自然
6rei9lo_e
DONEびふぉあふ・頭がちょっと大きい気がする
・手が不自然
・手袋の線入れるの忘れた
・秋っぽく黄色味出す
・髪のサラサラ感足したい
を直してみた
手以外は言われんと分からんレベルやんな…🤔 2
流浪 @阿七おいしい
DONE遙か7 阿七お付き合いたて阿七シリーズ。
恋人だと思うと(今まで全く意識しなかった訳ではないけど)不意な触れ合いに過剰に反応してしまう七緒ちゃんと、それにつられてしまう今まで通り極自然に触れちゃった阿国さん。
…と、ここまで描いておいて阿七成就後暫くは関ヶ原できっとそんな呑気な雰囲気じゃないことに気付く(笑)
2022.12.6 2
KASUGA-haru
DONEアナログイラストのスマホ写真なので、自然光と、室内、お天気により色味変わって、面白い。加工は文字入れのみ。2023.11.1リクエスト絵
2022.11.29不死川さんお誕生日 8
うしみつ
DOODLEジュナの幼体隙間時間ができたので幼体を描いていました。この時空の二人は基本的にひたすら幸福な日々を送っているので描いていると心が安らぎます
カルナさんのお家で暮らし始めたジュナは本屋さんに行ったり、おつかいの帰りにパン屋さんを見つけたり、お菓子を作ったり、お散歩をして犬に会ったり、自然公園でバードウォッチングをしたあとアスレチックで遊んだりして、毎日もりもり食べてすやすや寝ています
のあ(仮)
SPOILER身内卓漫画ラフ 114-123おはよう現実~お見舞い
↓↓以下シナリオネタバレありの小言↓↓
このシーンが来るまで、彼の顔を漫画できちんと描くのかそれともぼかすのかめっちゃ悩んだんですけど、彼女が本当の現実に戻れたのなら現実の彼の顔をぼかすのは不自然だよな……せっかく顔も考えたし出すか!ってなりました。 10
hf_joker
DOODLE身を寄せ合い冬を越すイツリョウ。豊かな自然につつまれた猫目町の河原は常に危険がつきものですが、リョウガくんが夜間も周囲の警戒を怠らないのでイツキくんは安心して眠ることができます。
(ナショナルイツリョウグラフィックより引用)
みなせ由良
PAST写真の上にらくがきするシリーズ(シリーズ化?家のプランターにポインセチアを寄せ植えした瞬間枯れたのがショッキング過ぎて描いたやつ 何となくのす様は豊穣神なので自然好きなイメージを勝手に抱いています
ちなみにこのポインセチアさんはその後全枯れしたので、土入れ替えとかして今はビオラさんを植えてます(今のところ枯れてません
ななしの
DOODLEエメ光の小ネタ すごいぞ!!やまもおちもいみもない!!光がくたくたのとろとろに煮込まれた後の話
光はいつもの性別種族不定だけどエメより小柄な方が自然に読めると思う
(CP名で検索してて小ネタが浮かんだはいいけど、どうやらあんまり大っぴらにするのもよろしくなさそうかなと思ったのでこっそり放流する 見つけた方は何も見なかったことにしてほしい) 1762
souki_sp
DOODLEにょジャソぱいの探究 ※にょたエロ漫画脳だからおジャソって大雑把なところあるし細かいことあまり気にしないかなりの自然体だよね?「獣人化すると何着ても全部ダメになるから」という理由で最低限の服しか身に着けてなくてしかもちゃんと着る原因も「周りへの配慮」だったら喜ぶ…私が
なごち@移住
DONE秋の公園で焼き芋休憩!環境光=赤で乗算、光源からの光=黄をつけて完成です!
この2つの違いを意識するの大事っぽいですね
あと乗算ベタ塗りすると色によっては彩度が高くなりすぎるらしい
この絵は黒いところを彩度低くしました
ちょっと自然になった感じがする!
sG7WSlxq7YWF6b7
MOURNING※84話のネタバレ含みます※キレアシさんのあまりの怪物っぷりにSCP味を見出してしまいカッとなって描いてしまったSCP財団パロです…SCP財団職員なアルバさんとSCPなキレアシさんのお話です。財団敗北(?)ルート。
【SCP財団とは?】
自然法則に反した存在・物品・場所を取り扱う架空の組織の名称であるとともに、それについての共同創作を行う同名のコミュニティサイトである。(Wiki参照) 9
まれりんご。
MOURNING過ぎちゃいましたが、ハロウィン絵。わしゃわしゃ描いたのでアレですが…←
自然にショタ化するのもハロウィン関係なくケモ耳生えるのも仕様です!
警察学校組の衣装を拝借してます(*゚▽゚)ノ
𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
DOODLE4話の感想絵…風息が小黒の領界を奪ったのは哀しく許されないけど、人間のせいで「こそこそ生きなければならない」事を強いられた風息も責める事が出来ないと思った自然も命なので、それに生かされてる事に感謝しなければならないと教えられましたね
fujimast
DONE『主ちゃんがなんか不自然な珪主漫画』ずっと楽しみにしておりました!開催おめでとうございます!
