24
shirayuzu_t
MEMO2024/12/21.24-26❏ 𝐂𝐨𝐂
『空蝉の如く』トドノツマリ海峡様作
✦𝐊𝐏 - 冴紀
✧𝐏𝐋
𝐇𝐎壱:鬼の慟哭 - 茨木 ┊ さく
𝐇𝐎弐:月の修羅 - 夜々 ┊ もえぎユユ
𝐇𝐎参:桜の一閃 - 鶴菊 ┊ らゆ
‣𝐄𝐍𝐃 ┈ 全生還
┈┈┈┈┈┈┈┈
KPの最高の演出とPCの天才の出目でとても良い物語を浴びれました……ありがとう……🌸
恋占い
DOODLE【カイネス】+氷織くん*カイザーは名前しか出てきません合唱曲っていろんなパロディ(?)に使えると思うんですよね。
もっといろんな合唱曲に触れていきたいと思いつつ…、
中身は24巻くらいの時期と31、32巻あたりのイメージなので、把握お願いします。(24巻の直接描写はないです)
『時の流れに 生まれたものなら 一人残らず 幸せになれるはず』アレクシス・ネスside
「…、」
「?羊、何聞いているんですか?」
いつもよりも暗い顔で、うつむきながら曲を聞いていた羊に対して何となくかけた一言だった。
「ん?あぁ、COSMOSっていう合唱曲」
「COSMOS…宇宙ですか?」
「あぁ、うん。そういう意味にはなるよな」
「それでもなぜ急に合唱曲を?」
僕の一言にすっと顔を下げる羊。何か、悪いことを言ってしまっただろうか。
でも、なぜ急に?
「何となく、聞きたくなってな」
「いい曲なんですか?」
「そういうんやなくて…、聞けばわかるわ」
そう言った羊は、スマートフォンの音声が出る部分を僕の方に向けてきた。
『時の流れに 生まれたものなら 一人残らず 幸せになれるはず』
「これ…、」
636「…、」
「?羊、何聞いているんですか?」
いつもよりも暗い顔で、うつむきながら曲を聞いていた羊に対して何となくかけた一言だった。
「ん?あぁ、COSMOSっていう合唱曲」
「COSMOS…宇宙ですか?」
「あぁ、うん。そういう意味にはなるよな」
「それでもなぜ急に合唱曲を?」
僕の一言にすっと顔を下げる羊。何か、悪いことを言ってしまっただろうか。
でも、なぜ急に?
「何となく、聞きたくなってな」
「いい曲なんですか?」
「そういうんやなくて…、聞けばわかるわ」
そう言った羊は、スマートフォンの音声が出る部分を僕の方に向けてきた。
『時の流れに 生まれたものなら 一人残らず 幸せになれるはず』
「これ…、」
TRPG_mrkm
SPOILERNOBODY*2未通過✖️2024.12.24~25のリアル日程で東京タワー&ブルーミアタワーをイメージしてスカイツリーに行ってきました!
infさんで桑原さん卓のお部屋イメージしたカクテルと、倫太郎イメージしたカクテルも楽しめて最高だった…!
東京タワーから自陣に向けてお手紙飛ばしたので届くといいな📨
改めて全生還ありがとうございました!
シルバニア陣達大好き❤ 7
Tsubame_4109
DONEIL夢⚠️ウインと夢主一緒に暮らしてる。今年も色々あったね、と言い合ったり寝る前にぐだぐだしたりしてる(クリスマス・イブの前日譚みたいな話)´24.12.25.─(本当は23日にあげたかった、6日で書いた) 3390
おカら
DOODLEリア星。ひ、久々がこれ。落書き下書きでクリスマスなの。あくちょん☆ちゃ欲しかったなあ。と、ある方の推し攻めグルグルリボン呟きを見てなんか描けたので。板タブだから落書き時は紙の方がいいね。ちゃんと描けたらいいねえ・・・。 24.12.25 2Cafairy__
PAST大体24年7月~12月あたりまで。多分過去にまとめたのがあるかも!時系列はバラバラです1枚目は11月のやつで、終わりの2枚はフォロワーさんデザを描かせて頂きたやつで、最後は別ジャンル(推しカプチェキ)です 20
38mian_nw
MEMO2024/12/23・24CoC『おどれ!クトゥグアムのたび』
KPC/KP:四月一日 語/洸先輩
PC/PL:小野槍 杢河/マャ
著路 マーカス/新斗先輩
落田 七光/もぐしたさん
K課継続でした
ちょっと理解が追いつかないというか脳が理解を拒んだ瞬間があったけどめちゃくちゃ楽しかった~!
