選挙
fucafuca01
DONE『選挙漫遊魚、センキョに行く。』2025.5.11発行(文学フリマ東京にて初頒布)
B6 44P 会場頒布価格:600円
2022年参議院選挙、2023年統一地方選挙、2024年都知事選、衆議院選挙の4つの選挙を巡った選挙漫遊魚のレポートです。 3
yuringles
DOODLEジミーのスーツ姿が大変良いので眼福です。周りが無骨なおじさんたちなのでよりキラキラしい。
ジミーは黒社会の人間らしからぬ性質なんだけど、会長選挙に巻き込まれるうちに、彼の黒社会ぶりが垣間見えるようになる。
本人はいずれ足を洗う心算のようだったけどそうはいかないんだよなあ…てのが納得させられる作りになってる。
🪑しり
DOODLEナイト総選挙近し。うちわ作ろうにも、作業工程を調べると不器用には難しい工程が多い。
カッターとか手に持つと、指に1つは切り傷を作ってしまうほどには不器用。
ちょっと難しいので、ケーキとかに名前とか入れてもらうのを考えたが、勉強することを免罪符にクッキー缶であったりチョコレートをしこたま買い込んでいたのでやめた。
今年がはじめてで最後のトビアス様の晴れ姿となるやもしれないのに、それでいいのか? 4
あのひと
DONE応援漫画(?)2日目※ナガノ先生のポケポケ漫画パロ
現環境が壊れちゃうような性能で実装されても「まぁ漆黒の騎士だからしょうがないね☆」で済ませてもらえるでしょう、きっと!
総選挙しっこく楽しみだなー!!(気が早い)
#FE英雄総選挙2025 #漆黒の騎士を応援しています
ねぎゅチュブ@サブ
DONE政党別YouTubeチャンネル登録者ランキング(2025年1月)「にゅ~ん・・・資金はあるけど、なかなかバズれな~い・・・そだ!」
◆元ネタ:<独自>違法選挙動画で金もうけダメ
収益支払い停止、自民がSNS対策で法改正検討 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4a438f74675f303c294811e5c5d54464ebdd315
ねぎゅチュブ@サブ
DONEカミオくんはカルト宗教のイヤ~なイメージに反して実はけっこう一般国民のために真面目に政治やってる
自分の利益より理想が大事
ただ…それが吹き飛ぶくらい
選挙で勝つために手段を選ばないのだ
党勢拡大のためならゲスい事する
宗教2世とか、虐待問題を知らない訳ではない
学会員による勧誘が一般人に嫌がられてる事も知ってる
だが「世界平和」という目的のためなら
途中の犠牲は仕方ないと考えてるのだ
irmnk_
DONE幻水総選挙2024関連イラスト裏美青年組の選挙運動ポスター的なの描きたくて。
トラヴィスの服の細かい装飾多分間違ってるんですけど、なんか雰囲気で見てください!
