鮫
なごち@移住
PROGRESS年賀絵の構想毎年ミニキャラに体張ってもらってるので
今年はウサギの童話から因幡鮫ジャンプ
月で餅つきか…
ウサギと亀なんかもありですね🐇
2枚目やクリスマス進捗
黒を抑えて色味が馴染んだ…かな?
進捗悪いのでそろそろ焦ってきたぞ! 2
seiga_mortal
DOODLEらくがき。血と肌色注意。やあっっっと!新宿鮫を見る事ができました!原作は読んでいたのですが、映画の鮫島さんエッロっ!!!原作も十分イケメンだったけど、なんなんだこのエロさは・・・セクシー過ぎるぞ?S S S
MOURNING鮫型人魚Γ2号のお話※原作完全無視のifパロディ
※多少のモブキャラ登場
※性的な表現
18歳未満の方、ifパロディが苦手な方は閲覧をお控えください
あなたは18歳以上ですか? 56
S_SharkW
PROGRESSアタリブックセンター展示作品です10.30のインテに向けての原稿のサンプルです。
美味しいご飯をいっぱい食べて欲しいという思いが強すぎる鮫の文書です
夏の激辛ドライカレー 夏の激辛ドライカレー
【セロリ】
セロリは、セリ科の一年草または二年草。ヨーロッパから地中海沿岸の原産といわれ、改良品種が栽培されている。葉、茎、実の部分を食用にでき、独特の強い香りがある。 (ウィキペディア調べ)
葉も茎も全て使うことができて、料理にちょこっとプラスするだけで食材の臭みを消したり、味や風味を引き立てたりする重要な役割を担っています。
そのような西洋料理に欠かすことのできない香味野菜を退治人・ロナルドは劇物・劇薬、生物兵器と称し、殲滅させるためには核攻撃も厭わないとパニックを起こす。
彼はセロリに何をされたのか?好き嫌いのレベルでは説明できないような物語が隠されているのではないだろうか。いつかロナルドウォー戦記の本編で明らかにされるのだろうか。
2343【セロリ】
セロリは、セリ科の一年草または二年草。ヨーロッパから地中海沿岸の原産といわれ、改良品種が栽培されている。葉、茎、実の部分を食用にでき、独特の強い香りがある。 (ウィキペディア調べ)
葉も茎も全て使うことができて、料理にちょこっとプラスするだけで食材の臭みを消したり、味や風味を引き立てたりする重要な役割を担っています。
そのような西洋料理に欠かすことのできない香味野菜を退治人・ロナルドは劇物・劇薬、生物兵器と称し、殲滅させるためには核攻撃も厭わないとパニックを起こす。
彼はセロリに何をされたのか?好き嫌いのレベルでは説明できないような物語が隠されているのではないだろうか。いつかロナルドウォー戦記の本編で明らかにされるのだろうか。
みなかぜ
MEMO創作職員② 鮫島博士セキュリティクリアランスレベル 3
業務 生物学
所在 曰本支部→中国支部
髪色 空五倍子色 目の色 光悦茶
身長170cm 体重63kg 年齢 27
鮫島博士はぺドフィリア(小児性愛)です。10代前半~10才末満の少年少女に料理やお菓子を振る舞ったり、生物を解剖してるところを見せたりするだけなので接触禁止等はしていません。理解するのに時間がかかるため、一部の職員からキレられることがよくあります。中国支部に異動して3ヵ月程しか経っておらず、中国語の発音をよく間違えては、聞き直されたり、正しい発音を教えてもらったりしています。
276業務 生物学
所在 曰本支部→中国支部
髪色 空五倍子色 目の色 光悦茶
身長170cm 体重63kg 年齢 27
鮫島博士はぺドフィリア(小児性愛)です。10代前半~10才末満の少年少女に料理やお菓子を振る舞ったり、生物を解剖してるところを見せたりするだけなので接触禁止等はしていません。理解するのに時間がかかるため、一部の職員からキレられることがよくあります。中国支部に異動して3ヵ月程しか経っておらず、中国語の発音をよく間違えては、聞き直されたり、正しい発音を教えてもらったりしています。
fuji_2ji
MOURNING鮫神、醒め神、褪め紙本編は絵本、直人以降は小説という形をとり現代からみた「真実」というか。
そんな感じにしたかったです。オチも置いておこうか悩んだんですが納得できないオチだったので不掲載。 9
mizumasuking
DONEパンソロ2022開催おめでとうごさいます!!!パンツだけ身に纏ってないのでワンクッションポイピクです。
ボスさんかっこよいと傷を見て複雑な鮫というテーマで描きたかったのですが、画力足りずなんだか起きるのだるいな…という雰囲気になりました。
karintou_0202
DONE宗凛webオンリーイベント「Shining Road2」展示漫画です。イベント楽しかったー!!FS後編後成人済みの凛宗介貴澄が飲みに行って…?って話
宗介と凛ちゃんは付き合ってます
パスワードは鮫柄寮での二人の部屋番号(3ケタ! 13
ksg_mn
MENUスリくろ本の既刊サンプル。エリートさんがわるい人に餌付けされる話。6月26日にpictSPACEにてDL、製本版再頒布いたします。
→https://pictspace.net/mklly 5
ksg_mn
MENU6月26日のpictSQUAR「擬人化スクエア第5回(#ぎじスク)」に爆外伝V擬人化で参加します!スペースは「Cホール:お1」を頂いています。新刊あります!