のん本の絵置き場
MOURNING24日が女帝皇帝の交際記念日1周年だったので、お相手に贈ったやつ!毎年ツリーに飾るオーナメントを一つずつ増やそうね
(トレス素材お借りしてます→@ aniforceus)
ameng0125
DONE【Kiss Under The Mistletoe】-Merry Christmas to SWFK(对白中国语)⭐本来只想画一个在槲寄生下亲吻的小故事,结果变成了超长的、毫无节奏感的、白开水漫画OTZ。
这是参加weibo的圣诞节泽深24小时活动发布的故事。
🎄总之祝大家圣诞快乐🎄 18
__Cwaoa
DONE*12/1〜24までの期間、奇数日は🍁くん、偶数日は☔️がプレゼントを用意しておく*合計での予算を決めてそれぞれ用意するので極端に高価なものはなし
*予定が合わない場合は無理しないがなるべく一緒に開ける
という前提による楓可不アドベントカレンダーのlogです。
Anywhere as long as you're with me.Ⅰ.この時を守ろう
*Day.1 シュトーレン
「シュトーレンはドイツ語で『坑道』を意味していているんだけど、トンネルのような形からそう呼ばれるようになったと言われているね。起源は14世紀のドイツで、司教へのクリスマスの贈答品とされているよ」
「楓ちゃん」
「ドライフルーツやナッツがたっぷり入っていて、アドベントの期間に少しずつスライスして食べるのが一般的なんだけど、フルーツの風味が生地に移ったり、熟成されたりで味わいが変わっていくのも特徴だね。そうそう、シュトーレン発祥の地とされているドレスデンでは巨大なシュトーレンがパレードするお祭りが開かれていて――」
「ストップ! 楓ちゃん、ストップストップ!」
可不可が楓の口を塞ぐと、絵に描いたような「しまった」の顔をした楓が静かになった。
26311*Day.1 シュトーレン
「シュトーレンはドイツ語で『坑道』を意味していているんだけど、トンネルのような形からそう呼ばれるようになったと言われているね。起源は14世紀のドイツで、司教へのクリスマスの贈答品とされているよ」
「楓ちゃん」
「ドライフルーツやナッツがたっぷり入っていて、アドベントの期間に少しずつスライスして食べるのが一般的なんだけど、フルーツの風味が生地に移ったり、熟成されたりで味わいが変わっていくのも特徴だね。そうそう、シュトーレン発祥の地とされているドレスデンでは巨大なシュトーレンがパレードするお祭りが開かれていて――」
「ストップ! 楓ちゃん、ストップストップ!」
可不可が楓の口を塞ぐと、絵に描いたような「しまった」の顔をした楓が静かになった。
Lonely8239
MEMO「静なるテロリスタ」HO童子: 雨飾 11月22日(金)21時~
HO篤学者: りじゃ 12月6日(金)21時~
HO美術家: 知里 12月8日(日)20時~
HO異邦人: メタ 12月7日(土)21時~
本編 12月15日(日)10時~
延長戦 12月24日(水)21時半~ 2
wakaidou_DICE
MEMOCoC.24.08.30~31.09,18.11,29~30.12,23~25.【不眠怪異聞—第零話:空白の項—】
【第一話:亞と見れば窮する】
【第二話:饕り喰らわば】
【第三話:渾々濁々】
【第四話:檮昧するは何故と問う】
KP/碧色
HO1-新米の刑事-鶴岡 冬姫
HO2-中堅の超心理学者-早坂 心氏(しばいぬ)
HO3—ベテランの記者— 思鐘 闇(窓。)
※敬称略
全生還
#緑餅記録 2
CathodeRay
SPOILER[JP]リオセリCB向け|The Last Night /最後の夜|12P2024.11.04 中国のWeiboに投稿したリオセリ24h参加漫画の日本語版です。
原版(中国語):https://poipiku.com/10500996/10983733.html 13
まっちょ(卓報告用)
MEMO12/24 CoC「花火がしたいのはわかったから落ち着け!そのライターを置いてくれ!~KPCが異様に花火をしたいしたいと騒ぎまくってるので仕方なく付き合ってあげるシナリオ~」>>>ENDA
KPC/KP:波照間 夕陽/まっちょ
PC/PL:伊吹 星/おそふら
パリチ/ももちさん
聖夜の静テロ自陣花火大会お疲れ様でした。
夕陽の奇行に付き合っていただきありがとうございます。 2
萌黄🟢
PASTクリスマスなので過去に書いたスグネリ小説のクリスマス部分を抜粋。この話、自分では気に入ってるけど書きたいネタを詰め込みすぎてるしキャラをたくさん出しすぎてとっ散らかってるし反省点が多い…こんな読みづらい話でもブクマしてくれる方がいて感謝です。ありがとうございます…!
24.12.24
鋼の音色に想いを込めて(抜粋)夕暮れの港町を、二人並んでゆっくり歩く。時折吹いてくる風に潮の匂いが混じり、歩くたび海が近づいていることを感じさせる。
「船着き場ってこの先ちょっと遠そうだけど、時間は間に合うべか」
「……大丈夫。この時間帯は、定期船が何本も出ているから」
「へえ、都会ってすごいんだなあ」
そんな何気ない会話をしながら、ネリネは心の中でスグリに謝罪する。
(……ごめんなさいスグリ。でもこうして並んで歩く時間が増えて、嬉しいの)
ネリネは今、船でヒウンシティへ帰るべく港まで足を運んでいる。しかし、本当は彼女は地下鉄に乗って帰宅する予定だった。だがヤーコンの手腕によって交通網がきっちり整備されているこの町は、パーティー会場であるホテルの目と鼻の先に地下鉄の入り口がある。これでは送るもへったくれもない。
1508「船着き場ってこの先ちょっと遠そうだけど、時間は間に合うべか」
「……大丈夫。この時間帯は、定期船が何本も出ているから」
「へえ、都会ってすごいんだなあ」
そんな何気ない会話をしながら、ネリネは心の中でスグリに謝罪する。
(……ごめんなさいスグリ。でもこうして並んで歩く時間が増えて、嬉しいの)
ネリネは今、船でヒウンシティへ帰るべく港まで足を運んでいる。しかし、本当は彼女は地下鉄に乗って帰宅する予定だった。だがヤーコンの手腕によって交通網がきっちり整備されているこの町は、パーティー会場であるホテルの目と鼻の先に地下鉄の入り口がある。これでは送るもへったくれもない。