離
ひぐ/higurius
PAST←2025 2021→独学で~のタグ、「こんなんどんだけ古い絵持ってこられるかの飛距離遊びやんけ」と思って最古の絵を探しに行ったらあまりに昔で膝から崩れ落ちそうになったので日和りました。成長してませんね。 2
_codetan_
INFO【○○って犬だっけ?】KP:Atorus(未羊洋 倫音)
PL:コデッタ(夢川 めい)
#コデ卓報告
久しぶりに会ってきたぞ~!
この距離感がいいんだよ
ちょっとお高めのハンバーガー🍔おごってもらったぞ~!
お互い迷惑かけても許しあえる仲っていいね。可愛い。
しゃけ
DONEオンイベで載せていたムビ後くっついた寂乱漫画のちょっといかがわしいやつですイベント中見てくださった方ありがとうございました!ムビ後距離がまた縮まった2人がくっついてベタベタしてたらいいなという気持ちで描きました寂乱ちいさな言い合いはずっとしててほしいけどそれはそうといっぱいイチャイチャしてほしい 3さばみそ定規
DONE⚠五夏♀の架空の娘います!!!⚠離反回避if
⚠平和軸。灰原生きてる
五夏宅で硝子七海灰原呼んでホームパーティーする話
Happy Birthday,Our princess季節の割にはあたたかい日だった。
マフラーが要らないくらいだと、取引先から直帰した七海は考えながら駅を出た。
歩くこと十数分。目的地のマンションの前に着くと、入口で、事前に聞いた部屋番号を入力した。
インターホンから聞き馴染みのある、聞いていて安心する穏やかなトーンの女性の声がした。
「七海、いらっしゃい。今開けるね」
夏油の声の後ろから、女児の甲高い笑い声が聴こえた。五条と夏油の娘に会うのは何年ぶりだろうか。
入口のガラス戸が開き、エレベーターで部屋の前まで移動した。
玄関の扉が開くと、数十センチ下に、五条によく似た色素の薄い髪と肌、ぱっちりとした大きな瞳を開いた少女が立っていた。
「ななみ?」
首を傾げた。最後に会ったときの年齢からして、本人は覚えていないのだろう。
3533マフラーが要らないくらいだと、取引先から直帰した七海は考えながら駅を出た。
歩くこと十数分。目的地のマンションの前に着くと、入口で、事前に聞いた部屋番号を入力した。
インターホンから聞き馴染みのある、聞いていて安心する穏やかなトーンの女性の声がした。
「七海、いらっしゃい。今開けるね」
夏油の声の後ろから、女児の甲高い笑い声が聴こえた。五条と夏油の娘に会うのは何年ぶりだろうか。
入口のガラス戸が開き、エレベーターで部屋の前まで移動した。
玄関の扉が開くと、数十センチ下に、五条によく似た色素の薄い髪と肌、ぱっちりとした大きな瞳を開いた少女が立っていた。
「ななみ?」
首を傾げた。最後に会ったときの年齢からして、本人は覚えていないのだろう。
Hibakari_san
MEMO離坤字書き当てhttps://x.com/hibakari_san/status/1942235364112130225?s=46&t=w-o_YNxJZh5Wk2FV_L6-uwの解説のようなもの 707和泉のお部屋
DOODLEギリギリですが、七夕ぽい話。本当はハイノイの遠距離恋愛的な話にしたかったのに、気が付けばAAクルーでの話になりました。一応最後に無理矢理ハイノイ要素は付け加えたけれど…… 3989
kyo9_thk
DONE大学生kntk、遠距離になった二人がちょっぴりすれ違い、七夕に仲直りするお話です🎋夏の夜風が肌を撫でるように吹き抜けていく。
境内の笹が風に揺れ、吊るされた短冊がさわさわと音を立てていた。
高明はその音に耳を傾けながら、境内の隅にひとり佇む。 地元の神社で毎年開かれる七夕祭り。 子どもの頃から、七月七日のこの場所には、必ず敢助が隣にいた。
しかし、今年は違った。
大学進学で長野を離れてからというもの、敢助と言葉を交わす機会は目に見えて減っていった。 そもそも、これまで毎日のように顔を合わせていた二人にとって、「連絡を取り合う」という習慣はなかった。 顔を見ればわかる、言葉にしなくても伝わる、そう信じていた。
しかし、物理的な距離ができてしまうと、言葉にしなければ何も伝わらない。 だから、電話は難しくても、せめて文字だけでも繋がっていたくて、最初の一ヶ月は勇気を出して何通もメッセージを送った。 「元気にしていますか」とか、「今日はこんなことがありました」だとか。
2468高明はその音に耳を傾けながら、境内の隅にひとり佇む。 地元の神社で毎年開かれる七夕祭り。 子どもの頃から、七月七日のこの場所には、必ず敢助が隣にいた。