※18禁のためご注意ください
店舗はpictSPACE(https://pictspace.net/mklly)
mksb_94
MEMOちまちま書き続けてる鮫ロナ君監禁話その4。見切り発車で書いてるから展開が迷走してるしふわふわ設定。これで最初に描いた漫画の状態になるはず。。吸血鬼と鮫の人魚④ 攫われて目が覚めて、ぐちゃぐちゃになった俺の頭に残ったのは、このクソ砂の思い通りにはなりたくない!という想いだった。でも唯一の武器である暴力は通じないし、逃げ場もなく勝ち目もないこの状況で、無駄な足掻きは吸血鬼には逆効果だ。ならばアイツの望む、俺が楽しいと思うことを絶対にやらない!これしかないと思った。でも、実は決意したと同時に行き詰まっていた。
そもそも俺には楽しいことが何かわからない。それが「吸血鬼」であったのは先日のあの一瞬だけだ。今は逆に俺を悩ませる害悪でしかない。そうか、楽しいをしないってのは楽しくないをすればいいんだよな、なら目下俺の楽しくないはこの吸血鬼だ。クソ砂のしたいことを全部やれば、それは俺の楽しくないになるじゃねぇか!あれ、なんかおかしい?もういいや考えるの疲れた。アイツが俺に飽きるまで付き合ってやればいい。例え終わりが死だとしても、それはそれだ。
2455そもそも俺には楽しいことが何かわからない。それが「吸血鬼」であったのは先日のあの一瞬だけだ。今は逆に俺を悩ませる害悪でしかない。そうか、楽しいをしないってのは楽しくないをすればいいんだよな、なら目下俺の楽しくないはこの吸血鬼だ。クソ砂のしたいことを全部やれば、それは俺の楽しくないになるじゃねぇか!あれ、なんかおかしい?もういいや考えるの疲れた。アイツが俺に飽きるまで付き合ってやればいい。例え終わりが死だとしても、それはそれだ。
mksb_94
MEMOちまちま続き書いてた鮫ロナ君監禁話その3。ドちゃ視点で初めての食事まで。吸血鬼と鮫の人魚③ 再会した時に見せたあの表情は、確かに喜びに満ちていたのに。ここに来てロナルド君が最初に見せたのは怯えた表情だった。なにが怖かったのだろう、こんな脆弱な私に恐怖する要素なんてないはずなのに。私を殺した後は恐怖の色が消し飛んでいたので、これで元に戻るかと期待したけれど、あの柔らかい表情は戻らなかった。
しばらく窓の外を見ていた彼がひとつ大きなため息をついた後、尾ビレで床を叩いて水槽に飛び込んだ。その際の水飛沫が身体を貫き、私はまた砂になった。
「えっ、簡単に死にすぎだろ!前は外で風もあったのに平気だったじゃねぇか、あっ、もしかして俺がお前の砂食べたから?」
ロナルド君はその生まれ持った強さに似合わない精神構造をしている。自分は怖がられる存在であることを受け入れているし、その恐怖を与えられる力を求められているとも理解している。海では神格化され、実際に力を行使すれば敵無しな事実もあるのに、何故か自分に全く自信がなく、自らの行動が他者に与える影響はよくないものだと思い込んでいる。だから殺しにかかって殺せなかった私の心配までしてしまう。
3218しばらく窓の外を見ていた彼がひとつ大きなため息をついた後、尾ビレで床を叩いて水槽に飛び込んだ。その際の水飛沫が身体を貫き、私はまた砂になった。
「えっ、簡単に死にすぎだろ!前は外で風もあったのに平気だったじゃねぇか、あっ、もしかして俺がお前の砂食べたから?」
ロナルド君はその生まれ持った強さに似合わない精神構造をしている。自分は怖がられる存在であることを受け入れているし、その恐怖を与えられる力を求められているとも理解している。海では神格化され、実際に力を行使すれば敵無しな事実もあるのに、何故か自分に全く自信がなく、自らの行動が他者に与える影響はよくないものだと思い込んでいる。だから殺しにかかって殺せなかった私の心配までしてしまう。
mksb_94
MEMO吸血鬼ドちゃ×鮫人魚ロナ君の文字化その2。今度はロナ君視点で攫われちゃったロナ君が身の振り方を決めるまで。吸血鬼と鮫の人魚② 目を開けると、数カ月ぶりに見た吸血鬼の顔が逆さまに映っていた。俺の頭はぼんやりとしていて状況を把握できない。
「ドラ、ルク?」
「おはようロナルド君。君に名前を呼んでもらえるの、とても嬉しいよ。」
そうだ、久しぶりにあの崖にいたら声をかけられたんだ。俺はこいつの名前を呼んで、そこで記憶が途切れている。
「ずっと君を忘れられなくて。初めて自分の非力さを嘆いたよ、君を探しに海へ行くことも出来ないなんてと。」
あの日、こいつが力を持っていないことはなんとなくわかっていた。だから警戒しなかった。でも今は違う、全身の細胞がこの吸血鬼から離れろと警告している。なのに身体が動かない。
俺の頭は膝の上に乗せられているようだが、身体は水の中にある。浜辺にいるのか?でも視界に空がない。波の音も潮の香りもしない。ここは何処だ?
1982「ドラ、ルク?」
「おはようロナルド君。君に名前を呼んでもらえるの、とても嬉しいよ。」
そうだ、久しぶりにあの崖にいたら声をかけられたんだ。俺はこいつの名前を呼んで、そこで記憶が途切れている。
「ずっと君を忘れられなくて。初めて自分の非力さを嘆いたよ、君を探しに海へ行くことも出来ないなんてと。」
あの日、こいつが力を持っていないことはなんとなくわかっていた。だから警戒しなかった。でも今は違う、全身の細胞がこの吸血鬼から離れろと警告している。なのに身体が動かない。
俺の頭は膝の上に乗せられているようだが、身体は水の中にある。浜辺にいるのか?でも視界に空がない。波の音も潮の香りもしない。ここは何処だ?