rise
DONEひぜさに相互さんへ
ツインルームの隠忍「ああ? 本当かよ?」
「こ、こんカスが言ってたから……」
「はぁ…………」
「うぅぅ……」
「あー。違う、おまえにじゃねえよ。泣くな」
「ごめんじゃんん」
「寝床探すぞ。な?」
「うぐゅ…………」
私がいらぬ勇気を振り絞って肥前と買い物へ行きたいとか言ったからこんな事になったのかもしれない。やっぱ陰キャ引き籠もりの社不は外に出るべきではないんだ。
本丸から現世に続く"道"がある。某22世紀ロボットのタイムマシンの道のような、それよりも難しくてよく分からないものだ。そこが何かの影響(何の影響かも懇切丁寧に詳しく言っていた気がするが、よく分からないので聞き流した。)でエラーを起こしており、転送が出来ないと管狐は言う。
2251「こ、こんカスが言ってたから……」
「はぁ…………」
「うぅぅ……」
「あー。違う、おまえにじゃねえよ。泣くな」
「ごめんじゃんん」
「寝床探すぞ。な?」
「うぐゅ…………」
私がいらぬ勇気を振り絞って肥前と買い物へ行きたいとか言ったからこんな事になったのかもしれない。やっぱ陰キャ引き籠もりの社不は外に出るべきではないんだ。
本丸から現世に続く"道"がある。某22世紀ロボットのタイムマシンの道のような、それよりも難しくてよく分からないものだ。そこが何かの影響(何の影響かも懇切丁寧に詳しく言っていた気がするが、よく分からないので聞き流した。)でエラーを起こしており、転送が出来ないと管狐は言う。
ru_za18
DONEひぜさに審神者の手の冷たさにびっくりして、温めようとしてくれる肥前のお話
寒さに寄り添う温もりを 天気は雲一つない快晴。空は高く、空気はひんやりを通り越して寒々しい。
「寒い……」
「そりゃ、冬だからな」
政府に行くまでの道すがら、そんなことを呟けば、本日の近侍である肥前はバッサリと切り捨てた。
――肥前からの対応も冷たい……。
少ししょぼくれながらも、それが彼なのだと思えば仕方ない。いや、むしろぶっきらぼうながらも、ふと呟いた言葉を拾ってくれたのだ。それだけでも十二分に優しいのではないか。そう考えて、気持ちを持ち直す。
「うっ……」
「風が強くなってきたな」
歩いている横を通り過ぎていく風は、冷気を纏っては勢いを増していく。少しばかりの痛みを感じながら、頬や手を撫でては体温を奪っていった風を、恨めしく思っても耐えるしかない。
1735「寒い……」
「そりゃ、冬だからな」
政府に行くまでの道すがら、そんなことを呟けば、本日の近侍である肥前はバッサリと切り捨てた。
――肥前からの対応も冷たい……。
少ししょぼくれながらも、それが彼なのだと思えば仕方ない。いや、むしろぶっきらぼうながらも、ふと呟いた言葉を拾ってくれたのだ。それだけでも十二分に優しいのではないか。そう考えて、気持ちを持ち直す。
「うっ……」
「風が強くなってきたな」
歩いている横を通り過ぎていく風は、冷気を纏っては勢いを増していく。少しばかりの痛みを感じながら、頬や手を撫でては体温を奪っていった風を、恨めしく思っても耐えるしかない。
kle8tri
DONEパフェ食いてえなって欲望と肥前くんとデートしてえなって欲望を融合させたらこんな長さになった。書き初めです本年もよろしくお願いします。
カシヒトツ「万屋行くぞ」
休みは積読の山でも崩すかと本を見繕っていたら、唐突に部屋のドアがノックされた。
開けたら肥前くんが立っていた。で、先の一言。ポカンとしてたら「さっさと支度しろ」ともう一言。
驚いたも何も、そもそも私、君と出かける約束をした覚え無いんですが?