(時間が足りず自分の脳内でしか完結していない漫画になってしまいましたが、どうか優しい目でご覧ください…!後日しっかり完成させたものを載せたい!!) 10
七奈★
TRAINING新作第三話「君降りたまえ」→「うち女生徒じゃないっちゃ」への繋ぎが素晴らしかった。
ラムちゃんがフワっと飛び上がる次のカットへの自然な流れと、それに見惚れる面堂のカットも入れる事によってより印象強くなってて良し。もっとこういう新規カットを是非入れて欲しい。新作は原作のコマ運びを大事にしてるけどもう少し遊んでもイイのにね。
tomooozou
DOODLE斎ぐだ♀ 一ぐだ♀「不思議の国のはじめちゃん」
不思議の国な特異点が発生してので
レイシフトしたら物語の登場人物に押し込められた2人。
アリス(はじめちゃん)が
白うさぎ(マスター)を追いかけて捕まえて
どうにかなると自然消滅するとか…。
みたいな感じのものです。
moto
MOURNING杏千プチオンリーに行けず、悔しがっていたところ放心状態さん(@ez19B3gCJVgE7bE)が闇(病み)上ネタで遊んでくださいました!私の部分だけまとめていますので繋がりが不自然かもしれませんが、適当に補完してください。
放心状態さんに感謝です。 10
ゆきみ
MOURNING最高の回だったな( ;∀;)常に一緒だし、距離近いし、攻め攻めしい留三郎(?)カッコ良かったし、保健委員会に溶け込んで終始和やかな雰囲気の二人だったし。
自然にしててあの距離感…二人の世界入ってるし><
名前を呼ぶ、距離が近い、スキンシップ…好きじゃん( ;∀;)かさぶたを理解した日から好きじゃん!見せつけてくれるよな(・o・;) 7
絵置き場
DONE急に寒くなってきたのでパーカー着てもらった。2号はフード被ると自然とねこみみかうさみみみたいになるのが
かわいいと思ってる。
※1号追加。1号のシルエットだったら何になるだろうと考えたらこれしか思い浮かばなかった。 2
ミイリ
DONE幸福安心委員会の小説思い出して描いた…サイレン女王は歌で魅了するし、寧々ちゃんみたいだなぁって思って描いてる…
サイレン女王が寧々ちゃんならオンディーヌはネネロボちゃんかな…??
キューレボルンって、なんとなく類くんみたい…
おまけ(後から作ったやつ)
司くんは捕まりました…
いやぁ…楽しそうな類くんを描いたら自然とこうなったのだが笑 3
つぐね
SPOILER七人の騎士はダーウェル王に仕える騎士で自然に存在する属性を有している。大地の騎士、水の騎士、火の騎士、風の騎士、雷の騎士、白の騎士に分かれている。
ルカシュたちが巡っている七遺跡の巡りはそれぞれの騎士の魂が守護しており
そこのお宝(証)を手に入れることにより太陽の種を手にする資格を持つことが出来る。
Glaaki_1d20
DOODLE🍑「なんか思ってたのと違う… 普段もっと嫌そうな顔するくせに(?)」『やってと言われて即座に自然にやれる方が稀な気がする。…っていうか、その差分必要?…僕ですらシオンが怒ったとこなんて滅多に見なかったのに。』
🍑「あ、一応怒ったことあるんだ?」
『……原因は教えないよ。』
🍑「おーしーえーてーよー!」
『駄目。』
Marimo
MOURNING羞恥に胸が破裂しそうになりつつも、同時にこの人が戦いの後でなら俺を拒まないことも知ってしまっているから、これから与えられる快楽を思うと自然と背筋が粟立ってしまう。もう、居ても立っても居られない。自分はいつからこんなに欲張りで恥知らずになったのだろう。
この人に毎日恋をする度に、自らの本性を思い知って行くような…そんな気がする。
kagenin_keron
DOODLE【人工馬トリスタンとフェイルノート】•人工馬トリスタン
アーサー王と魔術師マーリンが、ロビンフッドがキャメロット城に来て一年経った際に贈った、魔術により作られた人工の魔術馬。
ロビンフッドの故郷、シャーウッドの森のマナで生み出されている。
その為ロビンフッドは戦場にはあまり連れて行きたがらず、平和な自然の中を共に駆けていてほしいと思っているが、トリスタン自身はいついかなる時もロビンフッドのお供をしたいと思っている。
•フェイルノート
トリスタンが弓へと変化した姿。
必殺技は「フェイルノート•ブラスト」で、その一撃は邪悪な敵を撃ち抜くだけでなく、軌跡がその地の生き物や自然を浄化し安らぎと活力を与える事が出来る。 4
sunao1001
DOODLE【フォトグラファーなサスケくん】世界各地を回って自然や動物を撮る
顔出しNGな有名フォトグラファーのサスケくん
人物はあまり撮らないけど
唯一はちゃめちゃに撮りたくなった人が
いるとかいないとか
その人の写真だけで写真集を数冊
出せるほどにたまっているとかいないとか
その人とは桜並木で出会ったとかそうでないとか