ひかわ
DONEのうしん5、開催おめでとうございました。宇髄さんとカナエさんが柱になる前、父上が炎柱の時の話です。捏造甚だしい。
出会った時、お互いの印象はあまり良くなかったと思うので、何の進展も甘さもない話になりました。折角の、のうしんなのに。 5777
kiyose
MOURNING「めぐりはいつか散るものを」表紙と裏表紙で関係あるようにしようとしたのですが、本文できたら合わなくて裏表紙用をボツにしたので供養。互いの着物(槇寿郎サンが肩にかけてるのは正確には天元くんの羽織だが)着せるのはロマンがあっていいなぁという話。そのうちこのへんの細々としたのも支部にまとめようか…。
kirye
DONE現役炎柱の槇寿郎さんと新米音柱の宇髄さんのお話。前回の「Love triage」の続きです。
少しだけ、心を宇髄さんに向け始める父上と、攻める宇髄さん。
杏千の民が書いているので、少し匂わせる描写があります。
苦手な方は、どうぞご注意ください。 7412
ひかわ
DONEまたも始まっていない、でも始まりそうな宇槇です。宇髄さんがひたすら、モダモダしています。
お嫁さんたちも出てきますが、話し言葉や性格がかなり違っているかもしれません。
無惨戦の後で兄上生存ifの世界です。(出て来ませんが) 4976
kirye
DONE宇髄さんの音柱初任務と、現役柱の槇寿郎さんの共同任務のお話です。宇髄さんが槇寿郎さんを好きになるきっかけのお話。
煉獄兄弟も少し出てきます。
いろいろと捏造してますので、苦手な方はご注意ください(>_<) 6669
gattcha
DONE大正軸・出られない部屋の宇槇 (完成しました)⇒えっつなおねいさんお爺さんの槇(矛盾の塊)
⇒嫁にのみ百戦錬磨で未だドーテー臭いピュア宇(多大なる解釈違い)
2023年5月のイベントでお出しした16ページ以降が、今ようやっと完成しました🤤
今10月なので、亀の歩みでしたね……でも完成出来てほっとしてます
えろなしでも誰おま爺ぃでも良し!っていう奇特な方のみドゾですー 24
gattcha
DONE #宇槇版ドロライお題「残り1」
現パロ・黒宇とセンセ槇と同軸設定の続き
https://poipiku.com/4946335/7853229.html
宇はうにくろ槇はぐんぜ、みたいな生活感びちびちの中で、やることやってる同棲宇槇
せっ…どころかちゅーもたっちもしてねえんですが自分の求めるえろの癖に正直に描いたので、一応ワンクッションで💦 4
Luso
PAST両手に茎に収録の何だかよく分からない漫画ケツ毛トリマーで宇が槇の毛刈りするとこまで描くべきだった(そんな余裕はなかった)
宇槇イベで公開してたものの再掲です。(両手に茎収録)
パスワードはお品書きに 2
gattcha
DONE・現役🍶柱と柱手前💎の「はじめて」の宇槇漫画10P(エちなし)・青二才な宇
・酒柱がまとも
なので解釈違いご容赦下さい🙏
宇髄天元誕生イベント「脳神経まで酔いどれて」参加作品でした😊 10
gattcha
DONE宇槇版ドロライお題「向日葵」
※季節感ガン無視
※宇の過去を引き出す胸糞な読後感
※向日葵がお好きな方はUターン推奨
てことでワンクッション
宇の背負う暗い過去を、彼自身が槇に晒け出し始める瞬間を想像するといつもいつでも最高に滾りますねえ✨
何でもない事のようにさらっと語るほど、向日葵のように明るい日向の植物にほど、彼の業が炙り出される感じがしてギュンギュンきます🤤 2
gattcha
DONE #宇槇版ドロライお題 「朝顔」
・宇槇未満
・やや杏槇/瑠槇を含みます
バタバタと描いたので仕上げ不足ですが💦
弦のある植物ってどことなく淫靡な上に、花言葉「あなたに絡みつく」が背徳的で、しかも朝顔=朝の美人って解釈があるのを知って、いかにもパッパのイメージで最高に素敵なお題でした‼️ 4
gattcha
DONE #宇槇版ドロライお題
「雨」/「あじさい」
紫陽花はかなり頑張ったせいで、主役がそっちになってていいのか?いや駄目じゃん‼️、ってなったので、差分でカプ絵っぽいサイズにカットしたものをつけました。
カラーはまだまだですね。PCで彩色してるのですが、スマホで見ると色の加減が違ってて困ってみたり。差分遊びで白黒版も入れときます。 3
gattcha
DONE #宇槇版ドロライお題「ネクタイ」
推しがネクタイしてんのが大好きで。ええ、夢に見る程大好きなので。
真面目に描くと時間と労力を費やした結果、ひたすら消耗したのに納得できず何も残らないが確定な為、ゆる~い話にしました。(お題「雨」https://poipiku.com/4946335/6932985.htmlの時と同じ原理)
現パロ設定がゆるゆるでも楽しめる方にどぞ。
gattcha
DONE #宇槇版ドロライお題「雨」
浮 世 絵風の宇槇→喜 多 川 歌 麿 「音曲 比翼 の番組」よりオマージュです。
著作権フリーな筈なので、ただ描くより少し遊んでみようかと思いまして。
・間違いは10個(多いよ!)
・ヒント/人物の方に間違いが多いです
・回答編が次ページに続いています⇒解いてみたい方はご注意を
線画が汚いため、わかりにくくてスイマセンですが、宜しければ暇つぶしにどうぞ。 3
gattcha
DONE #宇槇版ドロライお題「むすび」
温泉旅館あたりで一泊した後だと、パッパもそこそこ緊張がとれて自然にイチャイチャしてんじゃないかなと。
前で帯してんのは宇がでかくて、槇の手が後ろから回らんかったんですよ、多分。
宇が膝使ってイタズラすんのはご愛敬ってことで。
また他のお題と併せて、漫画に出来たらいいなと思ってはおります。
……ええ、思う分には自由ってことで。
gattcha
DONE #宇槇版ドロライお題「梅」
初めて参加させて頂いたドロライ。大遅刻の上に初宇槇という作品でしたが、2Pでテーマに合わせて描くとか、とても良い経験をさせて頂いたので、思い入れがあります。 4
gattcha
DONE #宇槇版ドロライお題「手のひら」「無駄ではない」
宇がファザコン拗らせ気味なとこ刺激されてムキーってなってたり、槇が天然炸裂させてたり。
これを描いて以降、宇槇の路線が見えてきた感じになりました。 9
gattcha
DONE #宇槇版ドロライお題「茶」
参考にしたのは「待庵」なんですが、これ描くためにN●Kの「へ●げもの名品名席」ってやつ見てまして、躙り口に上る中島誠●助はんのケツを、一時停止で眺めまくっておりました。この漫画の八割は、中●誠之助はんで出来ております。 4