「えっ……よ、万屋?」
「あんた、行きたいって言ってたじゃねえか」
「お、おぅ?」
話が見えん。そんなこと言ったっけ?とポカーン顔しながら記憶を総動員していたら、唐突にそれを思い出した。
「あっひょっとして、この間の『貸し』のこと!?」
「忘れてたのかよ」
さも呆れたように仰られますが、仕方ないでしょ? 「この間」とは先週の水曜の昼間、「貸し」とは非番で暇そーにペタペタ歩いてた誰かさんにちょっと戦績戻しに行ってもらっただけなのだ。
4734休みは積読の山でも崩すかと本を見繕っていたら、唐突に部屋のドアがノックされた。
開けたら肥前くんが立っていた。で、先の一言。ポカンとしてたら「さっさと支度しろ」ともう一言。
驚いたも何も、そもそも私、君と出かける約束をした覚え無いんですが?
「えっ……よ、万屋?」
「あんた、行きたいって言ってたじゃねえか」
「お、おぅ?」
話が見えん。そんなこと言ったっけ?とポカーン顔しながら記憶を総動員していたら、唐突にそれを思い出した。
「あっひょっとして、この間の『貸し』のこと!?」
「忘れてたのかよ」
さも呆れたように仰られますが、仕方ないでしょ? 「この間」とは先週の水曜の昼間、「貸し」とは非番で暇そーにペタペタ歩いてた誰かさんにちょっと戦績戻しに行ってもらっただけなのだ。
kle8tri
DONEたまにはすけぺじゃないやつ上げとこ。RTされたら「ばぁか。いつまでむくれてんだ。ほら、行くぞ。」の台詞を使って書くってやつで練り練りしました!
これ肥前忠広か?誰だオメー???っていう変な個体ですが、書いてみるとたいへん楽しかったです。
いや、どこかにいると思うんですよ。にこやかな肥前忠広。
お客様相手に営業スマイル浮かべたり、迷子に優しく話しかけたりする愛想の良い肥前忠広………
肥前忠広は愛想が良い。肥前忠広は人当たりの良い刀である。
言い間違いではない。「いやそれはあり得んわ」という反論がそこかしこから聞こえてきそうなのだが、断じて言い間違いではないのである。
私とて理解している、肥前忠広といえば無愛想、塩対応、ぶっきらぼう、顔がコワイ、言動が荒い、笑顔なんか見たことないなど、審神者向けSNSでは「人当たりの良い」の正反対の印象ばかりヒットする。「そこがキュート」、「普段寄り付かないくせに、ごはん準備してる時だけソワソワ寄ってくるのがカワイイ」などというご意見も拝見したが、そもそも人当たりが良い刀の筆頭には上がらない刀剣男士であることは、彼を使う多くの審神者さん方と共有できると思う。
しかし、うちの個体に関しては「そう」なのである。道に迷ってる新人さんを総合案内所までお連れする、木に引っかかってた帽子を持ち主にお届けして喜ばれる、階段で転んだ方をお助けする、他所サーバーから遊びに来たグループに万屋街の美味いお店を紹介して感謝される、等等。同郷の陸奥守吉行と勘違いしてるんじゃないの?という親切エピソードの数々だが、私がこの目で見たので間違い無い。
4537言い間違いではない。「いやそれはあり得んわ」という反論がそこかしこから聞こえてきそうなのだが、断じて言い間違いではないのである。
私とて理解している、肥前忠広といえば無愛想、塩対応、ぶっきらぼう、顔がコワイ、言動が荒い、笑顔なんか見たことないなど、審神者向けSNSでは「人当たりの良い」の正反対の印象ばかりヒットする。「そこがキュート」、「普段寄り付かないくせに、ごはん準備してる時だけソワソワ寄ってくるのがカワイイ」などというご意見も拝見したが、そもそも人当たりが良い刀の筆頭には上がらない刀剣男士であることは、彼を使う多くの審神者さん方と共有できると思う。
しかし、うちの個体に関しては「そう」なのである。道に迷ってる新人さんを総合案内所までお連れする、木に引っかかってた帽子を持ち主にお届けして喜ばれる、階段で転んだ方をお助けする、他所サーバーから遊びに来たグループに万屋街の美味いお店を紹介して感謝される、等等。同郷の陸奥守吉行と勘違いしてるんじゃないの?という親切エピソードの数々だが、私がこの目で見たので間違い無い。