11月
NONE
PAST*翻訳機を使用します。漫画全体の4つのエピソードはすべて私が22年11月ごろ描いたもので、ソースファイルが失われたので中国語バージョンを直接アップロードしました
すばるは化け猫、北斗は科学研究者という設定 11
18(ジッパー)
PROGRESSフロヴィル🦈👑でルクヴィル🏹↔︎👑「人魚の靴」抜粋ネーム13p精神的3p
パスワードはイベント作品共通パス
11月9日15:00できたとこまで更新済
次は11月10日22:00更新します
次の3pイベントで冊子にしたい・・・です!
更新したら随時Twitterでお知らせします 13
Hotcake_im
DONE2023年11月23日第22回全国大会GSにて発行されました、入江分裂アンソロジーへ寄稿させていただいておりました。ありがとうございました♪初めて描いた漫画なので、すでに読み返せなくなっておりますが、お楽しみいただけた方がおりましたら幸いです。 22
デイ🏠
PAST2023年11月に発行したりかおせ本『その身をもって知ってくれ』のおまけ漫画です!改めて読み返すと恥ずかしさがありますが既刊に感想いただけて嬉しかったのでまとめさせていただきました…ありがとうございます! 13
CELI
DONE去年の11月頃に書いていた朝焼けコーヒーバニキの続き。ライトボウガンのサイトを覗く時とカメラを覗く時のヒバサの眼差しは、似ている様で違うだろうなと思いながら書いていました。キリンは自分の推しです、カムラでも逢いたかったなぁ… 2deqqqooon
DOODLE2023年11月~色んなゲームのプレイメモやらくがきです。誤字脱字ご容赦ください…・ファッションドリーマー(NPC絵)1枚
・アナザーエデン 3枚
・レジェンドオブレガシー 1枚
・バテンカイトス 1枚 6
ヴェム(ユキサト)
SPUR MEだいぶ前から言ってるちくびぜめ🐝🦎 進捗こっそり晒してケツ叩き11月3日
ブンカ(ワ)の日に何も出来ないから進捗差替
間に他の漫画挟みまくってなんと半年以上ちくびをこねられている🦎さんかわいそう 5
Preta_Bible
PAST通称:ホコリ/容 名前:鉾井ヨウ☁誇り高き森の土塊☁ 11月23日生まれ
イバラシティでは煤汚れた作業着のニーチャン 粘菌を操る異能の持ち主
焼かれた森の一片として侵略戦争に臨み 戦友らを護る盾の使命を果たした
完遂間際 祟りで人としての「縁」を切られたが無事森に還った
活躍…
☁騒乱イバラシティ:ENo.635→535 詳細:https://privatter.net/p/4104436 4
nika
PAST去年の11月の付き合ってるラン暦無配コピー本いくらか修正したけど真っ白いままです。
過去2冊のコピー本から設定的に続いてます。
セリフもちょいちょい変えてたり、
絵を増やしたりしました。
暦ってこういうのも怖いのかどうかは謎だけど
怖いの全般ダメそうかな…違うかな。 10
南條 史
PAST南條の課題曲、みたいな構図なんですよ…。登山中にたまらず頑張って描いてから定期的(?)に同じ構図を描いています。初描きは2021年11月7日、納得がいかず2回目は同年11月21日。少しは上手くなっているかなと3回目は1年後の22年11月12日。
今回は今描いたらどんな感じになるかと、更に1年5か月後の24年4月→イマココ。少しずつ上達していると信じたい😂もはや自虐ネタ🤣🤣🤣 4
いっし
DONE【鶴+月 3.5冊目】レア食材のヴァレニエ(果実の砂糖煮)を食べるまんがです。原作軸鶴フィ→記憶有現代転生鶴+月、例のごとく言葉遊びにより鶴月に見える場合があります。既刊3冊目『嘘つきの食卓』を先に読んだ方が分かりやすいかも。軍会8会場で小冊子プリント番号を公開しています。11月末まで。印刷料金120円、A4両面印刷で3枚紙が出てくるので、印刷された並び順のまま二つ折りにすると小冊子になります。 12
( ¯•ω•¯ )
PAST昨年11月に公開したLSアンソロジー『夜闇に愛の硝煙』にて寄稿した小説です!第二弾も頑張るぞ!!閲覧は自己責任でお願いします。※終盤に流血表現があります。
※発行時には合作でしたが諸事情で小説のみの掲載となります。ご了承ください。 22261
Keitou_jjt
DONE11月に発行した同人誌「一〇〇〇年の孤独」の設定とかストーリー解説です。文字ばっかりです。同人誌を読んでからの閲覧をお勧めします。また、1ページ目の注意書きを読んで作品の方向性に不快感を感じずに楽しめる方に読んで頂ければと思います。
同人誌はまだBooth(https://keitou.booth.pm/items/)にございますので、気になった方は是非お手に取って頂ければ幸いです。 8
coloring_No3
MENU箱庭の観測者様へ青色卓通過のみなさま
2022年11月(2名)
2023年6月
2024年3月
こんな年単位で空くことある?