①ラフ
②下書き
③清書(いつもここで力尽きる・・)
④着色1
⑤着色2&クロップ
おまけの順位予想と相関図 7
sabasavasabasav
DONE幻水総選挙お題小説。クレオで「ひょっとして」
坊ちゃん:ティア・マクドール
▽
国の名を変えるほどの戦争が終わりを迎えてから、季節が一巡した頃。
久しく訪れていなかった、街を見守るように鎮座しているグレッグミンスター城の、見た目通り厳かな雰囲気を纏っている謁見の間に、地を這う声が響く。
「──今、何と言った?」
耳に入った言葉の意味を理解するより前に声を出していたクレオは、側近が静止しようとした手を振り払うと、その声の主であるトラン共和国大統領・レパントを見詰めた。
「生半可な覚悟でその言葉を口にしているなら、マクドール家に対する侮辱と受け取るぞ。レパント大統領」
「考えも無しにこんな大それたことなど言えるはずもありません。マクドール邸をトラン共和国の管理下に置かせてほしい。私が六将軍に相談した上で依頼すると決めたのです」
3069国の名を変えるほどの戦争が終わりを迎えてから、季節が一巡した頃。
久しく訪れていなかった、街を見守るように鎮座しているグレッグミンスター城の、見た目通り厳かな雰囲気を纏っている謁見の間に、地を這う声が響く。
「──今、何と言った?」
耳に入った言葉の意味を理解するより前に声を出していたクレオは、側近が静止しようとした手を振り払うと、その声の主であるトラン共和国大統領・レパントを見詰めた。
「生半可な覚悟でその言葉を口にしているなら、マクドール家に対する侮辱と受け取るぞ。レパント大統領」
「考えも無しにこんな大それたことなど言えるはずもありません。マクドール邸をトラン共和国の管理下に置かせてほしい。私が六将軍に相談した上で依頼すると決めたのです」
_SA_N_BA_
MOURNING白夜零兎キャラ総選挙2024この2人の絡み良〜と思って描いたけどバージニア州とロンドンの降水量比べたらバージニア州の方が降ってて清書を諦めた絵
イアン、お前はアメリカでもヒーローだ
ねぎゅチュブ@サブ
DONEこないだの選挙(衆院選2024)はどんな感じかというと・国民、キレて投票に行く
・裏金議員が大量に爆死
その結果
・これからは政治家は不正がしにくくなった
・庶民は今より豊かになる
ネムイ総理は議席を削られまくって激おこぷんぷん丸なので、
お忍びでヤケ酒してる(自分は当選したのでまだ総理やってる)
「選挙に行ったって何も変わらない」なんてウソだよ
めっちゃ変わったぞ 2
カピ(あね)が掘った墓穴
DONEちょはん 隠れ家宅飲み編もしかしたら選挙前にこんなやりとりしてたら良いなという話。微ホラーかもしれない。話に出てくる人物の話や感情は私の妄想です。
ちょはん 隠れ家宅飲み編「趙の……いえ先代の総帥はどのような方だったんですか?」
冷たい声とは裏腹に、ハンくんの表情は穏やかである。これはやってしまったな、というのがひとつ。もうひとつは、もしかしたら自分の話を聞いて欲しいという前振りかもしれないという期待だ。
ハン・ジュンギは、あまり自分自身のルーツに繋がることを話さない。それは、”ハン・ジュンギ”として生きる決意の表れかもしれないし、俺に話す必要がないと線引きされているのかもしれない。
ハンくんもなかなか家族関係が複雑そうである。マフィアに身を落としている時点で、複雑も何もないのだが。ソンヒ曰く、彼は元々はジングォン派の構成員では無かったという。じゃあ整形させたのは誰なのだというところで、お互いに気まずい空気が流れた覚えがある。
3208冷たい声とは裏腹に、ハンくんの表情は穏やかである。これはやってしまったな、というのがひとつ。もうひとつは、もしかしたら自分の話を聞いて欲しいという前振りかもしれないという期待だ。
ハン・ジュンギは、あまり自分自身のルーツに繋がることを話さない。それは、”ハン・ジュンギ”として生きる決意の表れかもしれないし、俺に話す必要がないと線引きされているのかもしれない。
ハンくんもなかなか家族関係が複雑そうである。マフィアに身を落としている時点で、複雑も何もないのだが。ソンヒ曰く、彼は元々はジングォン派の構成員では無かったという。じゃあ整形させたのは誰なのだというところで、お互いに気まずい空気が流れた覚えがある。
@maa
DOODLE引き続き、うろ覚えの記憶なのですが、R2のラスト展開のボツ案に、ルノレーシュとシュナイゼノレの2人が選挙で対決するアイデアがあった~ような内容を目にした記憶があるのですが…出所をご存じの方いらっしゃいませんでしょうか…(すごく見てみたかった)カピ(あね)が掘った墓穴
DONEちょはん 1週間前編今更ですがG相当な表現があるので、ワンクッションにしておきます。
ビル爆発から選挙日までの妄想です。6の設定うろ覚えです。小指置いておきます!! 2686