RPG
nishimoto
PROGRESSエイトス教会関係者のデザイン画(途中)1枚目、2枚目:教皇アルマク・ラーンの決定稿。
3枚目:一般僧侶
4枚目:司祭(衣装たたき台はチホさん)
5枚目:使徒アージュ・コールガ設定画
6枚目:使徒ダニエル・マーゴット衣装案(元はサバさんのイラストに西が意匠を加えています)
7枚目:教皇+使徒(左からチホさん、サバさん、西)
チホさん()、サバさん()から
#即興RPG 7
永月ㅤ
SPOILER神奈川ファンミのアフレコ部分みなとまちの駅で夢ノ咲一行が迷ってしまい…みたいなストーリーでした!
シウマイや鳩サブレネタ満載(夜の部は特に)だったのと、相変わらず北斗がスバルのリード引っ張るような行動が見れて笑顔でした
あとスバルくん道に迷ったときにRPGの〜みたい!という例えをよくしてて、この時RPGゲームハマってたのかな〜 もっと尺あったらウッキ〜も話乗ってくれてそう!と思った!
mt_pck
MEMOCoC『俺が考えた最強のパーティを紹介します!』KP⇒ゆひくち(KPC:彼方 隼)
PL⇒ぷちこ(PC勇者:天道 輝生)
PL⇒おり(PC武闘家:柳瀬 花江)
PL⇒あしゅれい(PC踊り子:一ツ橋 渉)
ディスコンでRPG!
俺たちが最強!いぇーーーい! 6
Ding_Dong_Bong
MOURNINGジャク監。女監督生。デフォルトネーム。ネタの都合上、絵文字を使用。
マ○オ&ルイ○ジRPG(ゲ○ムボ○イアド○ンス)の、とある目的の為に敵にうつくしい声を奪われて喋ると周辺を爆破させてしまうピ○チ姫 が元ネタ、の
ジャク監……と言い張っていいものか…………
声放課後。ジャックと図書館にデー…、勉強しに行くために中庭で彼をひとりで待っていた。ジャックは急用ができたらしく先に行ってて良いとメッセージが来たけれど、せっかくなので待っていたかった私はそれを無視してそのままベンチでぼんやりと目の前の廊下を眺めていた。どのくらい経ったのだろう。通りかかった生徒のひとりが他の生徒と同じように通り過ぎて行ったと思ったら何故か戻ってきて無遠慮に肩を掴んできた。知らない生徒だった。ひとりでいると知らない生徒に絡まれることは多いけど、ぶつかってすらないし、そもそも今まで会ったこともないだろうに絡まれるのは流石に初めてだなあ、と呑気に思ってしまい対応が遅れてしまったのが終わりだった。足掻いたところで何かされる結果だったとしても、さっさと多少の抵抗くらいはするべきだったんだ。
2222K_Z_R_K
PASTillustratorを使った作品アバターイラストオリジナル3枚
キャラクターデザイン一枚
版権:幻想RPG陰陽師一枚、第五人格一枚
illustratorを使用したこのようなイラストもお受けできます。
アバターイラスト:30000円~(変動あり)から承ります 6
暁黄昏
DONEhttps://www.pixiv.net/artworks/92183740BL創作漫画フィンスターニスの第4話をpixivに投稿。
ゲームジャンルだとRPGが特に好きだから
影響を受けていて、その世界観に近い作品づくりをする
ために男性以外の様々なキャラクターを登場させるように
しています。 3
漣 沓也(さざなみ とうや)
DONE久しぶりにキャラ絵描いた!スターウォーズRPGで使っているMyPCで、名前は「アニタ」です。
触手っ娘。
口の中が青紫なので、きっと血液は赤血球以外にも流れていそうだ。青血球とか?
そういうの感がると楽しいよね~。
画材はコピック。やっぱり発色良いなぁ。
akashi.y
REHABILIポプに指輪はめるヒュンが描きたかっただけ!普通にRPGしててすみません。一緒に旅させたすぎて…。余談ですが、やくそうを画像検索してたら上やくそう・特上やくそうとか出てきて、一番はじめの漫画でピンキリありそうって描いたけど、ありました…wwwDQ11やったはずなんですけど、鳥頭すぎる。今後もきっとやらかすんで、どうぞ見逃してくださいw 4
jouhantori
DOODLE「魔王と村人D」(https://poipiku.com/2396324/4398965.html)の🌟と🤖のイメージソング的なもの※rpg風パロ
🎈と🍬も追々描きたいなぁ 4
dal
DOODLE人鬼血盟RPGブ○ッド○ス「果しなき欲情」※システムが伏せ字なのはGMの意向です。
アレな卓と聞き、揃ったメンバーはヤリチン神父と過激派処女厨と俺より強い旦那に会いに行く婚活女子であった。
シナリオ配布ないそうなので、現行未通過とかもないので閲覧はお好きにどうぞ。 6
asunasun3287
DOODLE実際に遊んでいる例の冒険ファンタジーRPGに男士を出演させて遊んでいるゲームで起きた出来事や好きなシーンの実録メモ的なもの
好きな時に描いてぶち投げます(ほぼ俺得)
第1号機は劇薬ぶちまけマン則宗
momozuki_255
DONEなんとか武闘家ちゃん仕上げた。私の初めて遊んだRPGがドラクエ3(ファミコン版)なので、ドラクエの思い出に当時の一番お気に入りだった彼女を描いてみました。
ドラクエ35周年おめでとうございます!!
オルト
TRAINING696文字RPGタイカケ
盗賊と商人のなんでもない日常「おぉ~。今日も大量じゃん」
「まぁな!」
得意げな顔で麻袋を差し出すタイガ。俺はそれを受け取って、中身を確認する。
色とりどりの宝石や、さまざまなアイテム。タイガが戦闘をしたモンスターが落としていったそれらを買い取るのが、俺の最近の日課だ。
タイガは元々盗賊だったけど、ある剣士に出会ってからは盗みを辞めて自分も剣士になるべく修行を積んでいるのだそう。その際に得たアイテムを俺に売って、そのお金で装備を揃えようと頑張っている。
「あ~、腹減った」
「キッチンに食料があるから、好きに食べて良いよ」
「おう。サンキュ。おめぇは、もう飯食ったの?」
「いや、まだだけど。そんなに食欲ないし、タイガ好きに食べていいよ、俺は宝石の鑑定してるから」
その言葉に、さっきまでの表情から一転、タイガは不機嫌そうな表情になった。
「え、なに?」
「おめぇも一緒に食え。鑑定、後でいい」
「でも、一人分しかないし。あー、お肉とかないんだ。パンだけだけど、少しは腹の足しになると思うよ」
宝石に着いた泥を落としながらそう返すと、タイガは外していた装備品を身に纏始めた。最後に剣を担ぐとドアの方へ向かう。
「え 727