kurosakisaki09
DONE流血注意!血を流しているのはさまときさんのお父さんです。ほぼプロローグです…イチャ終わったらひっこめて加筆修正します…
これをサマイチと呼ぶのだろうか…えっちなシーンが書きたかったのになあ…
夫婦ってなんだろうねってお話です。
地獄を泳ぐ1 飲んだくれて、帰ってくる父親のことは嫌いではなかったと思う。酔いが顔に出やすい血統なのだと、真っ赤な顔をしながら気に入った映画のことを自分や合歓を抱きしめ、頬擦りしながら話をする姿はむしろ好きだった。自分も大人になって酔っ払ったらこうなってしまうのか、と、どこかもどかしい気持ちにもなった。それから、母に対して、今度はこんな脚本がいいなあとねだる父はものすごく母のことを愛しているように見えた。
そんな父に、「私、ミステリーなんて書けないわ」なんて言いながら三ヶ月後には俺も合歓も父も世間も縮み上がる結末を書き上げ、父はその本を撮ると息巻いていた どんなジャンルでも母は自分のものにしていった。
だからだ。
3794そんな父に、「私、ミステリーなんて書けないわ」なんて言いながら三ヶ月後には俺も合歓も父も世間も縮み上がる結末を書き上げ、父はその本を撮ると息巻いていた どんなジャンルでも母は自分のものにしていった。
だからだ。
risazatta
DONE「一郎とサマぬいシリーズ」オマケ(R18)(3P)「一郎とサマぬいシリーズ」のオマケ漫画です。短いですがエロのため成人済みの方のみの閲覧になります。
本編を見てない方は右のまとめ漫画からどうぞ→ 4
risazatta
DONE「一郎とサマぬいシリーズ」全話まとめ(全年齢)(31P)こちらは「一郎とサマぬいシリーズ」の1〜5話までをまとめたモノを投稿しています
最終話の5話だけを見たい方は右側から→ 33
mic_tamanegi
DONE左馬刻誕まであと1日。前夜祭「一郎が怪しい。」
またリーダーがめんどくさい事を言い出したと、銃兎は遠い目をした。
ヨコハマの山の奥。
理鶯のキャンプ地に集まったMTCのメンバーは、揺れる焚き火の炎を囲み、串に刺された尾の長い生き物が焼かれる姿を見つめていた。
目の前の今宵の晩餐に胃を痛め、リーダーの愚痴に頭を痛め、銃兎の精神は悟りの域へ行く直前だった。
「休みの度に用事だって留守にすんのもう2ヶ月だぞ!?有り得ねえだろ!!なんか隠してやがる。」
「恋人を疑うのは如何なものかと…」
「アイツは嘘が下手なんだよ。俺様に対してだけな!!すぐ目が泳ぎやがる。可愛い奴めクソが」
愚痴りたいのか惚気たいのかハッキリしてほしい。願わくばどっちも遠慮したいところだが。
2516またリーダーがめんどくさい事を言い出したと、銃兎は遠い目をした。
ヨコハマの山の奥。
理鶯のキャンプ地に集まったMTCのメンバーは、揺れる焚き火の炎を囲み、串に刺された尾の長い生き物が焼かれる姿を見つめていた。
目の前の今宵の晩餐に胃を痛め、リーダーの愚痴に頭を痛め、銃兎の精神は悟りの域へ行く直前だった。
「休みの度に用事だって留守にすんのもう2ヶ月だぞ!?有り得ねえだろ!!なんか隠してやがる。」
「恋人を疑うのは如何なものかと…」
「アイツは嘘が下手なんだよ。俺様に対してだけな!!すぐ目が泳ぎやがる。可愛い奴めクソが」
愚痴りたいのか惚気たいのかハッキリしてほしい。願わくばどっちも遠慮したいところだが。
_KosM
DONE2021/09/18 ピクスクイベント「あからさまにイチャつくな!」(さまイチャ)の「青砥屋」スペースでネップリ公開していた雨野とりせさんのサマイチペーパーです。水上が挿絵を描いております。#ネットプリント に登録しました。セブン‐イレブンでプリントしてください。
予約番号18197998(パスワード0918)、A4 白黒:20円、2021/09/25迄 2
lilyccory
DONEさまイチャ記念!サマイチ真ん中バースデーSS山田一郎誕生祭2021SSから真ん中バースデーへ。
真ん中バースデーなのでまだくっつきそうでくっつかない、間の二人。
左馬刻誕生日SSへと続く。 11434
srnxxx67
DONE見つめあ〜〜〜うと〜〜〜すなーおにぃ〜〜〜おしゃぁ〜〜〜べりぃ〜〜〜
できぬぁいぃ〜〜〜〜
※若干乙女いっち注意
この後たくさんよしよしされる(さまさまに)
ちゃんと描いたのは初かも🤔
yaki_kagen
DONE*サマイチになる話*未来捏造「マイノリティ参画共同社会企画」
書面の中央に打ち出された文章を読み上げ、向かいのソファに座る合歓を見上げた。彼女はひとつ頷き、書類を捲るよう促す。一郎は戸惑いながらも一頁目に目を通し、首を傾げた。
「………なんでまた俺に?」
そこには女女、男女、男男と思われる人形の図解が載っていた。読み解くに、男女間だけでなく同性間での権利も平等にしましょう、だろうか。
そしてそのまま口にすると、合歓はまたひとつ頷き、口を開いた。
「それもまたひとつの側面です。他にもマイノリティ的な視点で社会に生きづらさを感じている人は多く居ます。十人十色で一概にすることは難しいですが、行く行くは個人の悩みを掬い上げられる仕組みを構築します。先ずは大枠でのマイノリティ、人と人の関係性を認めていく所から始めたい。男女間の関係に不満が薄れてくる未来には必ず表面化する部分です」
「成る程」
今日の彼女は、友人でも、センパイの妹でもなく、与党言の葉党幹部として来店している。弟達の巣立った萬屋は、閑散期もありアポイントメントを1週間前にくれた彼女のために1日空けてあった。一体どんな用件かも、事前連絡では今一つ分からな 2298