象
lovemin16092633
DONE是童话pa的延伸和想象王子巳波✖️小美人鱼悠的故事
1.5w
Warning:
并非是传统意义上的he
有主要角色死亡
人鱼与王子Once upon a time
很久很久以前,在一片遥远的海域里,有一座海底王国,人鱼们生活在那里。治理王国的海王是一位年迈的寡妇,她有七个美丽的孙女、孙子,而其中最得老祖母宠爱的,是最小的那个孩子。可怜的孩子,在他还在襁褓之中时,他的父母就归到天国中去了,也因为这样,祖母对他格外疼惜。
他的嘴唇像花瓣一样柔软,他的皮肤比珍珠还要洁白,他金色的眼睛比晨曦的阳光还要璀璨,他青色的发丝比润泽的海草还要柔顺,他下身鱼尾上水蓝色的鳞片在午夜的月光下反射出青金石般的流光。
人鱼公主、王子都有自己的宫殿,宫殿的外墙是贝壳珊瑚和琉璃制成的,他们睡在硕大的贝壳上,上面铺满了柔软的水草,宫殿外的花园被珊瑚制成的篱笆围起来,有人在里面种满了各色的珊瑚群,五颜六色的鱼像是宝石一样穿梭在其中,也有人在花园中拴着自己养的鳐鱼、海马,可这最小的孩子,在花园里堆满了人间来的乐器:那里有缺键残破的羽管键琴,生锈的长笛,缺弦的小提琴,木制的基座渐渐腐烂的竖琴,都是随着沉船落到了海底,被他一点一点地收集起来。
18125很久很久以前,在一片遥远的海域里,有一座海底王国,人鱼们生活在那里。治理王国的海王是一位年迈的寡妇,她有七个美丽的孙女、孙子,而其中最得老祖母宠爱的,是最小的那个孩子。可怜的孩子,在他还在襁褓之中时,他的父母就归到天国中去了,也因为这样,祖母对他格外疼惜。
他的嘴唇像花瓣一样柔软,他的皮肤比珍珠还要洁白,他金色的眼睛比晨曦的阳光还要璀璨,他青色的发丝比润泽的海草还要柔顺,他下身鱼尾上水蓝色的鳞片在午夜的月光下反射出青金石般的流光。
人鱼公主、王子都有自己的宫殿,宫殿的外墙是贝壳珊瑚和琉璃制成的,他们睡在硕大的贝壳上,上面铺满了柔软的水草,宫殿外的花园被珊瑚制成的篱笆围起来,有人在里面种满了各色的珊瑚群,五颜六色的鱼像是宝石一样穿梭在其中,也有人在花园中拴着自己养的鳐鱼、海马,可这最小的孩子,在花园里堆满了人间来的乐器:那里有缺键残破的羽管键琴,生锈的长笛,缺弦的小提琴,木制的基座渐渐腐烂的竖琴,都是随着沉船落到了海底,被他一点一点地收集起来。
serize7b2
DONE⚠️BL/ジェネセフィ小説【あらすじ】全年齢向け
少年は見知らぬ男とぶつかる。その男は鳶色の長い髪と赤いコートが印象的な大人だった。
雰囲気……切ない シリアス(not暗)
またもフィーバーテンションで移動時間に勢いで。イメージソングとして「はろ〜あげいん、むかしからあるばしょ」し〜し〜主題歌歌手カバー版を聴きながら書きました。
※web初出…2024年5月18日 5
お湯🍖🍌
DOODLE前回の全年齢(?)版今やってるやつ全然終わってないけど終わったら次の予定にしております
あらすじとしては🍛食べてた姉妹が🍸から貰ったモクテルを飲んだら🧪の謎増強剤シロップが入っており何故か姉と妹の身長が逆転してしまう現象が起こりなんやかんやで姉を独占したい妹の気持ちが迸る薄い本という感じでいきたいです
やる気だけはあります!!!!!!!!!!
