西遊記
八木朔
DONE劇団ドラマティカ西遊記の面々!良い舞台でした🥺そして推しの主演は何度経験しても良いものですな…
別垢 @yamao8o に背景有り上げてます。
エゴサしてもらったりリプする垢なので猫被りですが、フォローはお気軽にどうぞ。
suzakunest
PAST孫さまの諸説ある生誕日、7月25日というのは講談社文庫「道教の神々」記載。もちろん斉天大聖以外の神々のも網羅されてる神の誕生日、それは祝の祭りというハレの日、多いほうがいいに決まってる!
ちなみに……蟠桃なんすが……カタチ難しいすね
サントス
MAIKING忍たまで西遊記パロ仙蔵が三蔵法師、喜三太が孫悟空、しんべヱが猪八戒……の厳禁メンツに加え
怪士丸が沙悟浄(身内の発案。ビジュアル的にいいと思い採用させてもらいました)、コレステロール号が玉龍(私のこじつけ)という配役です。これはラフのラフなので構図とか変わるかもしれません。
mofuri_no
DONE何故か出てきた西遊記。原作後世界。ツッコミどころ満載ですが不真面目な気持ちで読んでください。不真面目な気持ちで読むと西遊記は萌えます。カプなしでわちゃわちゃさせようと思ってたけど
やっぱりほんのりヒュポかな?になりました
monkey magic「伸びろ如意棒!」
ポップの声に合わせてブラックロッドが伸縮する。
「せっかく直してもらったのに、まったく…ロン・ベルクにどやされるぜ…」
ポップが溜息をつくと、
「ロン・ベルクさん見にくるって言ってたよ。ノヴァが連れてきてくれるって」
ダイがにこにこして言う。
ポップの顔色がさっと変わった。
「なぁにぃー」
「ジャンクさんとスティーヌさんも」
「なぁにぃー」
ポップは気が気でなかったが、ひとまず進めなければ。次のセリフを思い出す。
「觔斗雲やーい!」
「マァム急いで!小道具!」
「はーい、ただいま」
慌ててマァムが薄黄色に塗られたベニア製の雲を取り出す。所々に綿が貼り付けられている。
「なんだよこの雲…もうちょっとましなんなかったのかよ」
2845ポップの声に合わせてブラックロッドが伸縮する。
「せっかく直してもらったのに、まったく…ロン・ベルクにどやされるぜ…」
ポップが溜息をつくと、
「ロン・ベルクさん見にくるって言ってたよ。ノヴァが連れてきてくれるって」
ダイがにこにこして言う。
ポップの顔色がさっと変わった。
「なぁにぃー」
「ジャンクさんとスティーヌさんも」
「なぁにぃー」
ポップは気が気でなかったが、ひとまず進めなければ。次のセリフを思い出す。
「觔斗雲やーい!」
「マァム急いで!小道具!」
「はーい、ただいま」
慌ててマァムが薄黄色に塗られたベニア製の雲を取り出す。所々に綿が貼り付けられている。
「なんだよこの雲…もうちょっとましなんなかったのかよ」
なっす
TRAINING久しぶりにDVDを観たので、以前描いた物と比較なぞしてみました。以前のはスマホで色塗ったりしてしまってますが、自分としては今の模写の仕方が好きです。鉛筆一本で濃淡を出すとただの線画がぐぐっと引き締まって浮き出る感じが。 3あちこ
DONE西遊記をモチーフとした創作BL「乱遊記」です。三蔵法師"総受け"です。
あらすじ:お経の原本をもらいに天竺を目指す三蔵法師。なんやかんやあって妖怪の孫悟空、沙悟浄、豚の猪八戒が旅のお供になる。でもヤツらは隙あらばスケベなことしてくる困ったヤツら。妖怪の牛魔王には求婚されて...三蔵は無事天竺へ辿り着けるのか? 2
彼は俺のマグダラのマリア
PAST1978年版西遊記の沙悟浄ちゃん。シローちゃんが可愛くて仕方がないドラマですこれは。女装した悟浄は当然だけどメイクした私より可愛くて悔し萌えしたよ。何度生まれ変わっても三蔵を殺して食べてしまうという化け物なのに髑髏だけはとっておくというヤンデレみも最高。10回目の転生でようやく三蔵さまは悟浄を仲間にできたとかアツ過ぎる。
GODTAIL
DONE竜と竜使い_018ポイピクのお仕事です!
竜の彩色をして、火のエフェクトなどを足し込みます。
キャラのサイズなども微調整して、配置をし直したり。。。
一番上のレイヤーにグラデーションを塗り、熱い空気感なども出します。
遂に完成!!!
結構時間かかり苦労しました。。。!!
GODTAIL
PROGRESS竜と竜使い_015ポイピクのお仕事です!
竜の色をつけました!
キャラクターのレイヤーを表示すると、2枚目の絵のように、
だんだん出来上がってきましたね!
パソコンはかなり重いです。。。!
全体的に出来上がってきたので、テンションが高くなります。。。! 2
GODTAIL
PROGRESS竜と竜使い_008ポイピクのお仕事です!
主人公の女の子と猪八戒の清書をしました。なんか模様とかパーツとか、足そうかな~。。。。って悩みながら清書してます。線画綺麗になって整っていくので、一番好きな工程かも。。。!
GODTAIL
PROGRESS竜と竜使い_007ポイピクのお仕事です。西遊記の内容にしたので、猪八戒と沙悟浄のデザインのラフをしてみました。配置によっては、小さくしたり、なくしたりするかも。。。。と思いながら
GODTAIL
PROGRESS竜と竜使い_006ポイピクのお仕事です。
005で正方形だったキャンバスを横に長くすることにより、ドラゴンの長さを印象づけようと思いました。色んな描き込みのラフも足しました。
だいたい、これでラフ画は完成!
ここから、清書の作業に入っていきます!
GODTAIL
PROGRESS竜と竜使い_004ポイピクのお仕事です。003で描いたラフを更に詰めたラフ書き。
主人公の女の子の中に西遊記の孫悟空の要素、如意棒や尻尾を足してみました。
可愛いくて、カッコいい主人公像ができてきました