しかし、今年は違った。
大学進学で長野を離れてからというもの、敢助と言葉を交わす機会は目に見えて減っていった。 そもそも、これまで毎日のように顔を合わせていた二人にとって、「連絡を取り合う」という習慣はなかった。 顔を見ればわかる、言葉にしなくても伝わる、そう信じていた。
しかし、物理的な距離ができてしまうと、言葉にしなければ何も伝わらない。 だから、電話は難しくても、せめて文字だけでも繋がっていたくて、最初の一ヶ月は勇気を出して何通もメッセージを送った。 「元気にしていますか」とか、「今日はこんなことがありました」だとか。
ALIA
DOODLE付き合ってんのか付き合ってないのか…男女にしては普段から距離が近い…くらいのリクアキ♀キスは雰囲気で1回したことある。そんな感じ。
本編観て絶望する前に描かなきゃいけないんだけど
後で見返して解釈違いで爆発する心配があります
e_ororonz
DOODLE「だらちゃ~ん」「はーい!」が一生頭から離れなくなってしまって…描くにあたって元ネタのAiScReam拝聴いたしました。大変可愛くて最高だったので2P目を投稿するか否かは死ぬほど悩みました。(煩悩が過ぎるため…) 2
むとか(幻水専用)
DOODLE⚠️念のためワンクッションと注意喚起挟むが、特に腐ってはいない⚠️試しに🐻⚡を描いてみようと試みて早々に挫折した絵
ラクガキでもあり供養でもある…
個人的にはCPでなくてもコイツら(主に🐻側が)このくらい距離近いイメージ
わさわさ
DONE先に宣言、自分絵です。本文1Pめに注意書きがあります。2025年5月家宝頒布本と同一設定の短編集です。1Pもの含めて5話収録。お付き合い始めから徐々に距離が縮まっていく様子を描いたつもりです。 9
kugiakn
DOODLE納得いかずにボツになりました。アイドル雑誌とかで距離感バグってる写真とかありますよね?
そんな感じでふうあおに雑誌の表紙を飾ってほしいです。
そんでたまたま雑誌を見つけたしゅうくんに「うわ、きっついわぁ…」って言わせたい。
まほろ
DONE現代王女軸、姉弟仲良しステプラ。プラ様中2、ステ君中1、ティアちゃん小6、
夏休みのある日のおやつにまつわる、ほのぼの話です。
未来の摂政様、さすがです。
25ステプラ真ん中バースデー、ワンドロワンライより
お題「かける」「はなす」
虹色かき氷、シロップを「離してかける」のがコツなようです。 5
桜庭🌸
DONEそう長くない人生で、いちばんそばにいたいと思う相手とはいつも離別していたことばかり思い浮かぶ。両親然り、友人然り。--------------------------------------
ネ氏とシくん
「明日世界が滅ぶ」なんて噂めいたものを耳にした二人のお話
死ぬにはもってこいの日 十数度目のコール音を聞いたところで、シドは通話終了のボタンをタップした。だらりと下げた腕の先、スマホのロック画面には、今日のTO DOリストとリマインダー通知、ニュースアプリの最新情報の通知がずらりと並ぶ。
そこに、新たな通知とアラーム。出勤のため、部屋を出る時間だ。ベッドサイドの姿見に映った完璧執事の笑顔を確認して、シドは自室を出た。
***
時計を確認し、シドは使用人用のダイニングルームへ向かう。主人が昼食をとる一時間が、シドの昼休みだ。メイドに給仕の仕事をしてもらっているその時間で、昼食をとり、午後の予定とタスクの確認をして、可能であれば仮眠をとる。これがシドのルーティン。
少しゆっくり昼食をとれるな、とシドは考える。明日のパーティーが中止になったため、主人の召し物を選び、主催や招待客のデータを記憶するといったタスクがなくなった。シドは丁寧に椅子を引き、間続きになっている厨房にいちばん近い席に座った。
3270そこに、新たな通知とアラーム。出勤のため、部屋を出る時間だ。ベッドサイドの姿見に映った完璧執事の笑顔を確認して、シドは自室を出た。
***
時計を確認し、シドは使用人用のダイニングルームへ向かう。主人が昼食をとる一時間が、シドの昼休みだ。メイドに給仕の仕事をしてもらっているその時間で、昼食をとり、午後の予定とタスクの確認をして、可能であれば仮眠をとる。これがシドのルーティン。
少しゆっくり昼食をとれるな、とシドは考える。明日のパーティーが中止になったため、主人の召し物を選び、主催や招待客のデータを記憶するといったタスクがなくなった。シドは丁寧に椅子を引き、間続きになっている厨房にいちばん近い席に座った。