蜘蛛
元素ちゃん
DOODLE相互様から蜘蛛型グミ🕷貰ったのであとり先生夢落書き※一角メカクレ夢ちゃんがいます
食べられたい欲求を擬似的に満たしてみようと夢ちゃんに蜘蛛型グミ食べさせてるあとり先生
夢ちゃんはなんでグミ食べさせられてるか分からずコワイ!ってなってる
masasi9991
DONE陸に上がったばっかりの大ガマさんと土蜘蛛さん蛙の食事「つかぬことを聞くが」
男は立派な裃の懐から一分金を無造作に取り出し、床に並べた。それを私が数えているのを待つ間、ふとそのようなことを言い出した。
「珍しい虫を探しておる。このあたりで見ないような虫だ」
「へえ、虫ですか」
この男は案外お喋りで、昼間そこらを歩いているときには町人の子からお武家様とまで平気で話し込んでいる。まるで誰もが旧知の師に遭ったかのようになる。かれが町外れのあばら家に住み着き始めたときには、きっと幽霊に違いないと噂していたことなど皆忘れてしまったのだろうか。
いや男の見目には充分に幽霊めいている。肌の白さはぞっとするような悪を思わせる。だけれども秀でた額に鋭く切れた目尻の涼しさ、薄い唇、また子分をいくらも抱えて毎夜宴を開いている様は、遊びに手慣れた歌舞伎の役者かとも思われた。の割には身のこなしに上品なところがあり、老人めいたところもあり、やはり正体がつかめない。また誰もかれの姿を芝居小屋で見たこともないと言う。
1375男は立派な裃の懐から一分金を無造作に取り出し、床に並べた。それを私が数えているのを待つ間、ふとそのようなことを言い出した。
「珍しい虫を探しておる。このあたりで見ないような虫だ」
「へえ、虫ですか」
この男は案外お喋りで、昼間そこらを歩いているときには町人の子からお武家様とまで平気で話し込んでいる。まるで誰もが旧知の師に遭ったかのようになる。かれが町外れのあばら家に住み着き始めたときには、きっと幽霊に違いないと噂していたことなど皆忘れてしまったのだろうか。
いや男の見目には充分に幽霊めいている。肌の白さはぞっとするような悪を思わせる。だけれども秀でた額に鋭く切れた目尻の涼しさ、薄い唇、また子分をいくらも抱えて毎夜宴を開いている様は、遊びに手慣れた歌舞伎の役者かとも思われた。の割には身のこなしに上品なところがあり、老人めいたところもあり、やはり正体がつかめない。また誰もかれの姿を芝居小屋で見たこともないと言う。
masasi9991
DONE人間の街を歩く土蜘蛛さんと大ガマさん夜歩き 随分、眩しい。夜行性の身には堪える。人の世に擬態して歩くには、そんなことも言ってられないが。
この灯りは繁栄の証だから、人にとっては好いことばかりだろう。眩しさに目を細めながら、その豊かな営みにあやかってコンビニの自動ドアをくぐる。これも初めて人の街に現れた頃は、意味もわからずガラス戸に追突する妖怪が多くて往生したな、と古いことを思い出したのは連れの姿が頭にチラついたからで。あれも打つかった妖怪のうちの一人だった。自動ドアというやつをすり抜けるにしろ動かすにしろ、人ではないものがそれをやるにはちょっとしたコツが要るのだ。
陳列棚から目当てのものを手にとって、無人のレジの前で立ち止まる。商品と腕につけた時計をかざすとものの数秒で会計は終わって、ピッという電子音があとに残った。もちろんちゃんと支払いは済ませてある。ムジナじゃないんだから本物の電子マネーだ。とてもじゃないが枯葉じゃ代わりにならない。ムジナの連中こそ昨今往生しているだろう。
916この灯りは繁栄の証だから、人にとっては好いことばかりだろう。眩しさに目を細めながら、その豊かな営みにあやかってコンビニの自動ドアをくぐる。これも初めて人の街に現れた頃は、意味もわからずガラス戸に追突する妖怪が多くて往生したな、と古いことを思い出したのは連れの姿が頭にチラついたからで。あれも打つかった妖怪のうちの一人だった。自動ドアというやつをすり抜けるにしろ動かすにしろ、人ではないものがそれをやるにはちょっとしたコツが要るのだ。
陳列棚から目当てのものを手にとって、無人のレジの前で立ち止まる。商品と腕につけた時計をかざすとものの数秒で会計は終わって、ピッという電子音があとに残った。もちろんちゃんと支払いは済ませてある。ムジナじゃないんだから本物の電子マネーだ。とてもじゃないが枯葉じゃ代わりにならない。ムジナの連中こそ昨今往生しているだろう。
tun2684
DOODLE立ち絵まとめ 女性探索者I'm imo 昼寝紫陽
星を喰む 夜葉眠
蹂躙するは我が手にA国 ヴァラ・グイダ
シグナルレッド・バレッド レト
SEVENSTAR & PEACE ✌️ ローズマリー
火灯し頃の蜘蛛踊りPC3 最高幸子 8
ムラサキゲジゲジ
DONEどうにか丸ペン太め黒線画でいい感じに描けないか模索中....キャラは蜘蛛悪魔メイド男の娘(ノンケ)のキルト
##ムラサキゲジゲジの人外っ子
#オリキャラ #創作 #お絵描き #イラスト #oc #originalcharacters 2
tts_mm_cn
DOODLEハロパレの朗読。蜘蛛の糸が好きなので描いた。同じ位置に指輪があるのでこれはファンアートです宝石の国を読んでしまったので、仏教における慈悲とか情けとかがちょっとよくわからなくなったり、犍陀多に変に感情移入しちゃったり……と色々混線してたのですが、そんなあれそれの真ん中をスッとマナさんの声が通ってとてもとても面白く聞けたので良かったです。芥川龍之介の文体ってとても美しいんだなぁ……
ほこり
DONE背景注意な絵。上手く描けた気にはなったものの、ヒートアップして描いたのでちょっとTwitterには上げられないなと思い…。影が、手が…カプ要素のつもりです。なので、見方によってはがっつりラー白。 2