カミオ🫠
DONE七夕なので、語り部🧡×⭐︎彦💜のお話です。💚←💜←←←🧡のヤンデレです。語り部=作者=い.と.う.ふ.み.やの設定です。※💚は出ません。
友情出演で🤍🩵💛がいます。神話のお話、お借りしてます🙏🏻→7/8 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22519141 支部に加筆修正版投稿済み 3679
カミオ🫠
PROGRESSフォロワー様に触発されて書いたd/sパロ。🧡くんは🧡くんで無意識に💜のこと思っているんですが、肝心の💜や周りには伝わっていないすれ違い。【4.5幕間】は【4】の💜視点です。友情出演で💛と💚 まだ続きます。次はやっとプレイに入ります…! 3775カミオ🫠
MEMORBB🧡30歳と💜坊ちゃん4歳のふみ天🧡💜小ネタ。(年齢逆転パロ。ヤ⚫︎ザとショタ)自分の命の恩人(育て親で組長)のひ孫である4才💜を彼が成人するまで守ると誓ったRBB🧡30歳とかね!この🧡が4才💜に対する愛は重そう🤔たまに🧡だってネガティブになる→矛先がきっと💜誘拐犯絶対⚫︎すマンになる😌 🤍お兄さんは基本いい人だけどRBBだからどこか狂っているが💜の護身術の先生。 8
カミオ🫠
MOURNING過去の別作品(支部にあり)をセルフリメイクしたふみ天♀🧡💜パロ 昭和30年代くらい。愛し方や恋愛がどんなものか知らないし興味がないはず🧡が💜と同棲していく中で色んな「初めて」を経験して成長する🧡の話、少女漫画なふみ天♀ 2〜3話は支部ありhttps://x.com/pc6jywakbs12381/status/1806310135624847803? 3466
小豆六花
DONE悪魔ジョシュアと聖職者クライヴなジョシュクラちゃんのパロ。ちょっとやりたかったし、話してたらやっぱりなんかいいな~と思ったので実践してみた次第。前にやった吸血鬼と狼男の雰囲気にも近いけど、知識もないのでほんとになんちゃってですw いつも通りフィーリングでヨロシク!← 9
beni__potato
DONE[月9パロ]勝手に完結させてるけど宮地さん視点の1作(打ち終えるまで3日掛かった) 宮緑です。本編じゃないので全体公開するけど、石投げたりしないでね。Pass/mymd 7070小豆六花
DONE3月9日は搾乳の日でもあるらしいよ、と聞いたので実は偶然考えてた乳牛パロっぽいのを兄さんにやってもらおうとしてるやつ←本来はバルクラにしようかなと思ったのですが、記念日系ならジョシュクラはきっと皆好きだからな…ってことで一応はそうしました!w
もしかしたらそちらもやるかもですけど、ある意味完全に別ネタになっちゃう気もするのですが気ままにお待ちくださればw← 5
小豆六花
DONEジョシュクラでアラビアンパロ(風)。砂漠の王子ジョシュア×踊り子クライヴです。雰囲気なので文化とかは気にしないでね←
街のイメージとしてはダルメキアっぽい感じ。R18パート追加しました。この展開ガ浮かんだ時は正直内心ちょっとガッツポーズした← 12
瑞田毬@tama3313
DONE『黒い騎士に嫁いだ領主』 1話-突然の縁談-中世モノ。騎士リース✕領主フィンチが、王に命じられて契約結婚する話。略して契約RF。
狂った設定でも大丈夫な方向け。
全6話完結済み。こちらはサンプルとして公開しています。 18890
瑞田毬@tama3313
DOODLERFミダス王パロ。夢落ち。山暮らしRFの二人を思い浮かべながら書きました。ミダス王は黄金を求めたけど、フィンチさんは“知る”に溺れて苦しむのかなあ、というお話。
ツイッターで呟いたままのマトメ。 1824
noa_noah_noa
REHABILI理科室の恋人。(https://poipiku.com/7286563/8958806.html)と同じ世界線のお話です。モブがひたすらおしゃべりしているだけ。それでも平気な人だけどうぞ。とある司書の話とある司書の話
