sai
*せいる*
DONE【DQウォーク】クリスタの使い方が分からず勉強しながらウニフラ入れました。でも描画はSAI。
原作SSの都合上縮小ができずほぼ原寸です。
ドラクエネタは当たり前のようにシリーズクロスオーバーするので苦手な方は避けてください。
※漫画アカウント切り離しました 2
よっこら
TRAININGジェスドロ357日目いつもは無音で描く派だけどさいとうなおき先生のトークつきで一緒にやるのはたのしい✌(’ω’✌ )三✌(’ω’)✌三( ✌’ω’)✌
#sainaocroquis
乙 綾
PROGRESS「ファイブスター物語」SAI/00:40/20210820
資料が集まってきたので…ラキの体線画完成(指の表現、迷走中)
SAI/00:40/20201012
話も面白いですが、ファッションがとても好きです。
絵や構成、デザインの教本にしてます。 2
000
DOODLE・Sai2のマーカーから鉛筆にした・砂っぽい、粒感(スプレー?)のあるテクスチャが好みだから次のイラストはそれ使いたい
・かげの塗り方を分かってないからアウトラインを明るくしたり暗くしたりするだけのほうがましに見える気がする
9tca1
DOODLESAIは龍水に対応して霊獣の「犀」として名付けられたのかなと思う。水犀とも言い龍とともに水に関係する。水→七海。あとは「才」と「賽」、そして「Ψ」。Ψ→プサイまたはプシーは数価「700」→七海。Ψはこじつけ臭いと自分で思いながらこんな所まで考えられていたらすごいなとか期待する。mi_jjn
PROGRESSメイキングみたいって言ってもらえたのでそれっぽいのを作りました加工は死ぬほどしてるので説明を割愛します
明暗・リニアライト・ハードライト・オーバーレイ・スクリーンを多用してる感じで
メインはSAI、加工はフォトショップです 4
KOTO15_
MAIKING※拡大してるので荒いです。普段黒の筆一本しか使わないので、カラーやそれ以外の筆がなく、調整しながら描いてるけど滅茶苦茶描きづらくて進みが遅い。(SAIの人)
1枚目兵長、2枚目分隊長、3枚目団長です。兵長以外は微笑んでる戦いが終わった後のイメージ。
こういうモノトーンで描くのポイピクくらいしかないのかな?
来週ゲームの合間に描いてポイピクじゃなくTwitterにUPします。 3
乙 綾
PROGRESS「ぼくの地球を守って」この頃の高校生はスカートが長いですね。
6枚目/03:00/20201216ありすの頭周りを彩色
5枚目/もう不明…/20201027/SAI
4枚目/03:00/20201017/SAI
3枚目/01:30/20201016/SAI
1&2枚目/00:40/20201013/メディバンペイント 3
乙 綾
DOODLEオリジナルのラクガキ置き場「描きかけのラクガキ」メディバンペイント/00:30/
「I字バランス」SAI/01:00/20201008
「pixivのお題「髪飾り」(顔を描き忘れ…)」メディバンペイント/00:38/20200923
「バランス悪い…」メディバンペイント/多分30分位/20200814
PCのセットアップの待ち時間でラクガキ。SAI/00:30/20200920 5
ネコヌシ きRIN
MEMO作業進捗のsiri叩き用につくった。(B5)また細かい所は直してく予定。
項目入れてない版(2枚目)
JPG/SAI2の形式で良ければファイルもあげれるので
その場合はツイッターさんの方に希望ファイル形式と共にご連絡を。 2
mayuyoi
TRAINING配布されてたsaiちゃんの鉛筆ブラシの中で一番好き。せっかくなのでスケッチブック感覚で絵の練習してたやつお気に入りのスケッチブックが品切れになってしまってショック。3$でしかも描き心地がよかったのに買える時に大人買いするべきだったな。神絵師の手に渡ったんだったらそれはそれでいいんですけど。 4