もくもく
DONEドラマ「銭形警部」で大野拓朗さんが演じた赤井利樹くん!…を、ダンガンロンパのとあるキャラクター(全てがネタバレに通じるので言えない)のパロで描きました〜
Instagramでこういうポーズしてて…描きたくて仕方なかったので描きました!大満足!
https://www.instagram.com/p/BQnCr8JF-n5/?igsh=MWdiOTI5eXZ4eTU1Nw== 2
sorairo_hoshi
MEMO政略結婚からの離婚を経て、両片想いから始まるアスカガの現パロ(アスラン→カガリ傾向)。Pixivのここまで書いたシリーズにupした『離れてから気づくこと』の設定を少し変更して、こんな話が書けたらいいな程度のメモ書きです。Pixivの作品を読んでいなくても大丈夫ですが、読んでいたらわかりやすいかな程度です。
前回同様、おかしなところが多々にありますが、広い心で読んでいただけたら嬉しいです。 9230
sorairo_hoshi
MEMO思いついた設定でメモ程度に書いたものになります。アスランの愛が重いそんなアスカガです。
元々は婚約者だった二人は、とあることがきっかけでカガリから婚約破棄の申し出があり……それに納得できないアスランがとった行動とは……?
メモ書きなので、色々多々におかしな箇所がございますが、広いお心でお許しください。
どこかのタイミングで、修正したものをPixivさんにupするかもしれません。 8102
モカ(@mokafu312)
MENUやまさく(⛰️🌸)でダンロンパロ注意書きをよく読んだ上でお入り下さい…!(血や処刑シーン、グロなどの表現はありませんが、⛰️がグチャグチャの絶望顔晒しているので、そんなニキも見れる!寧ろ好き!という同志の方のみお進み下さい…) 3
しろみ
DONE人間の刹那×吸血鬼の眞紘トンデモパロ
明るい場所に鳥の声と光を感じて、ゆっくり瞼を開ける。カーテンの隙間から太陽が覗いていて、しっかり顔が照らされていた。眩しい。
名残惜しいけど、ゆっくり体を起こしてもう一度窓を見る。やっぱり太陽は眩しくて、あったかい。好きだな、と思う。微睡の中で浴びる暖かい光。身体が作り変わったら、感じるものも変わるのかな。
問いかけても彼が嫌いなそれは燦々としたままで、ボクは視線を逸らすことしかできなかった。
白いシャツを着て中庭に出る。毎日手入れしている植物たちは今日も葉や花弁で太陽の光を受けている。ガーデニングっていうんだって。ボクの趣味…って薫は言ってたけど、そうなのかな。植物、好きだから、そうなのかも。
ジョウロを持って一つ一つ観察して、水をやる。昨日より元気な花もあれば、終わりが近いものもある。あ、あそこのスペース、次は何を植えてみようかな。
2703名残惜しいけど、ゆっくり体を起こしてもう一度窓を見る。やっぱり太陽は眩しくて、あったかい。好きだな、と思う。微睡の中で浴びる暖かい光。身体が作り変わったら、感じるものも変わるのかな。
問いかけても彼が嫌いなそれは燦々としたままで、ボクは視線を逸らすことしかできなかった。
白いシャツを着て中庭に出る。毎日手入れしている植物たちは今日も葉や花弁で太陽の光を受けている。ガーデニングっていうんだって。ボクの趣味…って薫は言ってたけど、そうなのかな。植物、好きだから、そうなのかも。
ジョウロを持って一つ一つ観察して、水をやる。昨日より元気な花もあれば、終わりが近いものもある。あ、あそこのスペース、次は何を植えてみようかな。
もくもく
DOODLE少 /女 /レ /イ /パロのト /キ /オ とカ /ケ /ル です!すみません!