無為無為さん
DOODLEレイチュリ「ミッドナイトブルー」
------------
レイチュリ軸。
「反転」(ここでは言葉にならない衝動を理性でコーティングし続けたことにより髪の色があかに変化する現象のこと)してしまったシオさんを元に戻す方法。
うちのシオさんは繊細でやきもちやき、チュリさんへのくそでか感情を持て余しがち。 5
Chobi115chu
PASTトラベラーストーリーが印象的なクレスさんに挑戦しました。作ると決めた時点でポーズ、表情や雰囲気はイメージが固まっており、実際そのとおりに作れたのですが、私の解釈で大丈夫か??と心配でした。笑そののち暖かいコメントをいただけてとても嬉しかったことを覚えています。
イラストの彼はとても足が冷たそうなので、暖炉をがんばって作りました。
3枚目はクリスマスに投稿したサンタクレスさん。 3
yakiimo371
DOODLE⚠心伝ネタバレ心伝とその後天伝を見返しての感想(清光について印象に残ったところ)描きなぐり。
字が手書きでちっちゃくてすみません。
細かいセリフ、表情などあやふやですが、雰囲気で見ていただければ🙇 2
nasukamome
DOODLE⚠️カオスイズム研究員浄(結婚相手がいる)の幻覚/結婚を誓った同じ研究職員がガオアルにされてしまったのを知らずに研究対象としてデータを取ってたとかカオスライダーの力で殺してしまったとかあったらバン●ムの靴舐めます
推しの絶望顔 大好き !
トルスが浄に言ってた事が気になるんですがカオス側に身内が居て絶縁してるとかの可能性も…? 3
ねぅとら
DOODLEかめんのぉとこ!!!!!ビャーさんとかせりゅくんマスクだったけど今度はうえ隠れるんだぁ…(初見の感想)ちょっとラィデンさんみあるなぁヒーール履いてかたなブンまわしそうなぇっへへへへへ🤭
たのしみだな~~~🥰🥰
気になったところあってあげなおし…あげてから気付くこの現象に名前はあるのかしら😌
あまもこ
DOODLEネップリ登録してみました、シール印刷でお手軽フレークシール作成できるの便利〜ユーザー番号:UKTG66TZ6X
プリント料金:L版 200円、2L版 300円
対象コンビニ:ファミマ/ローソン
※シール紙対応店舗は↓からご確認ください
https://networkprint.ne.jp/search_store/map.html
※フチなしで大丈夫です
※個人利用の範囲でお願いします 3
bxt_1134
DONE無配③-ペーパーラリー参加対象パスワード:カード裏英文の各単語頭文字8字(小文字で🙆♀️️です!)
結婚してふたりで暮らしてるふたりの、なんてことない日。
ペーパーラリー参加楽しかったです!☕️🍩️🩵️ 4
the_world_g25
DONE剪定事象からこぼれ落ちて時空間を漂泊し続けている藤丸六香を迎えに行く巌窟王はエイプリルフールから考えてたネタだけど、これ未練の巌窟王でも良い…剪定事象:FGOでいう汎人類史で選ばれなかった並行世界。人類の亡びが確定している未来、発展性の無くなった未来を持つため、切り落とされた(剪定された)ルート。 3
-ねね-
DOODLE「昔日の星を紡ぐ」 あとがき約1年半ちまちま進めていましたが、無事に完結させる事が出来ました…!
描きながら嬉しいお言葉たくさんいただけて頑張る糧になりました…!
長編漫画を描いたこともない癖に(そのうえ漫画ソフトですらない)なんとなく頭の中にある自宅の妄想を全部吐き出して形にしたいな、と思ったのがきっかけで筆を執りましたが、ろくなネームも起こさず、セリフのみスマホで打ち下書きしながら進めていったせいか約130ページという膨大なページ数となりました…。
前に翡翠漫画を描いた時にコマ割へったくそだな…4コマのが楽かも?多分100ページ以内には収まるだろ、とスケ管ガバガバでスタートでした。
読んでいてもスクロール大変だったと思います…すみません。
絵を描くのとは違う表情や登場キャラの感情描写など慣れなく難しい事もたくさんありましたが、趣味の範囲ですのでとりあえず形にしたい一心でした。
セリフがつく分、キャラ個々の性格設定に自分の思考も混ざり…表現や捉え方は色々あると思うので解釈しづらい場面もあったかと…。
話の進め方や展開を考えるのは楽しかったので、ほぼ自己満足ですがどこかに刺さっていたら嬉しいです。
長い間読んでいただきありがとうございました!
