豆
Walter21732
SPOILERディスカードモブ幻覚アンソロに寄せた、無配豆本のデータをこちらでも見られるようにアップロード。あくまでもアンソロ本誌ありきの内容なので、そこは把握しておいてね!本誌を読んだあとの方が楽しめるかもね!本誌にて、ちょこちょこ顔を出すチャイナ風の人物『TWO-FACED』の記した日記というスタイル。元のデータが豆本ベースなので、右上→右下→左上→左下という順番で目を通してくれよな!画像は全四枚! 4
辺境のなめこ
DOODLE「スタイリッシュ豆まき。ホークアイがバラと豆を同時に撒く感じ」…ってどんなじゃい!(^◇^;)な、親友からのリクエストを描いた聖剣3の節分落書き。親友からのスパルタを経て何とか節分までに完成……(o_ _)oパタッ親友からのスパルタ…ガチだったなあ(*´ω`*)(2024.2.4) 2sayuta38
DONE鍾魈短文「豆まき」恵方巻き食べたり豆まきしたりするしょしょ
豆まき 留雲真君……もとい、閑雲が璃月港に住むようになってから、ますます鍾離が望舒旅館へ来る回数が多くなった気がする。近所に旧友が住むことになり、顔を合わせる機会や共に食事をする回数が増えたそうだ。港にいる弟子達を遠くから見守っていたり、時には手を貸している姿をよく見かけると望舒旅館に来る度に鍾離はそのような話をしてくれる。
「鍾離様、最近は往生堂の仕事も落ち着いていらっしゃるのですか?」
「そうでもない。毎日のように堂主から頼まれごとがあり、何かしら仕事はしている」
「では……なぜ鍾離様は最近よく望舒旅館にいらっしゃるのでしょうか……?」
少し前までは魈がいない時に鍾離が望舒旅館に来ていようが、特に自分に用事がある訳ではないと思い気に留めていなかったが、最近はその頻度から明らかに魈に会いに来ている気がしてならない。あまり不在にしているのも気が悪いかと思い、降魔が忙しくなければ一旦望舒旅館へ帰り、鍾離を迎えるようにしている。
2308「鍾離様、最近は往生堂の仕事も落ち着いていらっしゃるのですか?」
「そうでもない。毎日のように堂主から頼まれごとがあり、何かしら仕事はしている」
「では……なぜ鍾離様は最近よく望舒旅館にいらっしゃるのでしょうか……?」
少し前までは魈がいない時に鍾離が望舒旅館に来ていようが、特に自分に用事がある訳ではないと思い気に留めていなかったが、最近はその頻度から明らかに魈に会いに来ている気がしてならない。あまり不在にしているのも気が悪いかと思い、降魔が忙しくなければ一旦望舒旅館へ帰り、鍾離を迎えるようにしている。
Aimari🍒🍈
DONE節分花「くらえッ!DIOッ!
半径20m福豆スプラッシュをーーーーッ!」
D「ば・・・ばかなッ!・・・・・・・・・
こ・・・このDIOが・・・・・・・・・
このDIOがァァァァァァ~~~~~~~~~~~ッ」 3
鬼忍者可愛い
DOODLE節分なので推しの鬼に恵方巻♪去年は豆を投げられて泣きながら恵方巻食べるクレナイ君を描いたけど!(ひどいww)
今年は去年と違ってアオイが実装されて赤鬼と青鬼そろったので二人仲良く食べてるのを描いてみた♪
アオイマッマには恵方巻小さいといいなwww
でも食べ終わるのはクレナイの方が早い!(食い意地張ってるww
(去年のと一緒に貼り付けておく! 2
kdnskmt
DOODLE🤡様グッズ開発部製菓部門モブ撮影物撮りしてたらバギぬい🤡ちゃんにつまみ食いされちゃったけど
可愛いかったのでそのままイメーじキャラくたぁにしたくろすぎる堂🍓大福サンド
鶯餡の色とんでカスタードクリーム🍓になった美味そうにかけた
みほーく様の畑からとれた🍓と小豆使用
もう世界中の店に発送しちやいました 2
べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべなもうすぐ節分ですねと言う事で今年はいつもの3人が鬼役になったらしい今日のどんべちゃん達。どんべちゃんとリンクちゃんはいつもの鬼スタイルですがカービィちゃんはオーガポンの格好を模してるので今年は犬キジ猿にも豆投げられらかもしれんとリンクちゃんが言ったらそれはちょっと抵抗あるなぁ…とどんべちゃんが言ったとか言わないとかカワシタかわと
INFOCoC『かけろ!トルネンブラスベガス』KPC/KP
渡瀬 飛水/りんごあめさん
PC
亜豆織 望圓/samiさん
十一 羊/天瀬奈さん
黒葛 嶺/カワシタ
全生還〜!!死ぬほどわらいました!!!みんなの反応楽しかったです!次作もよろしくお願いいたします!
