこから考える仮定全ユニ共通項を考えようというメモ書きです✍
    ビビWLの内容整理と全ユニの仮定共通項【ビビバスWLの内容整理】
    ・こはね→歌自体は嫌いにはなっていないものの、ステージの上で歌うことに対してトラウマを持ってしまい、ストリートの道を諦める
    ・杏→「杏ちゃんだけでも夢を叶えてほしい」というこはねの願いを受けて1人で歌い続けるが、相棒がいないため伸び悩む
    ・彰人→冬弥とはほぼ喧嘩別れの解散をし、1人でもとアメリカにて歌い続けるが伸び悩む
    ・冬弥→音楽は完全に辞めてウィーンの学校へ通う(音楽が嫌いになったわけではない)

    主な分岐点はおそらくメインストーリーの、三田が音楽を止めてVividsの妨害をする場面あたり。
    そもそもがセカイに出会ってないので、悩みを聞いてくれる人もいず、覚悟も決まらず、そのままVividsは解散。冬弥と彰人の別れ道がどこだったかは明確にはわからないものの、冬弥はメインストーリー内でもこはねのことを悪く思ってないようだったので、そこら辺が原因で喧嘩別れの可能性? それか、自分が「中途半端な覚悟」でやっている自覚があり、彰人の意向を見て「じゃあ中途半端な覚悟でやっている自分は彰人と組んでいてもいいのか」となり解散を持ちかけたのかも。
    1170

    yukiyatunon910

    MEMO※書いてるひとまだ有料分全部追いきれてません!(個別🕒🕔🕕🕗まで履修、微ネタバレ?ぽいのも有)以下、せっかくの新参期間、前知識無しのなんちゃって考察楽しもうのコーナーになっております注意!
    ケスタの大事なもの、魔法の由来考察「ケスタ、「大事なもの」が一律大事そうじゃない問題」

    例えば、明らかに私物の🕒🕔組と私物だとしても半分消耗品に近い物を大事なものとして持っている🕑🕘組を比べると「母親にもらった代替えの効かないもの」と「普段使っている道具のひとつ」とでは大事な、の重さがあまりにも違いすぎるので、その「大事なもの」の形をした別の「何か」を魔法に変換して彼らは戦っているのではないか?と思いました。

    🦋は妖精、という他に「時計に宿った付喪神」?、との話もあったので、その前提として、いい言葉で言うと大切、悪い言葉で言うと執着、といった人間の想いが時計を媒介にし、長い年月をかけて結晶化した存在(と思われる)、だとすると、12人がそれぞれ持っていた「大事なおもちゃ」は「そのひとが人生で一番長い間囚われていたもの」=分かりやすい「大切なもの」の他に、「執着しているもの」「自身のコンプレックス」「未練」などが「大事なもの」として具現化されているのではないか、というのが個人的な妄想です。
    2528

    Laurelomote

    MEMO【考察】カービィ世界のスペシャルアイテムと聖遺物について

    ディスカバ新ストーリーに向けて自分の中の考察を整理するの巻。一部過去のふせったーからサルベージしてます。
    あくまで個人の考察です。自己満足のため読了後の苦情は一切受け付けておりません。
    非常に宗教的な話題のため、苦手な方はブラウザバックで閉じる事を推奨致します。
    カービィ世界のスペシャルアイテムと聖遺物についてハルカンドラとアナザーディメンション、そしてそれらとの関連性が確定or疑われる古代遺産について。
    現状該当するのは結構たくさんあるけど、その中でも「所有者に何らかの恩恵をもたらす」という説明があったものについてピックアップしていく。

    ・ギャラクティック・ノヴァ:召喚者の願いを一つ叶える
    ・スターロッド:夢の泉を介して人々に心地よい夢と穏やかな眠りを与える
    ・ディメンションミラー:鏡面の前に立った者の望みを映し出す
    ・マスタークラウン:所有者に無限の力を与える
    ・神の器:目覚めさせた者に慈悲をもたらす

    ただ、これらの説明はあくまで"伝承"でしかなく、実際使用してどうなったかはどれも本編を遊んでいる人々にはお察しなのだが、気になるのは「外部からの干渉によって、伝承とは真逆の悪影響を使用者にもたらす」というアイテムがかなり多いという部分。例えば、スターロッドは夢の泉にナイトメアが侵入しなければ何も起こらなかったし、ディメンションミラーも効果が歪み始めたのはダークマインドの介入によるものとされている。神の器も悪用していたハイネス本人が「目覚めさせし者に"染まり"」と証言した上に、彼が参照していた書物には「集うエネルギー次第で何者にもなれる存在」との記載もある。『マホロアエピローグ』でどうしようもない特級呪物とファンの間で認識されるようになったマスタークラウンも、ハルカンドラの守り神ランディアが頭に乗せている間は何もなかったことから、これも所有者次第と言えなくもない。(まあランディアの場合はこれを制御できなかったifも存在するが…)
    3060