mdrm222gkm
СДЕЛАНО25/8/17に発行した拙著『ぐつぐつ、ことこと、おいしいふたり』より「ラムネ」を壮年鯉月タグの開催に合わせて期間限定公開いたします。(11/22 0時〜11/24 23:59まで)陸大帰りの大尉鯉×退役後露語翻訳の傍ら私塾を開いている月
鯉→→→(←)月のヤキモチ焼きな鯉シリーズの壮年期。とあるきっかけで月と共に暮らしているモブ少年視点でお送りしております。 8541
R_lilicoco
СДЕЛАНО8/17 緊縛鯉月・合作無配ペーパー─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
2025年8月17日 少尉殿につきっきり10
ばらのつる/鶴子さん(@turuko_turuta)との緊縛鯉月・合作無配ペーパーでした。
私は壮年鯉月+明治鯉月で描いています。
枠はRr、素敵な御縄ロゴは鶴子さんが作成してくださいました。
当日お手に取ってくださった皆様、鶴子さん、ありがとうございました✿.*・
hr1673111
СДЕЛАНО閣下と暮らしていくなかで、大切なものが増えていく月島のお話(全4P)料理を作る、食べ物を与えるという行為には、その人の深い情が溢れていると思っています。
水光のような揺らぐ光がふたりを包む穏やかさと、老いを重ねて通り過ぎていく日々の儚さを感じ取っていただけたら嬉しいです。 4
Sachi
КАРАКУЛИ壮年鯉月ほろ酔い音之進様。
こういう時はめっちゃねちっこくていつもよりトロトロにされる。
2枚目
1人で寝るな。
まぁ分かっていましたけれどね。
トロトロにされるとは…🤔🤔🤔
※ツキシマは10日程まともに目を合わせてくれなかった。
ちなみに閣下は酔っててもデキるひと🌋 4
サンチョ
ИНФОРМАЦИЯ9月インテで頒布予定の壮年鯉月本の表紙はこんな感じになります!ミランダスノーホワイトという紙に印刷されるので少し光沢がある仕様になるかと思われます…せっかくだからゴージャスになれ〜みたいな気持ちでやりました!二度と描きたくなかったはずの大礼服も頑張ったのでぜひ手にとって見てもらいたい…funo9ryunosuke
СДЕЛАНО□鶴見中尉誕生祭2023御噺。幾年過ぎても、待ち続ける。□注1:鯉登少尉誕生日2023御噺と繋がりが有ります。
□注2:CPは壮年鯉月であり、鶴鯉月とかなり特殊です。
□注3:名無しの書生が登場します。 5
自由電子
Траурpixivに載せるか迷ったのでこちらに供養。BのL初めて書きました。
明治時空ですが壮年です。お気を付けください。
某国宝の屏風があるお寺の庭で考えたお話ですので、お庭のイメージはそこのお寺の中庭です。 12