2024.6 ねね
(↓ここからはメモ的なもの)
●補足や設定など
誰が主人公か、と言われたら3人なんですが、アルシャ・キテン・ナナシはそれぞれ生きづらさや偏見を向けられ、他人に作り上げられてしまった人物像に抗う共通点を持たせたかった。
不登校やタイムマシンなどの本編の要素や図鑑説明や能力も織り交ぜつつ、自宅の妄想要素も入れられたらなと…。
ネタは星、四柱推命、卜占(知識はない)辺りから。
役割も
光を与える恒星(アルシャ)
恒星の反射光で光ることができる惑星(四災)
星に影を作る星喰(ナナシ)
恒星の光で明るく照らされる惑星 → 正の感情を取り入れ縁起物としてあることができる
星に影を落とす現象の星喰い → 負の感情を落とし厄災化
みたいな立場で当てはめてました。
名前も星座や惑星+喜怒哀楽から取ってましたが、パラドックスは全員名前無しです(ウルトくんはいただいた子なので例外)
●タイトルの「昔日の星を紡ぐ」
昔日→過去の日々。これはナナシにとっては時間遡行は全て過去の出来事であり、星は名前や役割、それらを繋げるという意味でつけました。
最初奮闘記だったんですよ、タイトル全然思い浮かばなくて……。
●登場人物
【アルシャ】
両親が他界、近所のお姉さん(スピカ)宅で面倒を見てもらっていたため、迷惑かけないようにしなくては、が第一でヒトの顔色を伺うことに長けてしまった。
ヒトを避け、自分の考えが揺らいでいたけど、自分の選んだ事に悩みながら進んでいく優しい子にしたかった。
【キテン】
人伝手に知れ渡ったイメージと本質を知らずに作り上げられた悪を被ったお兄さん。目隠れキャラは初かも…。
蓋を開けてみたら人情味もあり、本人も感情の葛藤をしている。ただ好き嫌いははっきりしている性格なので自分の許した相手にはとことん優しくするけど、それ以外には当たりが強い。
当初は厄災化寄りの状態で進めていこうと思ったんですが、厄災達の考察や元ネタなどを調べていくうちにもしかしたら周囲の影響で悪とされた被害者側かも…?と考え、性格というよりは意識が二面性に分かれるようにしました。
厄災はキテン・ラクカは元ヒトなのでアルシャ逹ヒトに対して理解も会話も成立しますが、カイド・トアイは元神霊(神様)のため態度デカいし偉そうです。
【ナナシ】
幼い子供の独占欲や感情の整理が追いつかない、愛情不足で孤独を表現したくて…たくさん辛い思いさせました。
感情の題材は善し悪しの境界線や振り分けはそれぞれだし、イコール悪い事に設定してしまう思考や解釈違いが難しいかな、と思ってたので擬人化の設定程度に見ていただければ幸いです。
【ウルト】
ハネと交換でいただいた子です。
伏線だらけで不安要素しかない物語へ招いてしまって大丈夫だっただろうか…。
ナナシの本質を見抜いている存在としてルート分岐させるキーパーソン。ウルトくん自身もナナシと同じ力を持っているので物語中での状況の理解は早い。
知り合ったからには友達としてナナシを救いたい、影からアルシャとキテンを誘導していた存在なのでアルシャ逹からしたら謎を残した子。
【四災】
喜怒哀楽の感情をそれぞれ特化として取り込み、それらの正負の感情を力とする。
個人解釈ですが、「喜び」や「怒り」の感情を正負の二つに分けるとしたら、正は純粋な気持ちや誰かの為の感情、負は自分勝手だったり、他人の損を顧みないなどかな、と。
正負の気は近くに在れば取り込んでしまいので付喪神達は受け身。
付喪神になった時点で人間の悪い感情や王様の欲望、ナナシの村の者がナナシを生贄にするとこで得る喜びやキテンがいなくなればアルシャを独り占め出来るなどの感情が厄災化させる原因。
アルシャが無意識にキテンに向けてる感情は一緒にいて嬉しい純粋な好意なのでこれらの感情を集めると縁起物となる。
個々については他の厄災達は特に出番なかったので割愛…。四災のボスはカイドです。
何か設定でひらめいた事あれば描いていこうと思います。ここまで読んでいただき、ありがとうございます!