※合間に新規立ち絵を描かない無印→弍を遊んでくれた方もいるので1年で1人しか遊んでいない訳ではない。 4
DNN_twst
DOODLEディアキャ3展示用2023年11月発行「アンコンディショナルロマンス」
ちょっとしか刷らなかったコピー本でした
全年齢 限定WEB再録
PWは会場お品書きをご確認ください
気に入っていただけた方は是非スタンプや
会場メッセージボードにご感想お送りください 励みになります 8
🥗/swr
DOODLEダークソウル3 無名の王去年11月あたりからデモンズ→ダクソ無印→2→3とプレイしています
今のところ無名の王が一番好き 設定が良すぎる……
次点でアン・ディールも好き(2024/03/26) 3
えすふぃる
DONE6月の頭割り2にて配布されたゲスト本、『テレイドスコープ』に寄稿した漫画です。※ゲスト本の完売につき、期間限定のWeb公開です。
※光の戦士はトレーラーの英雄(ひろし)です。
公開期間は11月14日 23:59まで、です。 8
あずみ
PROGRESS3/24進捗:こっそり回想漫画の作業再開しました…どこまで描いたか忘れちゃったからビフォーも載せた。2022年の11月以来です(!)終わらせてここで一気に本にできないかな~という悪あがき…。どっちかだけ出来ても意味ないので2本同時に描いています😂どっちも宝島までは爆速で振り返り終わったとこ…笑 4金柑🍛
MENU3月17日のK譜新刊告知です。東7号館H21a『notte』「さかしまHIGHWAY」B5/48P/表紙3C/全年齢向/譲テツ/イベント頒布価格700円
鏡像回の譲介と闇医者、後部座席の一也が喋ったり言い争ったり過去を思い出したりサービスエリアに立ち寄ったりします。最後にお蕎麦を食べます。※了承を得ていない不意打ち接吻シーンがあります。うちの和久井ならやりかねないの気持ちで描きましたが不得意な方はご注意お願いします。
クリアイラストカードが2種のうちどっちかランダムでつきます。こっちくれ、とかあったら遠慮なく申告してほしい。運任せにしたい人は私に任せてくれ。
あとK2とは全く関係ないけどリアルタイムで起こっているパレスチナの民族浄化とかいう国際法も人道も無視した恐ろしい虐殺行為に対する「それは許されないことだと思います。今すぐやめろマジで」の意思表示缶バッチを机の上に置いておくので、こんなこと許されてる世界を良しとせずかつまあ付けてやってもいいかなという方は持って帰ってやってください。他にもいろんな意思表示や連帯、支援方法はありますのでこれは別にいらないななら、それで全然構わないです。私も押し付けません。本いらんがバッチだけくれよも大歓迎です。遠慮なくどうぞ。なんか無配で譲テツと相棒ちゃんの何かも押し付けられたらいいな。当日までわからん。11月の既刊もありますよ!!よろしくね。 11
相模工房
MEMO◆2023体験卓11月11日【大正X2U】怪盗×探偵 KP:なるこ PL:みそ/ブラン
11月4日【塩素に臨海】KP:tohen PL:マナブ/皿屋敷
11月3日【白璧の傀】KP:tohen PL:マナブ/皿屋敷
10月9日【ヴィクテイムの器】KP:tohen
9月24日【Good morning ALL】KP:あきね PL:みそめし/ハト 5
相模工房
MEMO◆2023回した卓12月17日【秋の心は鹿と雲】tohen/マル
11月26日【モニタリング・モニター】KPレス みそ/古陽
11月23日【夢見るホーリーキャロル】ちろすけ/瑠璃男 なるこ/いちろ
9月8日【31LOCKERs】 KPレス
8月11日【めすぐり】KPレス 5
HhgmMustang
DOODLE去年の11月に1度描いて顔というか目が気に入らなくて没にしたものを引き上げてリベンジ3ヶ月のうちに描いた回数は少ないものの、それでも私の頭の中にいるバレットおじさんの目の雰囲気に少しずつ寄せることが出来ているようで何よりです
元画像がある習作+ゲーム上では着用しない諸々を着けているため、ポイっと隠します
ななしのひと
DOODLE遅くなっちゃったけど11月の睡煉です。落ち葉を集めて焚き火をすると、冷たい空気がほんの少しだけ和らぐような気がした。火加減を見ながら、はあ、と息を吐いてみる。まだ呼吸は白く色づかないが、きっとそれも数日のうちに変わるだろう。ここ最近は、寒い日が続く。
「どうだ?」
「まだだ。もう少し待て」
焚き火の側にしゃがんでいた煉骨に、箒を手にしてやってきた睡骨が声をかけた。掃いて集めた落ち葉を鷲掴みにし、焚き火の中へとくべていく。
「もう秋も終わりだな」
「そうだな。紅葉もだいぶ葉が落ちてきた」
各地を転々として戦に赴いている七人隊は、特定の住処を持ちはしないが拠点は何ヵ所かに構えていた。この山間の場所もそうだ。人の住んでいなかった家に戦の道具や物資を運び込んでおき、近くで仕事となった際にはここで準備を整え、戦場に出向いている。
2758「どうだ?」
「まだだ。もう少し待て」
焚き火の側にしゃがんでいた煉骨に、箒を手にしてやってきた睡骨が声をかけた。掃いて集めた落ち葉を鷲掴みにし、焚き火の中へとくべていく。
「もう秋も終わりだな」
「そうだな。紅葉もだいぶ葉が落ちてきた」
各地を転々として戦に赴いている七人隊は、特定の住処を持ちはしないが拠点は何ヵ所かに構えていた。この山間の場所もそうだ。人の住んでいなかった家に戦の道具や物資を運び込んでおき、近くで仕事となった際にはここで準備を整え、戦場に出向いている。