龍太郎
mugimayochan
DONE【漫画】ひえ〜〜ん、ひし!を一生擦り続けたい。ずとたろなのかいちたろなのか、判然としない漫画です。2枚目
パジャマお揃いだったら可愛いなーと思ったから描いた。淳子セレクトとかで、同じパジャマ。T村滞在中にも着てて、龍太郎は嫌がる。どうしたらいいのかわからないね。 2
openkatakori
DOODLEあっちこっちにメモが散逸してるので、とりあえずiPadから拾ってきた龍太郎とやんつよ 他にも書いたかな…多分書いてるが… 龍太郎とやんつよ以外も混じってるが…龍太郎とやんつよのバックアップ一月四日、三が日明けが俺の兄貴、南城龍太郎の誕生日である。仕事で家主が不在の桜屋敷書庵で、俺は和服で湯を沸かしている。
「なんで和服?」
龍太郎が言う。
「薫の命令」
答えると龍太郎は笑う。
「フフ、着慣れなくても似合ってるぞ。薫が帰ってくるまで脱げないな」
しゅんしゅん、と湯が音を立てている。俺は火を見守りながら、
「誕生日おめでとう」
と、龍太郎に桐の箱を差し出す。
「箱入り? なんかすごいな」
「なんか凄いんだよ、薫が選んだやつだから」
「恐れ多いな」
「日常使いできる範囲って言ってたけど。まあ開けて」
「薫の日常使いの範囲わかんねえなあ」
龍太郎は桐の箱にかかった紐を解くと、箱を開けた。蓋の裏に、墨で銘が書いてある。俺には読めない。
33570「なんで和服?」
龍太郎が言う。
「薫の命令」
答えると龍太郎は笑う。
「フフ、着慣れなくても似合ってるぞ。薫が帰ってくるまで脱げないな」
しゅんしゅん、と湯が音を立てている。俺は火を見守りながら、
「誕生日おめでとう」
と、龍太郎に桐の箱を差し出す。
「箱入り? なんかすごいな」
「なんか凄いんだよ、薫が選んだやつだから」
「恐れ多いな」
「日常使いできる範囲って言ってたけど。まあ開けて」
「薫の日常使いの範囲わかんねえなあ」
龍太郎は桐の箱にかかった紐を解くと、箱を開けた。蓋の裏に、墨で銘が書いてある。俺には読めない。
onionion8
DOODLEふんわり富K。ひまわり…ひまわりか…な電話をしているふたりの話。龍太郎がちょっといる。 よく晴れた夜に星が青白く散っていた。うだるような暑さもようやく和らいで、風が涼しい頃だった。夏の名残りの一等星、ベガやアルタイルもいずれ見納めとなるだろう。神代一人は帰路を歩む足を止め、しばし夏空に輝く大三角を仰ぎ見た。
星座をひとつひとつ結ぶことはできないが、あれがそれぞれどういう星かは知っている。七夕の牽牛星と織女星。その間を渡るはくちょう座。今年の七夕はあいにく天気が崩れていたが、夏の間はよく見える。
もう短冊に願いを書いたりはしていない。出掛けた先で飾りを見つけて懐かしく思うことはあれど、診療所ではいつもと変わらない夜だった。夕食時にそういえば、と話題になる程度の行事。わざわざ笹をもらってきたことも、外に出て星を見たことも、今となってははるか昔のことのように思える。
6953星座をひとつひとつ結ぶことはできないが、あれがそれぞれどういう星かは知っている。七夕の牽牛星と織女星。その間を渡るはくちょう座。今年の七夕はあいにく天気が崩れていたが、夏の間はよく見える。
もう短冊に願いを書いたりはしていない。出掛けた先で飾りを見つけて懐かしく思うことはあれど、診療所ではいつもと変わらない夜だった。夕食時にそういえば、と話題になる程度の行事。わざわざ笹をもらってきたことも、外に出て星を見たことも、今となってははるか昔のことのように思える。
Minchin
DONE「巡礼/recapitulate」A5/40P/¥500一時帰国が決まった譲介がT村への帰路の中で思い出すK先生との時間、周囲の人々との出来事と彼らの現在について。登場キャラ:譲介、一人、麻上さん、朝倉省吾、一也、宮坂さん、TETSU、龍太郎
一部前作「秘密の森に」と続いていますがこちらのみでもお楽しみ頂けます。
※年齢制限はありませんがmature相当の性表現(ヌード)があります。イベント 7
とも@Doppelmond
DONE11月5日 完成しました。*****
11月4日 6ページ追加しました。
*****
K富+テツ漫画。也宮が高品病院に発って、龍太郎が来る直前という設定ですが、「バディ」で「お元気そうで」という久しぶりに会うっぽいセリフが出てきて整合性が崩壊しました。
富永を激愛するあまり人先生がテツに過剰反応しています。テツが好きな方には不快かもしれません。 19
こいけ
DONE龍太郎の死ネタです。急に思いついて急に書いたので色々とおかしいところしかないけど許せる方は雰囲気で読んでね。
カプ要素はないけどずとたろ(K龍)を嗜むオタクがかいています。
今さらそんなこと言われても どうやらオレは死んだらしい。
らしい、というのはそのままの意味で、どうやらオレは幽霊というものになっているっぽいからだ。ガラスには映らないし、壁もすり抜けられるし、手もちょっと透けてるし。脚はあるように見えるけどやっぱり透けてて、まあ典型的な幽霊ってやつだ。
まさかこんな若さで死ぬとは思ってなかったけど、まあ死んじゃったもんはしょうがない。死んだ理由も実家に帰省途中、変質者に襲われた女の人を見かけて、思わず身体が動いて……脇腹を刺されたんだっけ。痛くはなかった。ただ身体が重くなって、瞼が重くて、急に眠くなったような気がして、意識が無くなって、
