tokyonohutari
DONEセックスみたいなキスをする狂聡です。43歳と18歳。挿入はしてないですが、擬似セックスなのでR18タグつけています。
成人するまで待ちたい狂児と、溺れて苦しい聡実くん
パスワード:18歳以上ですか?yes no 7357
pondesudoumo3
DONE先日発行した『lovelove』にてブーストをいただきどうもありがとうございました!少しですが御礼に漫画を描きました!パスワードはのちほどBOOTHのメッセージにて送らせていただきます。どうもありがとうございました! 4ymns_otk
DOODLEバレンタインにお願いし倒してナース服を着てもらう絵です、私が着せたかっただけです☺️ハッピーバレンタイン☺️🍫💉
(ちょこっと椎◯林檎さんの熱愛発覚中のライブパロがあります、めちゃかわなのでみてみてね)
寝太郎
CAN’T MAKEこの2枚は聡実くんをちっさく描きすぎました。子犬ちゃんとか言うから・・・。あと、作中二人が並んで立ってる場面って本当にちょっとしかないですね。ずっと座ってる。そこの良さを描けるようになりたいな。 2寝太郎
DONE夏休み明け、卒アル用にカメラマンが学校に来て撮ってくれた写真。最近なんとなく元気のない聡実くんと、受験勉強疲れだと思って元気づけてあげようとする友人ふたり、という気持ちで描きました。これを狂聡と言い張ります。大丈夫か!?
isona07_2
DOODLEタイトル【大人げない大人】成田狂児の「好き」という言葉は、正直言って重い。どのくらい重いのかと言うと、アニキが頭から日本酒をぶっかけながら真剣な顔で「任せたぞ」と言ったその瞬間の重圧なんかよりも数万倍は重い代物である。いやまぁこの例えでは少々、いや結構かなり分かりにくいのかもしれないが、ようはヤクザの交わす書類なんかでは表せられない仁義的な「契り」などよりも数万倍は重苦しい代物であるということを此処では言い表したいのである。
ヤクザの約束なんかは、ピンからキリまで様々にあるのだけれども、その中で「任せる」という言葉に関してはそれ相応の『期待』や『信頼』を得ていることから普通に「命」をかけることが大前提だった。約束を守れなければ死、期待に応えられなければ死、それが当たり前の漢の仁義というものが言葉の中には根強く存在していた。
ヤクザの言葉には重みがある。重圧がある。プレッシャーがある。言葉は正に貴重なものであって、一度言った台詞に責任を持つのが人情を分かる奴にとっては当たり前の教養に違いなかった。自分の言ったこと、自分のしでかしたこと、それに責任を取れないクズなんか漢の風上にも置けやしない。ましてや『代紋』を 8858
しんや
MOURNINGTwitterから再掲供養なので、切ったとこも入れてます。
付き合ってない狂聡。
鍋を食べて、アルコール誤飲する狂児のお話。
付き合ってないけど、わりと甘い、はずです。自室のドアを開けると、顔の強いおっさんのヤクザが、エプロンをつけて鼻歌を歌いながら白菜を刻んでいた。
(うわぁ、帰ってしょっぱなから、情報量多すぎや…)
「おっ、聡実くんお帰り~。バイトお疲れさんやね。もうちょいで鍋できるから、手ぇ洗っといで」
狂児がいるのは、今日鍋をしようと連絡が来ていたので分かっていた。
廊下まで出汁のいい匂いがしてきたから、ああ、作っているのだのとも分かっていたのに、実際に目にすると、いつも思考がフリーズする。
ついでに、捲られたワイシャツの袖口から、『聡実』の文字が覗いているのにも慣れなくて、聡実はそっと目をそらした。
ただいまと返事をしたらいいのか一瞬迷って、手ぇ洗ってきますとだけ言って、バスルームへ入った。
(たまにしか見んから、慣れんわ…)
料理をする狂児も、『聡実』も。そんなもの慣れなくてもいい気もするが。
洗面台でザーッと手を洗っていると、狂児の鼻歌が再開されていた。
(珍しい…、洋楽や)
古い曲だがTVなどで度々使われており、聡実でも知っていた。
低い声で柔らかく歌われるそれは、耳に心地よい。
(鼻歌の方がずっと上手いで…)
狂児が聞けばショックを 8478