モモ(ゆうきしゅん)
DONE急遽思い立って描いて28日のイベントで配ったポスカといいつつ実際はL判サイズだった紙片のイラスト。バレンタインと節分と迷って節分のほうが時期が近いのでみんなに鬼になってもらいました。豆まきの風習は残っているんだろうか。ないだろうな。
カワシタかわと
INFOCoC『快刀乱魔』KP:ラム肉さんHO1:亜豆織 望圓/samiさん
HO2:渡瀬 飛水/りんごあめさん
HO3:十一 羊/天瀬奈さん
HO4: 黒葛 嶺/カワシタ
全生還!!!!!!
ほんっっっっとお疲れさまでした〜!!!長期卓楽しかったです〜!😭😭継続もよろしくお願いいたします!
subaccount3210
DONE「豆まき」「温泉」「明朝」・できてるけあきの日常シリーズ
・単品作品です
・ヤマもオチもイミもないいちゃいちゃしてるだけです
夕食を後片付けまで終えて後はテレビでもぼんやり見ながら晩酌をして寝ようかとビールを開けると暁人がいいもの作ったと言うので気を遣うなよと普段からの本心に(何せKKはつまみ無しで飲める性分だ)今日は節分だからと返ってきたので豆かと期待していたら思わぬ黒い塊に
「なんだこりゃ」
と言ってしまった。
弁明するとKKは今まで暁人の食事に文句を言ったことがないし、言わないと内心決めていた。二回り近く年が離れているのでジェネレーションギャップなどあって当たり前、暁人の方が順応性も高くあしらい方も上手いがそれに甘えることなく映え料理でも感謝して食べよう。
そう思っていたのに、目の前のそれはKKには未知過ぎた。
特に気にした風でもなく暁人は自分のチューハイを開けながら
2025「なんだこりゃ」
と言ってしまった。
弁明するとKKは今まで暁人の食事に文句を言ったことがないし、言わないと内心決めていた。二回り近く年が離れているのでジェネレーションギャップなどあって当たり前、暁人の方が順応性も高くあしらい方も上手いがそれに甘えることなく映え料理でも感謝して食べよう。
そう思っていたのに、目の前のそれはKKには未知過ぎた。
特に気にした風でもなく暁人は自分のチューハイを開けながら
nori_iroiroaka
DOODLE下書きで終わらせてるので汚い落書きです子供の頃に男だと思ってた幼馴染と再開したら女の子でしたーってのを描きたかったんですーー🥹
⚠️炭治郎←猗窩座の炭猗窩♀になるつもりが禰󠄀豆猗窩の主張も激しめ
猗窩座♀化 6
えぷと
DOODLE豆苗の中華炒めを大量に作るコナー君と、配膳アンドロイドのミニ900君の絵です🌱イベントアフターで豆苗トークをしてしまい!ご希望にそえずすみません!!疲労と安堵でIQが低下しておりお恥ずかしい限りです、次はもっとシャッキリ活きます💪豆苗のように!
皆様楽しい時間をありがとうございました
スリットにツッコミ入れて頂けて嬉しかったです、よく見てらっしゃる!
cele10_
DONEアニそし最終回後の忘羨ハウス(スケハ)での二人を見守るちいさきもの達のお話。「忘羨万物百譜〜ちいさきものたちのうた〜」参加作品です。
アニメ軸で、まだくっついてない忘羨設定です!
魏嬰に助けてもらった雀の小豆が二人をスケハで見守ります。
小豆日記「お前、怪我してるじゃないか」
そんな声が聞こえて、温かい手に抱き上げられた。
その時の私は凶悪な烏に襲われて羽を怪我してて相手が誰でも抵抗なんて出来なかった。
正直、あー終わったなーって思ったんだけど、私を助けてくれた黒い服の人間は変わった人だった。
手当てをしてくれて懐に入れられた辺りで私は意識を失っちゃったんだけど、気がつけば壁のないあばら家……不思議な家に連れてこられてた。
(えーこんなの家って言えるの??)
だって二階建てなのに壁が全然ない! こんなのどうやって雨風凌ぐの!? 烏とか野犬とか襲ってきたらどうするの!?
不安でプルプル震えちゃったけど、黒い人は全然気にしてなかった。
(なんでこの人平気なの? え、何? 結構図太い人なの?)
3218そんな声が聞こえて、温かい手に抱き上げられた。
その時の私は凶悪な烏に襲われて羽を怪我してて相手が誰でも抵抗なんて出来なかった。
正直、あー終わったなーって思ったんだけど、私を助けてくれた黒い服の人間は変わった人だった。
手当てをしてくれて懐に入れられた辺りで私は意識を失っちゃったんだけど、気がつけば壁のないあばら家……不思議な家に連れてこられてた。
(えーこんなの家って言えるの??)
だって二階建てなのに壁が全然ない! こんなのどうやって雨風凌ぐの!? 烏とか野犬とか襲ってきたらどうするの!?
不安でプルプル震えちゃったけど、黒い人は全然気にしてなかった。
(なんでこの人平気なの? え、何? 結構図太い人なの?)