あの女の人、逃げれたかな。
気がついたら診療所の、オレの部屋にいた。なんでここなんだろう。路上で死んだんだから幽霊になるとしたらそこなんじゃないのか?ひょっとして死んだら前日寝て起きた場所に戻されるとか?そんなマイクラみたいなシステム?新発見だ。現世に伝える方法はないけど。
3239らしい、というのはそのままの意味で、どうやらオレは幽霊というものになっているっぽいからだ。ガラスには映らないし、壁もすり抜けられるし、手もちょっと透けてるし。脚はあるように見えるけどやっぱり透けてて、まあ典型的な幽霊ってやつだ。
まさかこんな若さで死ぬとは思ってなかったけど、まあ死んじゃったもんはしょうがない。死んだ理由も実家に帰省途中、変質者に襲われた女の人を見かけて、思わず身体が動いて……脇腹を刺されたんだっけ。痛くはなかった。ただ身体が重くなって、瞼が重くて、急に眠くなったような気がして、意識が無くなって、
あの女の人、逃げれたかな。
気がついたら診療所の、オレの部屋にいた。なんでここなんだろう。路上で死んだんだから幽霊になるとしたらそこなんじゃないのか?ひょっとして死んだら前日寝て起きた場所に戻されるとか?そんなマイクラみたいなシステム?新発見だ。現世に伝える方法はないけど。
774xxxxxx
DONE【山中の祭囃子】 カプ要素無しこれ、怖い話しです? みたいな話。登場人物:高品龍太郎・神代一人
画像1枚目に諸注意ございますのでご一読お願いいたします。
表紙画像お借りしました(https://www.pixiv.net/users/43805812)。 13
伊藤🍊
DOODLESDK読んだら想像してたより高品と朝倉が交流してたので、ワンチャン息子の省吾と龍太郎も幼少期に会って交流している可能性あるのでは…?という事で描いてる妄想です。7/10追加
7/23漫画追加
8/15追加
20追加 22
murasaki9721
DONE『好きなもの』※顔無しモブ男、龍太郎TS♀
元ネタ→ときさんの素敵ツイート! https://twitter.com/u_t0ki/status/1656455555916111872?s=20
こじれ親子描きたかったんですけど、修羅場感あんまないっすね……
お父さんがここにいる理由は深く考えないでください 5
dye_i_blue
SPOILER【高品 龍太郎】かわいいの権化???最新話 第449話の台詞・効果音を含むのでわんくっしょん。
心のうちわとペンラを振り過ぎて、かなり INT の低い和歌を詠んでしまった……。
※うたの短冊メーカーさんで作成した画像化されたテキスト(短歌)です。
murasaki9721
DOODLEもっちゃんとの会話、だいぶ仲良さそうだったけど、龍太郎にとって「家族の会話」ではなかったんだなと思うと、なんか、こう、色々苦しくなってきた。ドイツからの帰国子女だし、院長の一人息子だし、他の研修医と友達になろうとしないし……あの…あの……。自分、龍太郎のことギュッ(抱擁)していいすか?
妄想120%の捏造、駄文。1000文字ぐらい。
多分もう日本にいる。
高品家族+もっちゃん(オヤジとオフクロは、オレより仕事が好きなんだ)
すまない、と一言残しバタバタと出て行った両親を見送りながら、龍太郎はそう思った。
当てつけだとは分かっている。医者や看護師という仕事の尊さは、今日12歳になった少年ですらよく理解していた。
(それでも…)
イチゴのショートケーキを一人で頬張る。ケーキボックスの中には龍太郎の分しかなかった。
◇
まどろみから龍太郎を目覚めさせたのはインターホンだった。
ジリリリと家中に響くそれを止めに行こうと玄関へ向かう。
結局昨夜は両親が早く帰ってくるという希望を捨てきれず、リビングにお気に入りのぬいぐるみと毛布、それにゲームを持ってきてダラダラと過ごしていた。
まだだろうか、と待っているうちに寝落ちしてしまったらしい。
1261すまない、と一言残しバタバタと出て行った両親を見送りながら、龍太郎はそう思った。
当てつけだとは分かっている。医者や看護師という仕事の尊さは、今日12歳になった少年ですらよく理解していた。
(それでも…)
イチゴのショートケーキを一人で頬張る。ケーキボックスの中には龍太郎の分しかなかった。
◇
まどろみから龍太郎を目覚めさせたのはインターホンだった。
ジリリリと家中に響くそれを止めに行こうと玄関へ向かう。
結局昨夜は両親が早く帰ってくるという希望を捨てきれず、リビングにお気に入りのぬいぐるみと毛布、それにゲームを持ってきてダラダラと過ごしていた。
まだだろうか、と待っているうちに寝落ちしてしまったらしい。
水晴-MinaSe-
DONE獅堂龍太郎 立ち絵まとめ(ネタバレなし)インセイン『芋虫』行ってまいりました!!クール男の取り乱すさまを見たかったので表情が乏し目!!だから差分はそんなにないし差が分かりにくい!!
動きのあるポーズが描けて良かった……!! 17
緑茶姉
DOODLE龍符 竹(りゅうふ たけ)北竜村の子供。面倒見がよく、北竜村の子供達にとって兄のような存在である。魔物に村の人々が苦しめられているのを見て耐えられなくなり、水虎龍太郎と共に殲滅を目指すが…