きれいな男の子がいたの。
戦前からの歴史ある学校だから、当時の貴重な資料もたくさんあって。だから学校だけじゃ管理が不安だって、外から職員も雇っていたの。だから私もあそこで働いていたのよ。
でも生徒さんたちはそういう古いものなんて興味がないでしょう?あのくらいの年頃の娘さんたちは図書館なんてほとんど寄り付かなくてね。授業の一環だったり、係の仕事だったり。それ以外なら自習室代わりに使う子は少しいたくらい。利用者のほとんどは一般開放日の地域住民よ。それもうんと年上のね。
だから今でも覚えているのかもしれないわ。
毎週火曜日と木曜日に来ていたの。一般利用ができるのがその2日だったから。毎回きっかり16時半に来てたの。チェックのネクタイに紺色のブレザーを着た男の子。あそこから自転車で20分くらいの学校の制服だったわ。え?今は駅が出来たの?あんな住宅街の中に?そこからだったら1駅の場所にある学校ね。ええ、その学校よ。中高一貫の名門校。
2603きれいな男の子がいたの。
戦前からの歴史ある学校だから、当時の貴重な資料もたくさんあって。だから学校だけじゃ管理が不安だって、外から職員も雇っていたの。だから私もあそこで働いていたのよ。
でも生徒さんたちはそういう古いものなんて興味がないでしょう?あのくらいの年頃の娘さんたちは図書館なんてほとんど寄り付かなくてね。授業の一環だったり、係の仕事だったり。それ以外なら自習室代わりに使う子は少しいたくらい。利用者のほとんどは一般開放日の地域住民よ。それもうんと年上のね。
だから今でも覚えているのかもしれないわ。
毎週火曜日と木曜日に来ていたの。一般利用ができるのがその2日だったから。毎回きっかり16時半に来てたの。チェックのネクタイに紺色のブレザーを着た男の子。あそこから自転車で20分くらいの学校の制服だったわ。え?今は駅が出来たの?あんな住宅街の中に?そこからだったら1駅の場所にある学校ね。ええ、その学校よ。中高一貫の名門校。
noa_noah_noa
MOURNING🌱が先生してる話をモブ視点で書きたくて数ヶ月寝かせていたら、迷走してしまったので供養。理科室の恋人。理科室の恋人。
アルハイゼンが教師をやってる話。
モブ女の子の視点で話が進んでいきます。
安定のなんでも許せる人向けです。
中庭の主役が桜から藤へと交代するこの時期、私は決まってあの日を思い出す。
旧校舎、藤棚、理科室、そして、アルハイゼン先生。
アルハイゼン先生は私が高校2年の時の生物の先生だった。
先生は学校の中で一番私たちに年の近い先生で、身長も顔立ちもテレビに出ている芸能人に匹敵するくらい整っていた。(いま思えば、芸能人より世界史の教科書に出てくるような芸術作品みたいだった)だから入学式でアルハイゼン先生の紹介を聞いただけで一目惚れしちゃう子達が何人もいた。同性だらけの学校で、親世代(下手すると祖父母)の先生たちばかりだったから、余計ガチ恋勢に拍車をかけていたんだと思う。
3635アルハイゼンが教師をやってる話。
モブ女の子の視点で話が進んでいきます。
安定のなんでも許せる人向けです。
中庭の主役が桜から藤へと交代するこの時期、私は決まってあの日を思い出す。
旧校舎、藤棚、理科室、そして、アルハイゼン先生。
アルハイゼン先生は私が高校2年の時の生物の先生だった。
先生は学校の中で一番私たちに年の近い先生で、身長も顔立ちもテレビに出ている芸能人に匹敵するくらい整っていた。(いま思えば、芸能人より世界史の教科書に出てくるような芸術作品みたいだった)だから入学式でアルハイゼン先生の紹介を聞いただけで一目惚れしちゃう子達が何人もいた。同性だらけの学校で、親世代(下手すると祖父母)の先生たちばかりだったから、余計ガチ恋勢に拍車をかけていたんだと思う。