・
cheese27cheese
TRAINING金カム現パロ全年齢対象なお話。モブふたりのお話なんですが金カムキャラクターが出てきます。
単なる自己満作品( ̄∇ ̄*)ゞ
クイーンインザタワー「今年度を以て、当庫は営業を終了します」
勤務先の信用金庫の倒産。
働きながらハープ奏者として活動していた私、幸北奏美(さちきたかなみ)にそれは突然訪れた悲劇だった。
ハープに魅せられて、夢敗れて、それでも諦められなくて。
一流のオケには入れなかったけど、働いて借金返しながら続けてきて、今だってハープを置けるような家に住めないからお金払ってハープの保管場所を用意して、自分は事故物件の安いアパートで暮らしてきたのに。
私の人生、もう終わったわ。
私はとりあえずハープが入るくらいの車を借り、フェリーに乗って、このまま海にドボンしようかな…って思って、全然知らない小さな港町にやって来た。
「はぁ……」
最初はすぐに飛び込もうと思ったけど、深緑色の綺麗な海を見ていたら最期に演奏してからにしよう、って気持ちになって、ひとり海に向かって演奏し始めた。
9561勤務先の信用金庫の倒産。
働きながらハープ奏者として活動していた私、幸北奏美(さちきたかなみ)にそれは突然訪れた悲劇だった。
ハープに魅せられて、夢敗れて、それでも諦められなくて。
一流のオケには入れなかったけど、働いて借金返しながら続けてきて、今だってハープを置けるような家に住めないからお金払ってハープの保管場所を用意して、自分は事故物件の安いアパートで暮らしてきたのに。
私の人生、もう終わったわ。
私はとりあえずハープが入るくらいの車を借り、フェリーに乗って、このまま海にドボンしようかな…って思って、全然知らない小さな港町にやって来た。
「はぁ……」
最初はすぐに飛び込もうと思ったけど、深緑色の綺麗な海を見ていたら最期に演奏してからにしよう、って気持ちになって、ひとり海に向かって演奏し始めた。
Dr.シノ@無期迷途
SPOILER新A級Shroomaの基本情報🔍スキルのキーワード:
アンブラ、物理ダメージ、自身は攻撃しない、一定時間ごとに召喚する召喚物が攻撃、必殺でコア割
◆基本情報の訳
・出生地:シンジケート
・陣営:暗潮
・事件:ダークウェブのコミュニティに参加し、ネガティブなエネルギーを広めた(悪影響を及ぼした的な意味)
・《項目1》
対象は移民系の商人の家庭に生まれ、現在は管理体制が厳しいことで有名な私立学校に通っている、父母にとってのいい子であり、先生にとってのいい学生だった。
・《項目2》
調査の結果、対象が異能を使用して混乱を生じさせたり他者を傷つけるようなことは見つからなかった。
・《項目3》
対象は胞子中の遺伝子をコントロール・書き換えてそれらの成長を早め、様々な用途の巨大なきのこに分化させて戦闘を補助させることができる。同時にその書き換え能力で自身の見た目、呼吸、心拍数、成長速度を変えることができ、最低で真菌レベルまで下げることができる(ほぼ0)。(←正直この真菌レベルのくだりの具体的な意味がよくわからなかった...あと最後の(ほぼ0)ってなに?(´;ω;`))
◆スキル概要の訳
【通常攻撃】
通常攻撃は行わず、一定時間ごとに自身の身の前に【きのこシューター】(喷喷菇をPlants vs. Zombies的な感じに訳しました)を一体召喚し、戦闘に参加させる。フィールド上には最大〇体まで存在でき、召喚できないときは一体貯蓄しておくことができる。