元ネタ→ https://www.youtube.com/watch?v=JW3N-HvU0MA 2
Meri0_cherry
DONE朱桜家の庭に咲く桜の木、その“人格”がこはくに移ってしまったお話お分かりの通り特殊設定ですので「何でも許せる方」向けです
不穏だけどハピエンなこはつかになる予定
サクラ、サクラ、巡りゆく 第一話 ある日、小鳥が現れた。白い羽をめいっぱい広げて、一本の木の枝に降り立つ。
小鳥は枝を一度つつくとピーピーと鳴いた。鳴き声はごく普通の鳥のまま、止まっている木の“魂”に語りかける。
『心を決めたか』
それに呼応して木の枝が揺れる。小鳥の“魂”への返事だ。カサカサと葉が重なる音が響く。
『うん、決めた』
小鳥がまた鳴く。
『最後に確認する。お前は想いを告げたら必ずこの桜の木に戻ることとなる。それでも良いのか』
『うん』
『今のお前の記憶は“向こう”では不完全になり得る。即ちそれは、お前の想い人の記憶も、その感情も、消えてしまう可能性があるということ。それでもお前は、想い人の傍を望むのか』
3386小鳥は枝を一度つつくとピーピーと鳴いた。鳴き声はごく普通の鳥のまま、止まっている木の“魂”に語りかける。
『心を決めたか』
それに呼応して木の枝が揺れる。小鳥の“魂”への返事だ。カサカサと葉が重なる音が響く。
『うん、決めた』
小鳥がまた鳴く。
『最後に確認する。お前は想いを告げたら必ずこの桜の木に戻ることとなる。それでも良いのか』
『うん』
『今のお前の記憶は“向こう”では不完全になり得る。即ちそれは、お前の想い人の記憶も、その感情も、消えてしまう可能性があるということ。それでもお前は、想い人の傍を望むのか』
ウヅキ
DOODLEすべての元凶()妄想絵。ヴェノマニア公の狂気パロで、がくぽは私、ということで……夢絵です(?????)kgm♀さんは色欲の悪魔の力で女体化させられた上に洗脳され私のことが大好きだけれど、屋敷の地下のハーレムに来る前は金持ちの家の娘と許嫁関係で、良好だった。ある日私は屋敷を訪れた女装した男に胸を刺された。魔術の解けたハーレムの女(男)たちは屋敷から逃げることに成功したが一度女の悦びを知ったら文字数
beni__potato
DONE[月9パロ]勝手に完結させてるけど宮地さん視点の1作(打ち終えるまで3日掛かった) 宮緑です。本編じゃないので全体公開するけど、石投げたりしないでね。Pass/mymd 7070beni__potato
PROGRESS[今期月9ドラマパロ]赤緑。高3設定。ドラマの方はどうなるかまだわからんけど、筆者得の設定というかプロットのみ。特殊内容なのでTwitterの相互さんのみ見られるようにしてあります。Pass/akmd 2994sugusatoumeee
DONEフォロワさんのひとこと「甚爾は紫苑だと思う」から私が「じゃあ悟が木蓮ですね」と食いついて甚五ぼく地球パロで描き始めた絵だったんですが、途中から私の趣味全開に走ってしまい、もはや誰おまパロになってしまいした💦まあ配役としては…ってことで。色塗りはだいぶ妥協しましたが描きたかったものはそこそこ描けたので満足です。
Poncotu222
MAIKINGXで呟いてた狼獣人のrn×兎獣人のseのパロネタ。獣人というだけで、世界観は現代でサッカーしてる。年齢10×12。
この後理由は違えど❄️🌉的なことが起きて、再開して和解後は🐺×🐇の個体差えっc展開があります。続きません。 2052
あかまつのにゑもん@2次
MOURNING拙者、大小コンビを好きになるとト/リ/コ パロを漏れなく妄想してはゲーム再履修して頭の中をお花畑にして浸る侍でござる。トリコはいいぞぉ…。※流血とまではいかないけど怪我描写・獣化注意 6
tennin5sui
DOODLEバーティ…アスパロ読んでないと楽しくないかも?ってくらい間口狭く書いてます。
でも読みたかったんです
某妖霊召喚児童書パロ1.妖霊召喚
空気中の水分が凍っているのか、それが蝋燭の僅かな光に反射して、部屋中が細かく光っている。厚いカーテンが微かに揺らめいた。部屋を照らす小さな電灯は一段暗くなったように見えるのに、蝋燭だけは変わらず燃え続け、炎が揺れることなく、静かに蝋が垂れるばかりだ。
気づけば部屋の中央に描かれたペンタクルの中には、溢した覚えのない水滴が落ちていた。その雫は、まるで床から浸み出しているかのように体積を増す。それと同時に、カビのような臭いが部屋中に広がっていった。水滴だったものは、膨らみながら大きな水球となり、床から浮かび上がる。身悶えするように幾度も形を変えながら、やがて水球は床に再び着地した。
2.軽薄な悪魔
1384空気中の水分が凍っているのか、それが蝋燭の僅かな光に反射して、部屋中が細かく光っている。厚いカーテンが微かに揺らめいた。部屋を照らす小さな電灯は一段暗くなったように見えるのに、蝋燭だけは変わらず燃え続け、炎が揺れることなく、静かに蝋が垂れるばかりだ。
気づけば部屋の中央に描かれたペンタクルの中には、溢した覚えのない水滴が落ちていた。その雫は、まるで床から浸み出しているかのように体積を増す。それと同時に、カビのような臭いが部屋中に広がっていった。水滴だったものは、膨らみながら大きな水球となり、床から浮かび上がる。身悶えするように幾度も形を変えながら、やがて水球は床に再び着地した。
2.軽薄な悪魔
あきら
PASTとある高校の保険医ナカハラ先生と生徒会副会長ダザイくんのパロ詰め合わせ。Twitterの仕様変更でBOT運営も厳しくなったので、そちらのログとしてもまとめました。
実は掛け合いもあったんですよとここで告白してみる。 14
C-Cat
MEMOシンウルトラマン見たら思いついたやつ(FNF:“架空modシリーズ”)
The one I came up with when I saw Sin Ultraman.
(FNF:“Fictitious Mod Series”) 3
C-Cat
MOURNINGアイコン風を使ったイラスト(その他色々作ったものも使ってる)
[Illustrations using icon style
(I also use various other things I've made)] 2