Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    ノシ

    nekoyamanagi

    DONE嘘ドロwebイベ、開催おめでとうございますヾ(*´∀`*)ノシ
    こちらは嘘ドロ展示用新規小説となります。
    嘘の世界でもふ達と出逢うお話となっております。
    今回は出逢い編という事で、あの形状でなく、モフロ君は子犬、モフドさんは息丸ちゃんみたいな形状だと思って貰えれば。
    時間が足りず、最後まで書けなかったので、いずれ最後まで仕上げたいと思います。
    Passは会場お品書きにて公開中です。全年齢。
    嘘の獣は月に吠える「……なんだ、これ」

    それは、薄暗い路地裏にぽつんと落ちていた。
    白くてふわふわして、なんかの毛玉。……本来であれば。
    「……ヌヌヌヌヌヌヌけがしているね
    一緒に覗き込んだジョンが、その毛玉を見下ろして一言。確かにその毛玉は所々に赤黒く汚れていた。
    手足は泥だらけで、長毛種であろうその毛並みは血と泥で薄汚れている。
    子猫か子犬か。判別のつかないその獣は、近付いても逃げ出す事は無い。否、逃げ出せるだけの力はない様に見えた。
    そのまま息絶えているのかとも思ったが、ふわふわした毛の下の腹部は、その生存を告げるように、微かに上下していた。
    残酷な“夜”が支配するこんな世界の中で、両の手で抱えられる程の小さな生き物が、生存していく事がどれ程の苦労を伴う事か。
    11290

    NNN

    DOODLE〇今回のしばりプレイ
    漢詩からテーマか言葉を借りてつくる。オマージュ。
    厳密なルールには則らないし平仄とか韻律のきまりもないです。エンジョイ勢だよ
    漢語沢山使えると和語とは違った詠み方で意味が盛り込めて楽しいですね
    ロウおじいちゃん短歌+チラ裏城頭も遮るものも居なければ夢後の城に月影は照る


    日辺より来る孤帆は丈夫なり星火燎原の証を燃やす


    まれびとのない節奇蹟は起こらずも帰る春花を幾度見ようと

    ••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••
    おまけのチラ裏

    ロウおじいちゃん、望郷の歌が似合いすぎて駄目
    望郷が好きなのは小学生の頃時オカ3Dと時の勇者にハマってからずっとなんですけど、その中でもロウの生きる軸が刺さるしあんなに優しい笑い顔ができる人なのがとても好きです。寝酒しながら故郷の風をふっと思い出してほしい。前提として忘れられるはずもない国だけど、それが脳裏に過ぎる瞬間は静かで穏やかな時だと良いし思い返すなら幸せの記憶であるといい。……と一プレイヤーは思いますけど、心が強くてギリギリまで足掻けて責任感もある賢い人なので全部背負い込むんだろうな。年長者なのもあってどうしようもない事は諦められる強さを持つけど、それでも思う事を止められない人だろう
    2015