【きのこシューター】はShroomaの一定比率のHP、ATK、DEF、MDFを継承し、敵を一体ブロックできる。通常攻撃では毎回前方の敵一体に自身の〇%の物理ダメージを与えることができる(このダメージはスキルダメージとみなす)。
【必殺】
指定されたマスに【自爆きのこ】を一体召喚する。【自爆きのこ】ははShroomaの一定比率のHP、ATK、DEF、MDFを継承し、敵をブロックできない。召喚後短い時間のあと爆発し、スキル範囲内の敵に自身の〇%の物理ダメージと〇点のコアダメージを与える。
【パッシブ1】
Shroomaが召喚物を一体召喚する度、自身の召喚物の与ダメージを〇%アップさせることができる。この効果は〇層まで重ね掛け可能。
【パッシブ2】
Shroomaが召喚するきのこが継承するHP、ATK、DEF、MDFの比率が〇%上がる。
【専属】
あらたな専属必殺が追加。きのこを一体選択して強化ができる。【きのこシューター】の場合一定時間の間攻撃間隔が短くなり、ダメージ係数が一定倍数上がる。【自爆きのこ】の場合ダメージ係数が一定倍数上がり、追加のコアダメージを与えるが、自身のいたマスに「灰燼」を残し、味方単位がそのマスを使用できなくなる(一定時間続く)。専属必殺は毎回の戦闘で〇回のみ使用可能。 8
飛鳥(Gemini 10)
DONE6月24日「UFOの日」に合わせて書きました。高層階で同居中の安赤が、超常現象に遭遇します。UFOの日「零くん、今日は何の日か知っているか」
「ん〜?」
数秒間、考えた。わからない。組織壊滅記念日? 赤井の誕生日? 同居記念日? 犯罪史上忘れてはならない大事件が起こった日? どれも違う。窓の外をワクワクして眺めていた赤井は、笑って僕に向き直った。
「そう難しく考えないでくれないか」
「……もしかして初めて、」
抱いた日。それに違いない! こいつ何てかわいいんだっと抱きしめようとしたら、おとなしく腕に収まりながら「違う」と言った。
「あれは日付が変わっていたから、記念日としては明日なんだよ」
「……じゃあ、何だよ」
鼻がくっつくくらいの距離で、幸せそうに笑ってる。赤井、こんな顔できるようになったんだ。
「UFOの日だ」
1244「ん〜?」
数秒間、考えた。わからない。組織壊滅記念日? 赤井の誕生日? 同居記念日? 犯罪史上忘れてはならない大事件が起こった日? どれも違う。窓の外をワクワクして眺めていた赤井は、笑って僕に向き直った。
「そう難しく考えないでくれないか」
「……もしかして初めて、」
抱いた日。それに違いない! こいつ何てかわいいんだっと抱きしめようとしたら、おとなしく腕に収まりながら「違う」と言った。
「あれは日付が変わっていたから、記念日としては明日なんだよ」
「……じゃあ、何だよ」
鼻がくっつくくらいの距離で、幸せそうに笑ってる。赤井、こんな顔できるようになったんだ。
「UFOの日だ」
md_
DOODLEエコーズのらくがきフォル+パイのコンビ好きだしアト+セリの支援会話かわいすぎる…
腕慣らし兼ねてる落書きなのでもうちょっとちゃんとしたのも描きたい
フォルスが初見と一番印象変わったキャラかも
Ikura_snw
SPOILER心伝6/14夜の部観劇の記憶印象的なシーンはたくさんあったけどとりあえず土方組中心で私の心に残った場面を
思い出しながら描いているので記憶違いあったらすみません
ネタバレ注意です
余力があれば他の男士も描きたい…!